大人の女性のためのSサイズショップRubyの店主Shiです。
③念願のオーロラ!!! ←私が見たオーロラ、是非ご覧ください。
こんばんは。
フィンランド旅行の最後はヘルシンキです。
青空に映えるヘルシンキ大聖堂。
お久しぶりにみた太陽と空の青さに感激。
で、まぶしい。
行きたかった建築家アアルトの設計したアカデミア書店とCafe。
すっきり大人のCafe。
店員さんも可愛くて感じが良かったのが印象的。珍しく日本語表記のメニューがありました。
行くまで知らなかったのですが、映画「かもめ食堂」のロケ地でした。
片桐はいりさんが、小林聡美さんにガッチャマンの歌の歌詞を教えているところが、まさにこのCafe。
(帰りの飛行機の中で、かもめ食堂を見て確認しました^^)
中も素敵なんです~。
夜のヘルシンキ。
旅の最後の夜は、まだ食べてなかったミートボール。
現地のガイドさんに教えていただいたお店。
「ミートボールが食べたいんですけど」と聞くと「家庭料理よ~」と、なぜそんなものが食べたいの~?と驚いた感じだったけれど、良いお店を教えてくれました。
たっぷりのマッシュポテトの上に大きなミートボール。
ふたりでシェアして食べましたが、美味しかった!
現地の人が多いレストランでした。
帰国日も集合時間まで朝から行動!
フィンランドのスタバ。
「ヘルシンキ中央図書館oodi。」
この図書館は、素晴らしいです。(素晴らしさが写真で伝わってないけれど)
勉強スペースはもちろん、いろんなところでいろんな姿勢で本を読んだりPCを開けるようになっています。
フィンランドが読書大国というのも頷けます。
ここでなら、勉強したい!と思える空間でした。
面白いから友達の写真を載せちゃう。
フィンランドのチョコレートといえば、ここ。
ファッツエルのCafe。(前日は工場にも行きました。)
急いで雑貨屋めぐり。
アアルトの家具や雑貨が置いてあるお店(上2枚)と雑貨屋さん。
マリメッコにも行きましたよ。
あと1日欲しかったわー。
ヘルシンキの街はそんなに大きくないので、あと1日あったらアアルトの自邸とか雑貨屋さんとかも行けたと思います。
フィンランドは森と湖の国なので、どこかにコテージで泊まったりもいいなぁ。
ヘルシンキからはフェリーでエストニアとかスウェーデンも行けるみたい。
いやーん、また旅行の夢が広がっちゃいます。
フィヨルドも良いらしい・・
初めて友人と行った海外旅行。
前泊もいれると9日間。
ずーっと一緒にいた友人は、知っていたつもりでも、まだまだ知らなかった面があり、それがまた楽しかった。
お互いB型なのですが、私はせっかちマイペースのB型。友達は本当のほんとうに文字通りのマイペース。
普段から、家をでる2時間半前に起床するというゆったりさ。準備に時間がかかるというか、バタバタしたくないそうなんです。
この旅も私はギリギリまで寝てたいタイプなので、めっちゃ助かりました。
風邪をひいた時の急にビタミンをめっちゃ摂りだすのも面白かったし、サルミアッキという不味くて有名なお菓子も不味くないと言って食べるところも面白かった。
私も食べたけれど、途中で出しました。(笑)
罰ゲームに良いよ。
まとまりがないですが、写真だけでも楽しかったことだけは伝わるかなーと思います。
オーロラも、素晴らしい景色も観れて大満足!としかいいようがない旅でした。
まだまだ写真がたっくさん。
どうやって整理しようか考え中です。
旅行記、とっても長くなってしまいましたが、読んでくださってありがとうございます。
おまけ!
最後に、空港で最後の名物「シナモンロール」をパクつくワタシ。
私と比較すると大きさがわかりますよね!
では、旅行記おしまい。
★LINE@始めました。
販売のご案内やミニイベントをいち早くお届けいたします。
RubyCLUB会員様もご登録をお願いいたします。
今後、販売等のご案内はLINE@に移行して行く予定です。
どうぞよろしくお願いいたします。
instagram shi8818 過去のアイテムはインスタからどうぞ。
下記をぽちっと押して「Ruby」と「店主Shiのブログ」の応援をお願いいたします。