蜂蜜を非常用に用意しておきます | 横浜の香り教室 平安の香りと親しむ平安朝香道

横浜の香り教室 平安の香りと親しむ平安朝香道

東急電鉄日吉駅3分にある平安の香りを創り楽しむ教室です。平安時代、貴族や「源氏物語」の主人公光源氏がたしなんだ香り創りや楽しみ方をご紹介。(by平安朝香道 朝倉涼香)


はちみつ元気家族



これは16日夕方のスーパーの棚です。


トイレット・ぺーパーもティッシュもなし。


パンは全てなし。


お米の棚もめん類の棚もお肉の棚もな~んにもありませんでした。


単一の乾電池が欲しかったのですが単二・単三・単四と全て売り切れていました。


でも蜂蜜はしっかりと棚に残っていましたよ。


帰ってから計画停電に備えて、仕方なくアロマ用のローソクを家中から捜し出しました。


日頃準備できていると思っていたのに、予備の電池までは用意できていませんでした。


非常用のリュックの中ももう一度点検して、蜂蜜をしっかりと入れておきました。(チューブに移しかえたりすると軽くなります)


蜂蜜は、非常時には、抜群の威力を発揮すると思うのです。


傷や火傷の手当てに、口内炎や胃炎にと・・・。


いざとなったらエネルギーや栄養補給用に少量食べればよいのです。


抜群の威力を発揮してくれると思うのですが・・・。


ハチミツは、誰にも気が付かれずに棚に残っていました。


マヌカハニーは特別な蜂蜜です

蜂蜜治療はやはり行われていました

蜂蜜は即効のエネルギー源


人気ブログランキングに参加しています。

ダウンクリックで他にも参考になる情報があります。
はちみつ元気家族