Runup(ランアップ) -20ページ目

大会前後のケアに!【明日11月1日の予約状況】ボディケア日程.

急に気温が下がりぐっと冬が近づいてきた感じがしますね。

気温の変化や季節の変化に加えて、秋のマラソンシーズン。

自分では疲れていないと思っていても、“実は疲労が溜まってしまっている!”というケースが多々あります。

疲労が溜まった状態が続けば続くほど、パフォーマンスも低下してしまいます。

 

大会を控えてる方は、大会に向けてぜひカラダのケアをしてください!

大会を終えた方も、筋肉などの疲労だけでなく、内臓も疲れてるので早めのボディケアをオススメしますニコニコ

 

ボディケアは、ランアップ会員でなくてもどなたでもお受けできます。

お気軽にごお申込みください。

ご予約お待ちしています♪

 

 

●11月1日(木)の予約状況

・11月1日(木)
16:00~ 予約済み
17:00~ 
18:00~ 
19:00~ 予約済み
20:00~ 予約済み

・11月2日(金)
全て予約済みです。

 

・11月3日(土)

10:00~ 予約済み

11:00~

12:00~

13:00~ 予約済み

14:00~ 予約済み

15:00~

16:00~  予約済み

 

◆担当

脇本加奈トレーナー

 

 

 

 

★ご予約はこちら↓

 RESERVA予約システムから予約する

 
 

【料金】
50分・・・・6,000円(税込)
※ランアップランニングクラブメンバー・ガールズランクラブメンバー・ランアップ月会費会員は会員価格でご利用いただけます。
【会員価格】50分 5,500円(税込)


【お着替えについて】
当店のロッカールームをご利用いただけますので、そちらでお着替えください。
※着替えは、Tシャツ・ズボン(ハーフパンツ)をご用意致します。もちろんご自身でお持ち頂いてもかまいません。その際は薄手のものをお持ち下さい。

【当日の流れ】
※予約時間の5分前にはお越しください。
ランアップ店頭にて受付け

ロッカールームでお着替え

ボディケア

ロッカールームでお着替え

お会計

 


★脇本加奈(わきもとかな)トレーナー

[プロフィール]
東京で10年間、トレーナー、鍼灸師・あん摩マッサージ指圧師として活動。
実業団陸上選手から市民ランナー、ファンランナーの方など、多くの方のサポート。
【資格】※国家資格含む
はり師・きゅう師 

 

■お申込み方法
下記よりお申し込みください。

RESERVA予約システムから予約する

 

 

 

---------------------------------------

メルマガで情報を配信中!

メールマガジン登録はこちらをクリック

◆instagram:@runup_nagoya
◆Facebookページ:https://www.facebook.com/runup.running/
◆Twitter:@runup_nagoya

◆LINE:@qec2391x

11月25日(日)“マラソン完走トレーニング「平和公園2時間走!」”

年内最後の平和公園2時間走です!
目標とする大会に向けて、起伏に富んだ不整地のコースを使ってトレーニングしませんか。
 

京都マラソンまであと110日

東京マラソンまであと124日

名古屋ウィメンズマラソン・シティマラソンまであと131日

 

ご参加をお待ちしています。

 
 

11月25日(日)“マラソン完走トレーニング「平和公園2時間走!」”


 

平坦なコースでは鍛えられない心肺機能の向上脚づくりに効果的なトレーニングの 「平和公園2時間走」

 

上りで心肺機能を向上させることができ、下りで着地時に脚力づくりができます。

またフォームの適正化までできるという一石三鳥といってもいいほどの練習です。
距離走や時間走も、毎回平坦な舗装路で実施するのではなく、たまには不整地で取り組んでみましょう。
筋力トレーニングに似た効能が期待できます。

 

不整地で2時間走るのと、平地で3~4時間走ったのは同じくらいの効果が得られます。平坦な舗装路での練習と並行して、1か月に1回は不整地のコースで走るのはオススメです。

目指す大会に向けて一緒に力を合わせて頑張りましょう!

 

 

<不整地ランニングで期待できる効果>
①起伏を使うことで筋力トレーニングができる
②心肺機能が鍛えられる
③バランスのとれた柔らかい動きで走れるようになる

④しなやかな筋力になって平地でスピードが出せるようになる

⑤細かい筋肉が鍛えられる

⑥ケガしにくくなる
 

<こんな方におすすめ>

・走りこみをしっかりしたい方

・1人で長い時間走ることがなかなかできない方

・レース終盤にペースダウンしてしまう方

・フォームを改善したい方

 

<練習会の特徴>
★コーチによるストレッチやアドバイスを受けられます。
★ペースメーカーが走り込みをサポート。

★給水サポート付き。

クエン酸を主成分にミネラル配合のハイポトニック飲料「クエン酸コンク」をご用意します。

 

 

《イベント詳細》
■開催日
11月25日(日)

 

■開催場所
平和公園一万歩コースの一部

■集合場所
東星ふれあい広場 

(地下鉄東山線「東山公園」 2番出口より 徒歩7分)
※地図参照

 

■受付・集合時間
8:20~8:45

■コース
平和公園一万歩コースの一部

■参加費
一般:3,000円(税込/保険料込)
会員:2,500円(税込/保険料込)
※会員・・・ランアッップ月会員、ランニングクラブメンバー、ガールズランクラブメンバーです。

 

■グループ
A: 6'00/kmペース
※平地で5'00~5'30で普段走られてる方
B:7'00/Kmペース
※平地で6'00~6'30で普段走られてる方
C:8'00/kmペース
※平地で7'00~7'30で普段走られてる方
D:2時間 LSD
※ゆっくりのんびり2時間カラダを動かしましょう

■タイムスケジュール
 8:15 受付・集合
 8:45 ストレッチ・説明
 9:00 平和公園2時間走スタート

11:00 終了、解散
※終了後、各自 流れ解散となります。
※タイムスケジュールは多少前後する場合もあります。

■定員
各グループ 15名

 

■荷物について
簡単な荷物はお預かりします。

※貴重品は各自で管理をお願いします。


■駐車場について
周辺のコインパーキングか公共交通機関をご利用ください。

 

■注意事項 ※必ずお読みください。
①着替えるスペースは設けておりません。練習会当日はすぐに走れる格好(ランニングシューズ、ランニングしやすい服装)でお集まり下さい。
②ロッカーをご希望の方は、地下鉄コインロッカーをご利用下さい。
③貴重品のお預けについては出来ません。各自での管理となります。
④給水付近に簡単な荷物は置くことが可能です。

温度調節のためのウェアやタオルなど、ちょっとしたものを置くスペースをご用意します。ただ、屋外になりスタッフも常にいるわけではないので盗難などにご注意ください。
⑤参加中に被った、紛失、盗難、ケガ、事故、損害、事件などについては、主催者は一切の責任を負いませんので、参加者各自でご注意願います。
⑥参加者は各自の責任において事前に医師の診断を受けるなど、健康上異常がないことを確認しておいて下さい。
⑦雨天決行ですが交通機関に影響が出る悪天候の場合は中止とします。中止の場合はブログでご連絡致します。
◆ランアップ ブログ:
http://ameblo.jp/run-up-net/
⑧入金後のキャンセルによる返金はできません。また当店の責に帰さない交通機関の遅延等に関しても返金の対象にはなりませんのでご了承ください。

■誓約書
①主催者は傷病や紛失、その他の事故に際し、応急処置を除いて一切の責任を負いません。
②地震、風水害、降雪、事件、事故などによる中止の返金は致しません。
③イベント中の映像、写真、記事、記録などのテレビ、新聞、雑誌、インターネットなどへの掲載権は主催者に属します。

 


■お申し込み方法
注意事項、および誓約書をご確認・ご了承の上、webよりお申込みください。
申し込みの際には、確認できるメールアドレスを明記ください。

 

※マラソン完走を目標の方は、ゆっくりのんびり2時間体を動かしましょう。
※途中でペーサーの乗り換えや休憩、中止も可能ですので体調や走力、目標に合わせて判断してください。

 

 

■協賛
(株)アリスト (回復系サプリメントのパイオニア)

http://www.arist.co.jp/product/pr-medalist.html

★給水は「クエン酸コンク」をご用意します。

※写真はイメージです

クエン酸コンクは、クエン酸を主成分に汗で失われるミネラル配合のハイポトニック飲料です。

●クエン酸:体に溜まった乳酸や食事で摂った糖質や脂肪をエネルギーに変換します。
●ミネラル:ナトリウム・カルシウム・マグネシウム・カリウムをベストバランスで配合。
●ハイポトニック飲料:体液よりも浸透圧が低く、運動中・後に素早く吸収されるように設定された飲料。

 

 

---------------------------------------------

名古屋ウィメンズマラソンを目指す ガールズチャレンジプロジェクト

第3回目の練習会は 11月11日(日)です。

1回ごと(¥3,780)でもご参加できます。

ガールズチャレンジプロジェクトまだまだ募集中です!

目標が同じ仲間と一緒に頑張りましょう。

 

★ガールズチャレンジプロジェクトについてはこちは

https://ameblo.jp/run-up-net/entry-12396280705.html

 

★11月からさんか!10回コースへのお申込みはこちら

https://ws.formzu.net/fgen/S12060603/

 

★1回ごとのお申込みはこちら

https://ws.formzu.net/fgen/S23837400/

 

 

---------------------------------------------

メルマガで情報を配信中!

メールマガジン登録はこちらをクリック

◆instagram:@runup_nagoya

◆Facebookページ:https://www.facebook.com/runup.running/

◆Twitter:@runup_nagoya

 

あなたのLINEに
お知らせが届きます。
よかったら友だち追加してくださいね。

友だち追加

LINE:@qec2391x

 

 

明日10月28日(日)フルマラソン完走トレーニング「平和公園2時間走」にご参加の皆様へ.

明日10月28日(日)
フルマラソン完走トレーニング「平和公園2時間走」にご参加の皆様へ。



明日の集合時間、注意事項のご案内です。
ご参加の皆さん、再度ご確認をお願いします。
天気予報を見ると今のところ晴れです。
みんなで声をかけあいながら頑張りましょう♪

給水サポートはありますが、補給食(ジェルなど)は各自でご用意お願いします。
途中グループ移動などで調節しながら、自分の体調・レベルに合わせてください。

ご参加のみなさん、よろしくお願いします。


★明日の2時間走まだ参加可能です。お申込みお待ちしてます!
詳しくはこちらをご覧ください ⇒ https://www.runup-rss.com/event/2-hoursrun/

 


【受付・集合時間】
8:20~8:45

 

【タイムスケジュール】
8:20 受付・集合
8:45 ストレッチ・説明
9:00 平和公園2時間走スタート
11:00 終了、解散
※終了後、各自 流れ解散となります。
※タイムスケジュールは多少前後する場合もあります。


【集合場所】
東星ふれあい広場
(地下鉄東山線「東山公園」 2番出口より 徒歩7分)

 

【当日の連絡先】
体調不良・ケガなどでキャンセルや、当日遅れる場合は必ずご連絡ください。
◆当日の連絡先◆
携帯:090-2926-5568
※イベント当日の30分前からつながります

【荷物について】
簡単な荷物はお預かりします。
※貴重品ついてはお預かり出来ません。各自で管理をお願いします。

【駐車場について】
駐車場はありません。
周辺のコインパーキングか公共交通機関をご利用ください。
 
【注意事項】 ※必ずお読みください。
(1)着替えるスペースは設けておりません。練習会当日はすぐに走れる格好(ランニングシューズ、ランニングしやすい服装)でお集まり下さい。
(2)ロッカーをご希望の方は、地下鉄コインロッカーをご利用下さい。
(3)貴重品のお預けについては出来ません。各自での管理となります。
(4)給水付近に簡単な荷物は置くことが可能です。
温度調節のためのウェアやタオルなど、ちょっとしたものを置くスペースをご用意します。ただ、屋外になりスタッフも常にいるわけではないので盗難などにご注意ください。
(5)参加中に被った、紛失、盗難、ケガ、事故、損害、事件などについては、主催者は一切の責任を負いませんので、参加者各自でご注意願います。
(6)参加者は各自の責任において事前に医師の診断を受けるなど、健康上異常がないことを確認しておいて下さい。
(7)雨天決行ですが交通機関に影響が出る悪天候の場合は中止とします。中止の場合はブログでご連絡致します。
◆ランアップ ブログ:http://ameblo.jp/run-up-net/
(8)入金後のキャンセルによる返金はできません。また当店の責に帰さない交通機関の遅延等に関しても返金の対象にはなりませんのでご了承ください。
 
■誓約書
(1)主催者は傷病や紛失、その他の事故に際し、応急処置を除いて一切の責任を負いません。
(2)地震、風水害、降雪、事件、事故などによる中止の返金は致しません。
(3)イベント中の映像、写真、記事、記録などのテレビ、新聞、雑誌、インターネットなどへの掲載権は主催者に属します。

 

-----------------------------------------------------

★”フルマラソンやハーフマラソン完走を目指す”

「ガールズチャレンジプロジェクト2018」参加者募集中!

https://ameblo.jp/run-up-net/entry-12396280705.html

 

---------------------------------------------

メルマガで情報を配信中!

メールマガジン登録はこちらをクリック

◆instagram:@runup_nagoya

◆Facebookページ:https://www.facebook.com/runup.running/

◆Twitter:@runup_nagoya

 

あなたのLINEに
お知らせが届きます。
よかったら友だち追加してくださいね。

友だち追加

LINE:@qec2391x

 

ウィメンズマラソンのコースを"歩いて試走する”ウォーキングの試走会が始まります!

Womens'マラソンコース “ウォーキング試走会”

by メダリスト×Runup

 

※写真はイメージです


 「ウォーキング」はただ「歩く」のとは違い、想像してる以上に体を動かすことができて、しかもジョギングに比べてカラダへの負担が少ないので、体力作りにもってこいの運動です。

 

今回の試走ウォーキングは、休憩を挟みながら10kmを約3時間かけて歩きます。

ウィメンズマラソンに参加する方、

初心者の方、

ランニングをしばらくお休みしていた方、

膝や腰など痛めてる方、
大会に参加するわけではないけど体を動かしたい方、
体力をつけたいと思ってる方、

ウォーキングで試走しませんかニコニコ

私も試走で歩きましたが、7kmを過ぎたところからじわじわと足に疲労感を感じてきました。10kmを歩き終わった頃には、走るのと変わらないくらいの疲労感がありとてもいい練習になりました。
「これを続けていくと体力がつくなぁ。」と実感しましたニコニコ


ただ“10kmのウォーキング”と聞くと
「途中で歩くのに飽きてくるんじゃない?」
「そんなに長い距離歩けるの?」
と思うかもしれませんが、おしゃべりしながら歩いてると不思議と本当にあっという間です。
大勢で歩くと距離を感じさせないから驚きです。
しかも景色を楽しむ余裕もあるので、「こんなところにこんなお店があるんだ!」と新しい発見がたくさんあります。

ウォーキング試走会は脇本加奈トレーナーが皆さんと一緒に歩きます。
「普通の歩き方」と「走りにつながるウォーキング」の二つの違いを実践しながら歩いたり、大会中に実際歩くとなった時に気をつけたいポイントのアドバイスや、ストレッチを挟んだりしながら楽しく歩きたいと思います。

さらに、参加された方全員「メダリスト5500」をプレゼント

ウォーキングで基礎体力をつけていきましょう。
皆様のご参加をお待ちしています。

 


★脇本加奈トレーナーからです

こんにちは!脇本加奈と申します。

マラソンを走るのだから、歩きなんて必要ない。と、思ってはいませんか?
何事も基本が大切です。
走る前に歩きを見直すことで日々の歩き方が変わり、体力がUP!
走りに繋がる歩きをすることで走力がUP!

それが実現できるようにちょっとしたコツを伝授したいと思います。

ずは笑顔で楽しくいきましょう!

 

 

●12月22日(土)のゴールは「山田餅」!

この時期限定のいちご大福や草餅、豆餅などどれもとっても美味しいです。

山田餅を目指して頑張りましょう!

 


≪詳細内容≫
【日程】 
①2018年12月22日(土) ナゴヤドーム~山田餅の間 約10km
②2019年1月14日(祝月) テレビ塔~名城公園までの約10km
③2019年2月16日(土) 名城公園~ナゴヤドームの間 約10km

【定員】
各回 20名ほど

【参加費】 ※税込/保険料込
一般:3000円(1回)
会員:2,500円(1回)
※会員…ランニングクラブメンバー、ガールズランクラブメンバー、ガールズチャレンジメンバーが対象です。

 

【受付・集合時間】
8:30~08:45

【集合場所】
①2018年12月22日(土)・・・ナゴヤドーム
②2019年1月14日(祝月)・・・テレビ塔
③2019年2月16日(土)・・・名城公園
※詳細は下記参照

【タイムスケジュール】
08:45 受付・集合
09:00 出発
12:00 終了後、現地解散
※タイムスケジュールは多少前後する場合もあります。

【コーチ】
脇本加奈(わきもとかな)

【協賛】
(株)アリスト 
http://www.arist.co.jp/index.html

【注意事項】 ※必ずお読みください。
・貴重品のお預かりはしておりません。各自で管理をお願いします。
・給水用ドリンクは各自でご用意ください。
・途中コンビニなどで給水・給食の休憩を取ります。電子マネー・現金・携帯電話などをお持ちください。
・ウィンメンズマラソンコースウォーキングは3回開催しますが、お客様のご都合による日程の振替希望には対応いたしかねます。
・雨天決行です。交通機関に影響が出る悪天候の場合は中止とします。中止の場合はブログでご連絡致します。
●ランアップ ブログ:http://ameblo.jp/run-up-net/
・入金後のキャンセルによる返金はできません。また当店の責に帰さない交通機関の遅延等に関しても返金の対象にはなりませんのでご了承ください。
・参加者は各自の責任において事前に医師の診断を受けるなど、健康上異常がないことを確認しておいて下さい。

【誓約書】
①主催者は参加中に被った、紛失、盗難、ケガ、事故、損害、事件などについては、主催者は一切の責任を負いませんので、参加者各自でご注意願います。
②地震、風水害、降雪、事件、事故など、中止の場合返金は致しません。
③イベント中の映像、写真、記事、記録などのテレビ、新聞、雑誌、インターネットなどへの掲載権は主催者に属します。
④終了時間になりましたら、イベントは終了致します。それ以降走り続けられる方は、各自の責任のもと(保険適用外)となります。

【お申し込み方法】
注意事項、および誓約書をご確認・ご了承の上、webよりお申込みください。
申し込みの際には、確認できるメールアドレスを明記ください。

 

 


≪参加者の方へ「メダリスト」をプレゼント!≫

疲労回復を助けてくれるアミノ酸やクエン酸が配合されたサプリ。
運動後の摂取がオススメです。
1袋(7g)に、クエン酸 2,000mg・BCAA 2,000mg・シトルリン 500mg・アルギニン 500mg・グルタミン 500mgが配合。
ハードなトレーニングや試合(レース)での最高のパフォーマンスをサポートします。
【協賛・協力】
株式会社アリスト
HP:http://www.arist.co.jp/

 

 

≪集合場所≫
■12月22日(土):ナゴヤドーム集合

※ナゴヤドームまでのアクセス
地下鉄名城線「ナゴヤドーム前矢田駅」から徒歩約5分
JR・名鉄 「大曽根駅」から 徒歩約15分

■1月14日(祝月):テレビ塔 猿カフェ付近集合

※テレビ塔までのアクセス
地下鉄名城線・東山線「栄」下車3番もしくは4番出口を上がって徒歩3分
地下鉄名城線・桜通線「久屋大通」駅下車南改札を出て4B出口を上がってすぐ

■2月16日(土):名城公園トナリノ ローソン付近集合

※名城公園までのアクセス
地地下鉄名城線2番出⼝から徒歩1分
HP:http://tonarino-park.jp/

 

 

 

【今週末の営業時間のお知らせ】10月の休店日および営業時間変更日のご案内.

今週末の営業時間のお知らせです。

明日土曜日は、テナントビル定期点検を全館停電の上おこなう為、

営業時間は10:00~18:00 (最終受付17:00)となります。

あさって日曜日は休店日となります。

ご迷惑をおかけいたしますが、何卒ご了承いただきますようお願い申し上げます。

 

---------------------------------------------

【10月の休店日および営業時間変更日のご案内】

10月の休店日のご案内です。

ご迷惑をおかけいたしますが、何卒ご了承いただきますようお願い申し上げます。

今月も皆さまのご来店をお待ちしております。

 

■休店日■

10月8日(祝月

10月28日(

 

■営業時間変更日■

テナントビル定期点検を全館停電の上おこなう為、営業時間を変更致します。

10月27日( 10:00~18:00

 

 

◆その他の日の営業時間

・平日 6:30~13:00/16:00〜22:00 (最終受付12:00、21:00)
 ※13:00~16:00 (平日のみ中休み)
・土日祝 8:00~18:00 (最終受付17:00)

 


【お問合わせ】
ランナーサポートステーション Runup
名古屋市東区泉1-14-1 泉久屋サンコービル2F
TEL:052-265-5568

ランアップは

『ランナーの為のロッカー&シャワーが使えるお店』です
https://www.runup-rss.com/

 

Q:どうやって使うの?

受付けをした後、更衣室で着替え&荷物をそのままロッカーへ預けてランニングへ。

ランニング後はシャワー&着替えをすませて終了、ととても簡単です!

ランアップから名古屋城までは約1km!

ウィメンズマラソンコースまでも徒歩約3分の立地です!

 

Q:どこにあるの?

久屋大通駅1A出入り口から徒歩約3分の近さ!

そして名古屋駅からランアップまでは約3km。通勤ランにいかがですか?

 

Q:アメニティは何があるの?

シャンプー・コンディショナー・ボディーソープ・ドライヤーを完備してます。

女性ロッカーには、クレンジング・洗顔フォーム・化粧水・乳液もそろってます!

 

Q:いくらで使えれるの?

1回500円で使えます!

ロッカーとシャワーが使えるうえに、アメニティも充実してます。

さらに平日の朝9時までは「タオル無料レンタル」サービス実施中!

 

 
 

----------------------------------------------------------------

▼募集中のイベント情報はこちら

https://www.runup-rss.com/event/

----------------------------------------------------------------

◆instagram:@runup_nagoya

◆instagram(ガールズランクラブ):@girlsrunclub

◆Facebookページ:https://www.facebook.com/runup.running/

◆Twitter:@runup_nagoya

 

あなたのLINEに
お知らせが届きます。
よかったら友だち追加してくださいね。

友だち追加

LINE:@qec2391x