RUBYBIRD -69ページ目

連休の川村美術館

RUBYBIRD

大型連休中の川村美術館。
いつもより人出が多くてにぎやかです。


RUBYBIRD

新緑もきれいやし。
今年は桜の時期に来られなくって、もうさくらんぼになってました。



RUBYBIRD

現在の展示会はロスコ展。
ロンドンのテートモダンからロスコがたくさん来ています。

でもでも、このお天気ではロスコより新緑!
6月末までやっているので、今回は展示会はスキップして、
ひなたぼっこを楽しむことにしました~



RUBYBIRD

モミジの新緑、何気に紅葉より好きかもしれません。
燃え立つようで瑞々しくって、
葉の下にはプロペラみたいな種がついてるの。


RUBYBIRD



RUBYBIRD

庭園内には、土曜日とGW限定で、石釜つきのピザ屋さんがやってきます。
これ食べてみたいんだけど…残念、パンを持ってきてしまっていました。




RUBYBIRD

しゃくなげに、


RUBYBIRD

すみれ


RUBYBIRD

この白い花はこでまりと言うそうです。
知らなかったー


RUBYBIRD

この花、なんだっけな。
子供のころよく空き地に生えてたマメっぽいやつ。
に、アリが来てます。


RUBYBIRD

こちらはハチ。
うーん確かにこの花、甘そう。


RUBYBIRD

藤の花はもうおわりでしたが、
すごくいい匂いがあたり一面に漂ってました。



RUBYBIRD

川村美術館は、DICカラーの製造元の大日本インキ株式会社(現DIC株式会社)
の研究所の敷地内にあって、普段は研究所には近寄れないのですが、
この時期だけは研究所敷地内にあるつつじ山まで行くことができます。


RUBYBIRD

RUBYBIRD

つつじの花も大概終わりでして、近くで見ると連休前の雨で花が痛んでしまってたけど
最盛期(4月の半ば~)はとってもきれいだったのでは。
個人的にはいつも見られない角度から美術館の建物や池を眺められて面白かったです。


RUBYBIRD

レストラン前のモクレンの木。
モクレンの葉っぱってきれいなんやなー


RUBYBIRD

連休だったので、都内からわざわざ訪れたっぽい人もちらほら見かけましたが、
断然地元の人がお弁当持ってきてくつろいだり、
テニスしたりキャッチボールしたりしてる光景が目立ちました。
庭園は入場無料です。
これからは菖蒲池が見所です。もうアヤメは咲いてました!


--------------------
MORRIS LOUIS
新生・川村美術館
あと12日
川村美術館

なんかけっこう不信感

RUBYBIRD

うちの母親が来週からカナダに遊びに行くので、
連休中、家にいるときは何だかいつもTVで新型インフルエンザのニュースをチェックするように。

そこで気づいたのですが。
NHKと民放とで、報道の温度がだいぶ違う!
NHKはどちらかというと、予断は許さないが一息ついた的なトーン。
かたや民放はなんかすごく煽る感じ。

そもそも最近の民放のねつ造や誤報道には辟易していて、
極端な報道があると、数局チェックして情報のバランスを取るクセがつきました。

そういう穿った態度でTVを見てると、確かに質が劣化してる気がする。
テーマを決めて掘りさげる番組は、面白いなーと思うことも多いのだけど、
とみにひどく感じるのが報道番組のレポート系のもの。
たぶん数日でテーマを決めて取材交渉して撮ったらすぐ出してってダンドリな感じの。
取材の浅さを、不安を煽ることで持たせてる感がこってり。

これって連休中いつもよりTVに多く接触した後遺症なのかなあ・・
何が怖いって、これにいつも触れてる人っていうのも世の中にはたくさんいて
そういう人にとってはそれがフツウなんやろなと思うとぞぞっ…てする。

グリーンオリーブ、ピンクマドラス

RUBYBIRD

ふらっと寄ったユニクロで
Tシャツを購入。

オーバーサイズでぷかっと着ようと思いましたが、
XLでも肩幅はあまり変わらず、裾が長くなるばっかりだったので
ジャストSにしました。

山で着ようっと。
バックパックが黒なので、差し色ミドリキラキラ
着たおしてくったりさせるといい感じになりそうー



RUBYBIRD

ついでにマドラスチェックシャツ。
3,900円くらいかなーと思って値札を見たら
1,900円で安さにびびって買ってしまいました。
値付けの勝利だな…

アタマ悪そうなピンクがツボ。

袖口に腕章的な飾りがついてたり、ポケットがバイアスづかいだったり、
意外とちゃんとしてます。


他にも着回せそうなキャミワンピもありましたが
こちらは三千円台で、買わずにステイ。
ベーシックなものはちょい割高、キャッチーなものは割安な値付けなのかもね。

フォーリンラブのぼり

RUBYBIRD

あやかりたい。
ッて、オヤジギャグかい。

柏餅×村上隆

RUBYBIRD

なんとも目出たい雰囲気の合成漆の器。
Casa BRUTUSの付録です。

雑誌の付録って最近出尽くした感あって、食傷気味だったけど、これはいいなあ。
電子レンジはだめっぽいけど、ちょうどよく小ぶりで使いやすそう。



RUBYBIRD

(ごちそうさまでした。)








--------------------

RUBYBIRD

Casa BRUTUS × 村上隆 
supported by JAPAN BRAND《NUSSHA》