ウィメンズマラソンのコースを"歩いて試走する”ウォーキングの試走会が始まります!
Womens'マラソンコース “ウォーキング試走会”
by メダリスト×Runup
※写真はイメージです
「ウォーキング」はただ「歩く」のとは違い、想像してる以上に体を動かすことができて、しかもジョギングに比べてカラダへの負担が少ないので、体力作りにもってこいの運動です。
今回の試走ウォーキングは、休憩を挟みながら10kmを約3時間かけて歩きます。
ウィメンズマラソンに参加する方、
初心者の方、
ランニングをしばらくお休みしていた方、
膝や腰など痛めてる方、
大会に参加するわけではないけど体を動かしたい方、
体力をつけたいと思ってる方、
ウォーキングで試走しませんか。
私も試走で歩きましたが、7kmを過ぎたところからじわじわと足に疲労感を感じてきました。10kmを歩き終わった頃には、走るのと変わらないくらいの疲労感がありとてもいい練習になりました。
「これを続けていくと体力がつくなぁ。」と実感しました。
ただ“10kmのウォーキング”と聞くと
「途中で歩くのに飽きてくるんじゃない?」
「そんなに長い距離歩けるの?」
と思うかもしれませんが、おしゃべりしながら歩いてると不思議と本当にあっという間です。
大勢で歩くと距離を感じさせないから驚きです。
しかも景色を楽しむ余裕もあるので、「こんなところにこんなお店があるんだ!」と新しい発見がたくさんあります。
ウォーキング試走会は脇本加奈トレーナーが皆さんと一緒に歩きます。
「普通の歩き方」と「走りにつながるウォーキング」の二つの違いを実践しながら歩いたり、大会中に実際歩くとなった時に気をつけたいポイントのアドバイスや、ストレッチを挟んだりしながら楽しく歩きたいと思います。
さらに、参加された方全員に「メダリスト5500」をプレゼント!
ウォーキングで基礎体力をつけていきましょう。
皆様のご参加をお待ちしています。
★脇本加奈トレーナーからです
こんにちは!脇本加奈と申します。
マラソンを走るのだから、歩きなんて必要ない。と、思ってはいませんか?
何事も基本が大切です。
走る前に歩きを見直すことで日々の歩き方が変わり、体力がUP!
走りに繋がる歩きをすることで走力がUP!
それが実現できるようにちょっとしたコツを伝授したいと思います。
まずは笑顔で楽しくいきましょう!
●12月22日(土)のゴールは「山田餅」!
この時期限定のいちご大福や草餅、豆餅などどれもとっても美味しいです。
山田餅を目指して頑張りましょう!
≪詳細内容≫
【日程】
①2018年12月22日(土) ナゴヤドーム~山田餅の間 約10km
②2019年1月14日(祝月) テレビ塔~名城公園までの約10km
③2019年2月16日(土) 名城公園~ナゴヤドームの間 約10km
【定員】
各回 20名ほど
【参加費】 ※税込/保険料込
一般:3000円(1回)
会員:2,500円(1回)
※会員…ランニングクラブメンバー、ガールズランクラブメンバー、ガールズチャレンジメンバーが対象です。
【受付・集合時間】
8:30~08:45
【集合場所】
①2018年12月22日(土)・・・ナゴヤドーム
②2019年1月14日(祝月)・・・テレビ塔
③2019年2月16日(土)・・・名城公園
※詳細は下記参照
【タイムスケジュール】
08:45 受付・集合
09:00 出発
12:00 終了後、現地解散
※タイムスケジュールは多少前後する場合もあります。
【コーチ】
脇本加奈(わきもとかな)
【協賛】
(株)アリスト
http://www.arist.co.jp/index.html
【注意事項】 ※必ずお読みください。
・貴重品のお預かりはしておりません。各自で管理をお願いします。
・給水用ドリンクは各自でご用意ください。
・途中コンビニなどで給水・給食の休憩を取ります。電子マネー・現金・携帯電話などをお持ちください。
・ウィンメンズマラソンコースウォーキングは3回開催しますが、お客様のご都合による日程の振替希望には対応いたしかねます。
・雨天決行です。交通機関に影響が出る悪天候の場合は中止とします。中止の場合はブログでご連絡致します。
●ランアップ ブログ:http://ameblo.jp/run-up-net/
・入金後のキャンセルによる返金はできません。また当店の責に帰さない交通機関の遅延等に関しても返金の対象にはなりませんのでご了承ください。
・参加者は各自の責任において事前に医師の診断を受けるなど、健康上異常がないことを確認しておいて下さい。
【誓約書】
①主催者は参加中に被った、紛失、盗難、ケガ、事故、損害、事件などについては、主催者は一切の責任を負いませんので、参加者各自でご注意願います。
②地震、風水害、降雪、事件、事故など、中止の場合返金は致しません。
③イベント中の映像、写真、記事、記録などのテレビ、新聞、雑誌、インターネットなどへの掲載権は主催者に属します。
④終了時間になりましたら、イベントは終了致します。それ以降走り続けられる方は、各自の責任のもと(保険適用外)となります。
【お申し込み方法】
注意事項、および誓約書をご確認・ご了承の上、webよりお申込みください。
申し込みの際には、確認できるメールアドレスを明記ください。
≪参加者の方へ「メダリスト」をプレゼント!≫
疲労回復を助けてくれるアミノ酸やクエン酸が配合されたサプリ。
運動後の摂取がオススメです。
1袋(7g)に、クエン酸 2,000mg・BCAA 2,000mg・シトルリン 500mg・アルギニン 500mg・グルタミン 500mgが配合。
ハードなトレーニングや試合(レース)での最高のパフォーマンスをサポートします。
【協賛・協力】
株式会社アリスト
HP:http://www.arist.co.jp/
≪集合場所≫
■12月22日(土):ナゴヤドーム集合
※ナゴヤドームまでのアクセス
地下鉄名城線「ナゴヤドーム前矢田駅」から徒歩約5分
JR・名鉄 「大曽根駅」から 徒歩約15分
■1月14日(祝月):テレビ塔 猿カフェ付近集合
※テレビ塔までのアクセス
地下鉄名城線・東山線「栄」下車3番もしくは4番出口を上がって徒歩3分
地下鉄名城線・桜通線「久屋大通」駅下車南改札を出て4B出口を上がってすぐ
■2月16日(土):名城公園トナリノ ローソン付近集合
※名城公園までのアクセス
地地下鉄名城線2番出⼝から徒歩1分
HP:http://tonarino-park.jp/