K先輩、さよならパーティー。

(寂しくなるなぁ~)

 

 

--------------------

 

◆09月29日(金)

昨日(9月28日)は、インドネシアの祝日だったので、ラン友とボゴールまでLSDをしてきました。



朝5時出発。
クソ暑い中、南へ南へと足を運ぶ。
地味~な上り坂が体力を奪う。



熱中症、脱水、足攣り、という三重苦に悩まされながらも何とかゴール。

(メチャクチャ暑かった・・・。)

そして、ゴール後、運良くビールが飲めるお店を発見!





2人でビール5本ほど飲み干して、電車で帰宅。
(もちろん、車中では二人とも爆睡)



とてもイイ練習になりました、とさ・・・。

 

 

--------------------

 

【細君からの指令】

生活費を月 100,000 円(家賃除く)以内に抑えること。

 

さて、08月はどうなったのでしょうか・・・。

 

(09月末に、申し訳ありません・・・)



男の家計簿

2023年08月 結果

 

----- ----- ----- -----

晩ご飯    51,700 円(飲み会多め)

食材費      7,000 円

ビール      5,000 円

お酒他      1,800 円

交通費      6,200 円(タクシー代)

電気他    11,700 円

その他      9,500 円(コンサート)

----- ----- ----- -----

合計     92,900 円

 

 

 

8月は飲み会が多く、ギリギリになりましたが、日本への一時帰国が無ければ、オーバーでしたね。

 

9月も、もう終わりなので、10月は節約、頑張ります!

 

 

 

 

 

◆09月27日(水)

 

久々の朝活。

 

 

毎週のように偉い人が出張に来るので、朝も夜も走る時間が取れません。。。

 

 

来週からは出張者も少なくなりそうなので、もう少し走れるかな・・・?

 

 

----- ----- ----- ----- -----

 

日本に帰国中、お許しをいただき、新しい仲間を2つも購入しちゃいました。

 

 

今、使っている 「230 J」の電池の消耗が早いし、GPX対応にしたかったので、「955 Dual Power」を買わせていただきました。

(夏のボーナスで)

 

「ジャーン!」

 

あと、トレランシューズ。

まだ、800 km しか走ってないのですが、穴だらけでボロボロになってきたので、2代目を購入しました。

(夏のボーナスで)

 

Fresh Foam X Hierro v7 7M

 

 

----- ----- ----- ----- -----

 

明日(祝日)は、来月の砂漠トレイルの練習のため、

昼間(灼熱の中)、ラン友と50キロほど LSDをする予定です。

 

では、また!

 

 

「ナナシューネーン!」

 

 

というわけで、本日、09月19日 をもちまして、ランニングを始めて7年が経ちました。

 

毎年毎年、同じ内容で申し訳ないのですが、今年も懲りずに、例年と同じテンプレートを使用して、お茶を濁しております。

 

♪ ちょうど7年前に この道を走った夜

♪ 昨日のことのように 今はっきりと思い出す

 

 

ランニングを始めたのは、7年前の 蒸し暑いシンガポール。

 

 

何の因果か、今は、インドネシアのクソ暑い空の下で、ポクポク走っております。

 

ふぅ。

 

 

「7周年、ダー!」

 

(参考) ランニング1周年

(参考) ランニング2周年

(参考) ランニング4周年

(参考) ランニング5周年

(参考) ランニング6周年

 

(ランニング3周年はケガをして、家畜化していたので、ありません。)

 

 

さぁ、8周年に向けて頑張るぞー!

 

オーーーー!

 

 

--------------------

 

◆09月18日(月)

 

仕事終わりに、チョロリトレミ。

隣のオジサンが終わるまで頑張って、55分。

 

(大汗かいて、終了。)

 

 

◆09月19日(火)

 

朝活。

疲労で身体が重く、全然動かない。

 

(大汗かいて、終了。)

 

 

--------------------

 

それでは、これからも この ポンコツブログ、何卒宜しくお願い致し奉ります。

 

チャオ☆

 

 

--------------------

 

【おまけ】

インドネシア飯

No. 020

ナシ・トゥンペン(Nasi Tumpeng)

 

インドネシアのお祝い事には、コレです。

お祝い用 大人版お子さまランチ。

 

 

 

 

♪ 何でも無いようなことが 幸せだったと思う

♪ 何でも無いラララララ ラララララララララ夜

 

 

 

 

 

3週間にわたるド田舎出張が、ようやく終わり、ジャカルタに戻ってきました。ふぅ。

 

 

------------------------

 

◆09月14日(木)

 

 

Bagan-Siapiapi という小さな街でラン。

野犬がいて怖い。

 

 

 

時間がなく、ちょろっと走って、終了。

 

 

 

 

◆09月16日(土)

 

 

 

Pekanbaru という街で、ラン。暑くて暑くて、死にそうになりながら、12キロのノルマ達成。走り終わったら、プールへドボン。

 

 

(気持ち良うございました。)

 

 

◆09月17日(日)

 

ジャカルタ、日曜日カーフリーデー。

 

 

ポクポク走って終了。それにしても暑い!

 

 

では、また!

 




こんにちは。

今、ここにおります。





日曜日にラン友の送別ランを行いましたので、ご報告。
場所は、ジャカルタから南に、車で3時間ほどのマラサリ村。

道路は、ほぼ石畳(足裏マッサージ)。
風景は、茶畑に段々畑(牧歌的!)。





朝、04時半に出発して、昼過ぎゴール。
時にはワイワイお喋りしながら走ったり、時にはストイックに激坂を上ったり。
非常に楽しかったです。

だから、ランニングはヤメラレナイ。







では、また!

 

 

 

 

こんにちは。

 

相も変わらず、出張続きです。

今は、ここにおります。

モロ島。

 

 

バタムから高速船に乗って1時間。

シンガポールは、すぐそこです。

(Masa さーん、お元気ですかー?)

 

ということで、島ラン。

出発時間の関係もあり、80分限定。

 

 

 

心地良うございました。

 

 

ビールも飲めるし、最高ですね。

 

 

では、また!

 

 

 

 

 

◆09月06日(水)

 

朝活。

ちょっと寝坊したので、時間切れ。

 

(暑かった・・・)

 

 

◆09月07日(木)

 

日本からの出張者と飲み過ぎて、起きれず・・・。

夜トレミ。

 

 

 

--------------------

 

08月のラン記録。

 

 

9月は、300キロを目指します。まぁ、ボチボチいきますよ。

 

--------------------

 

その他には・・・

 

 

08月11日(金)

北海道から帰ってきた妹家族と。

 

 

08月18日(金)

百道浜ランニング

 

からの、ノーヒットノーラン。

 

08月28日(月)

初 Mentawai 諸島上陸

 

 

--------------------

 

こちらの方は、計 19

 

 

で、

2023年08月の Book of the Month は、

該当無し

でした。

次点としては、「人間の証明 / 森村誠一」でしょうかね。

 

その他では、こんな感じ。

 

<直木賞>

「花まんま」 朱川湊人

 

<芥川賞>

「エーゲ海に捧ぐ」 池田満寿夫

「犬婿入り」 多和田葉子

 

--------------------

 

では、また!

 

 

Mujahidin Grand Mosque @Pontianak

 

 

◆09月01日(金)

 

 

疲れた身体に鞭打って、04時 起床。

コーヒー飲んだり、ダラダラして 04時半、出走。

いやー、歩道が広くて走りやすいっス。

街灯もある程度あって明るいし。

 

 

06時半に仕事開始だったので、1時間半で終了。

 

 

夜は、出張の打ち上げでシーフード。

ビールも美味かったです。

 

 

 

◆09月05日(火)

 

 

カリマンタンの反対側に移動。

明るくなるのを待って、06時からラン。

 

 

気持ちいいけど、やっぱり暑かったっす。

 

 

地獄の出張ウィーク2週目、まだまだ続く・・・。

ふぅ。。。

 

 

 

 

 

----- ----- ----- ----- -----

 

◆09月01日(金)

 

どうも、ご無沙汰しております。

 

わたしは、げんきです(by OMO)。

 

 

今、インドネシア国内の出張中で、島から島への渡り鳥状態です。

朝5時から移動して、夜は22時にホテルに帰還、という生活を約1週間続けております。

 

もちろん、ランニングシューズもシャツもパンツも持ってきておりますが、なかなか活躍の場がない状況です。

 

ふぅ。。。

 

 

しかし、ここは、ランニングブログ。

 

インドネシアの僻地に行って、その土地の料理を食べて美味かった、なんて、軟弱な内容だと、すぐに飽きられる世界。

 

 

でも、一応、走りましたよ(できる限りの状態で)。

 

(証拠写真)

 

(しかし、なんせ、田舎なので、日が沈むと真っ暗。街灯もなく、あるのは波のさえずりのみ。)

(こんな状態で、なかなか「走ろう!」という気にはならないもんですね、人間・・・。)

 

 

頑張って、仕事の合間に走りました。

 

(夕陽は綺麗!)

 

昨日は、ココ。

 

 

今は、ココ。

 

 

で、これから5時に起きて走れるかどうか、チェックします。

走れなかったら、二度寝。走れたら、ご報告。

 

というわけで、私は元気です。

 

(てか、落ち込んだりもするよね、人間だもの・・・。)

 

 

では、Surak Sabeu!

(昨日覚えた、Mentawai 語)

 

 

 

インドネシアのド田舎になぜか鳥居が・・・

(北カリマンタン)

 

 

◆08月23日(水)

 

朝活。

日本よりも発汗が少なく、まだ走りやすい。

 

 

 

◆08月24日(木)

 

朝活。

ちょっと遠出して、地下鉄でアパートに戻る。

 

 

夜は、送別会。

(仲の良い知り合いがいなくなるのは寂しいなぁ~・・・)

 

 

--------------------

 

病気(角膜潰瘍)の話については、まとめて書きたいと思います。今、下書きしてますので、しばらくお待ち下さいね。

(元気が一番!)

 

--------------------

 

 

インドネシア飯

No. 019

ラウォン(Rawon)

牛肉スープ

 

東ジャワのスラバヤの郷土料理。シンプルな味で美味い。

ライムを絞って、「味変」できます。白ご飯と一緒にどうぞ。