FOX FESTでのポリフィアとの

 

Brand New Day 公式にアップ。

 

 

たたみかけとんなぁ。

 

まあ、自己主催フェスをやる段階で、コレもアレも決まってたのだろうが、

 

間髪おかずたたみかけるこの姿勢。

 

凄いな。

 

 

幕張で初披露した時のあの感動が蘇る。。。

 

両脇に二人がいるとなおさら。。。

 

 

前にも書いたが、BABYMETALならではというコラボ。

 

バンドでは叶わないコラボ。

 

無限に広がるコラボ。

 

やっぱBABYMETALという、エンターテイメントを考えた奴は天才だな!!

 

 

何処まで行くんだ、このチームは。

 

ここに来て改めてバンドではない強みを最大限に出してきてる。

 

なるほどね~。

 

参りました。。。

 

 

しかもなんだこの盛り上がり。。。

 

ってのはポーランドかな。

 

女子達のキャーキャー言う声が鳴り響くメタリ(笑)

 

現地の人々の合いの手が、もう日本人やん(笑)

 

凄いな~、コレ。

 

改めてビビるで、コレ。

 

さすがにドゲバンはないけど、大盛り上がりやん!

 

 

昔からのファンとしては嬉しいんやで、マジで。

 

けどそれ以上の驚きというか、感心というか、なんか予想の上を行き過ぎてて

 

ある意味戸惑ってるというか(笑)

 

なんじゃこりゃ、というか。

 

掌で踊ってますわ(笑)

 

頑張ってます。

 

小さい箱でライブバンドやってます。

 

フル尺が上がってたけど、後ろに行くに従って盛り上がってたね~。

 

 

何年か前の海外ライブ映像と比べると、随分落ち着いてる感がある。

 

自信かな?

 

良い感じに現地の人達ともコミュ取れてるし、なかなかいいライブだったよ。

 

 

asamiはまだ好調。

 

この調子で無理しないで進んでね。

 

 

やっぱ全体を通してみても、SSSが圧巻だわ。。。

 

個人的にやはりこの曲はグッとくる。

 

ちょっと今までの日本のバンドでは考えられない曲かと。

 

全てがハイレベル。

 

皆が超絶ハイレベルじゃないと人前では出来ないぜ、コレ。

 

曲そのものがヤバイし。

 

miyakoの作曲レベルがヤバイってことだわな。

 

 

で、famiが髪型変えてるってのもあるが、な~んか大人っぽくなってる(笑)

 

姉さん方に囲まれて、成長したかな?(笑)

 

 

う~ん、いいね!

 

小さい箱のライブは。

 

これぞ原点!って感じ。

 

バンドは、こういうとこからだよな。

 

日本では有名で大箱で出来たとしても、海外じゃ大箱なんて夢のまた夢。

 

 

いわゆるドサ回りだよな。

 

こういうドサ回りで自力をつけてゆく。

 

昔からバンドはこうだよな。

 

このドサ回りをすっ飛ばしたらアカンねんな、きっと。

 

 

そういう意味では、LOVEBITESも国内ではそこそこの箱で出来てるが、

 

海外では小箱が精一杯。

 

でもそこがいい。

 

彼女達も初心に帰るとは言わないが、改めて思う所もあるだろう。

 

手応えもあるだろう。

 

立ち位置の確認も出来るだろう。

 

 

これからだ。

 

BABYMEATLが開拓したその道を、後に続く者として

 

これからだ!

 

未来しかない。

 

頑張れ、LOVEBITES。

 

 

 

 

 

なんなん?だ、一体(笑)

 

ツアーはええけど、フェスで一緒になったBMTHやECB達との

 

共演含め、大忙しやん(笑)

 

 

客の反応などを見てると、もうどんなフェスでもBABYMETALを

 

知っていて、盛り上がってるね。

 

昔のように、コイツら見極めてやろう、みたいな雰囲気は

 

全然ない。

 

昔はビールか水かしらんけど、投げられたりしてたのにね。。。

 

 

要はもう世界中どこに行っても、アウェイではなく、ある意味ホームみたいに

 

なってるね。

 

こりゃ凄いことだね。

 

マジで。

 

名実とも、日本のアーティストとしては、世界的な知名度は

 

ナンバー1だろ。

 

 

相変わらず、この事実を1番知らずに実感していないのは

 

日本人、という笑える現状。

 

 

う~ん、本当に昔から見てきた者としては

 

こんなことになってるのは、感慨深いし、感心する。

 

 

日本語の歌詞で世界に打って出て認められた功績。

 

今やネットの力で、adoちゃん始めその他のアーティストも

 

世界に認められてはいるが、十数年前からBABYMETALがその流れを作ったのは

 

間違いないだろう。

 

 

ある意味、MLBで言うところの、野茂英雄みたいな存在か。

 

後に続くもの達へ道筋を作ったというところか。

 

 

メタルとカワイイの融合、メタルとJPOPの融合。

 

日本文化の発信。日本の音楽の発信。

 

BABYMETALが世界にナンダコリャを発信し、認められたことにより、

 

本当にその後の日本のアーティストにとっては、やりやすい状況になったと思う。

 

音楽業界において、この十数年の足跡は非常に影響が大きいものだろう。

 

事実、今やJPOPやJROCKが世界から注目されてるしね。

 

 

なるほどね、だからこそのリビングレジェンドってか?!

 

なるほどね、先駆者たる者の矜持ってか?!

 

今も日本のどのアーティストよりも世界を回ってるし。

 

そりゃ後に続く者達は追いつけないわな。。。

 

 

本当に凄いと思うぞ、BABYMETAL。

 

 

 

 

 

 

 

 

youtubeに早速あがってますな!!

 

便利な時代だわ(笑)

 

うん、asamiも好調。

 

楽器隊は言わずもがな。

 

 

小さい小さい箱。

 

そういえばBABYMETALも最初の世界ツアー時などは、そうだったよね~。

 

それを何度も繰り返して、今の地位に登り詰めたんだ。

 

 

そりゃ我々からすれば、羨ましいよな。

 

小さな箱で見れるのは。

 

まさにライブって感じで、ほぼ生音で。

 

 

衣装も変わってたね。

 

midori姉さんが戦隊物にでも出てきそうな肩に。。。

 

全体的には、前より良くなったかと思うな。

 

 

で、アルバムとDVDの発表。

 

到着予定が8/28。

 

ライブが9/1。

 

うん、予想通り(笑)

 

早速予約したよ、当然。

 

しかもなんかよくわからんが、抽選券付きのやつ(笑)

 

しかもなんかTシャツとグラスも付いてくるやつ。

 

よくわからないまま予約(笑)

 

 

ここに来て色々動き出してきたね。

 

famiが加入してから、リアルで初の純粋トラック。

 

どんなベースラインを考えたのだろう、この子。

 

楽しみの一つだね。

 

 

そして二十歳で世界を回る子。

 

すごいね。

 

 

まあ、LOVEBITESの場合、音が音だけに

 

結構純粋なオールドスクール的な人が多く見受けられたかな。

 

確かに。

 

BABYMETALの客層とは少し違うかな。

 

それも面白いね。

 

 

さあ、一回りふた回りデカくなって帰ってきてくれ。

 

asamiやん、喉には気をつけるんやで!(笑)

いよいよヨーロッパツアーやね。

 

確かどこかのフェスでは一緒になるんだよな^^

 

写メぐらい上げてくれるかな(笑)

 

 

なんかやっぱ、日本人が世界で活躍するって、

 

めちゃめちゃ他人事なんやけど嬉しいね。

 

笑えるよな、自分は一切関係ないんやけどね。

 

大谷翔平の活躍もそうだよな。F1の角田君も。

 

自分には全く関係ないやん。

 

接点ゼロやん(笑)

 

 

単なる応援なんだけどね。

 

がしかし同時に一切関係ない接点のない人々の応援が

 

きっと彼等彼女達の力になるんだろう。

 

 

ってか、応援ってそうなんだよな。

 

仕事をもらえるってのも、お客様からの応援の一種だろうし、

 

親はいくつになっても子を応援するだろうし。

 

妻や旦那ももしかしたらお互いを応援し合ってるのかもしれない。

 

会社勤めしてても、何かを成し遂げる時には必ず応援してくれる人達がいる。

 

そして実は人生って、自分を応援してくれる人をどれだけ作っていくか、

 

という側面もあるね。

 

 

だからこそ、応援されるに相ふさわしい人間でありたいと願うばかり。

 

芸能人や有名人はその最もたるところ、ということだろう。

 

 

しかしその反面、実は自分のことを本当に理解してくれる

 

たった一人の人がいればいいのも事実。

 

それが伴侶であればいうことないね^^

 

 

話はそれたが、彼女達は6月海外ですわ。

 

世界を沸かせてくだされ。

 

特にLOVEBITES。

 

待ちに待った世界ツアー。

 

絶対客達も心から待ってる。

 

ネットに上がってくるのを楽しみにする日々が始まるね^^

 

 

 

 

彼女達は海外ですか。。。

 

youtube上に上がってますな~。

 

しかしまあ、いい時代だわ。

 

こうやって海外だと堂々と映像が見れるという。

 

なんで日本はまだ規制してんの?

 

それがアーティストにとってメリットなのかどうかも怪しい時代だろ。

 

 

個人的には日本の音楽業界のこういった規制や、ポルノ業界のモザイク規制など

 

全く意味がないと思ってる。

 

実際ネット上でなんでも見れる時代。

 

むしろ日本は機会損失してると思うぞ。

 

色々と(笑)

 

 

それはさておいて、すごいね~彼女達は。

 

今までの実績で知名度が凄いわ。

 

地道な活動が実を結んでるね。

 

安定という言葉がこれほど似合うアーティストはいないね。

 

BABYMETALバンザイ!だよ。

 

 

 

いや~、そもそもエレクトリックコールボーイとか知らんし(笑)

 

まあ、けどきっちりBABYMETALになってますな。

 

しかも今回のMVはベビメタでは初めてと言っても良いぐらいの

 

演技も入ってる(笑)

 

歌って踊るだけじゃないMV。

 

楽しいね。

 

こりゃ面白いコラボだな~。

 

全然ジャンルとか知らないしE・Cのことも知らないから

 

なんとも言えんけど、EDM調の音とリズムに乗せて、

 

デスボイスチックなボーカルが乗り、そこにsumetalが乗っかるという。

 

 

これね、リビイットオールビハインドでもそうなんだが、

 

sumetalの澄んだ真っ直ぐな声は、デスボイス系やラップ系の対極であるが故に

 

凄く馴染みやすいんだな。

 

同時に、その澄んだ声が一層ベビメタを引き立たせ、曲の違う一面を

 

見せるようになる。

 

BMTHとのコラボでもそうやん。

 

違う曲が迷い込んだように感じる、など思った以上の効果がある。

 

で、ダンスでしょ。

 

他には真似できないとこね。

 

ある意味この曲においては、アイドルチックな側面も出してきている

 

というか、楽しんでるね、ホント。

 

大人の女性となり、少し余裕すら感じるかな。

 

 

二つのグループの良い所が出てるんじゃないでしょうか。

 

ECのことは全く知らんけど(笑)

 

 

週末のフェスに向けて、いい感じになってきたね。

 

こんなん絶対同じステージに立つやん(笑)

本日23日、なんばマルイのLOVEBITESポップアップストアへ行ってきた。

 

しかしマルイとか久々~。

 

なんか随分と廃れたような印象が。。。。

 

7階へ行くと、こじんまりとストアが。

 

店員さんも愛想よく対応してくれたのでGOOD。

 

Tシャツが色々あったけど、やはり人気のものはもうサイズがないとか。。。

 

写メのTシャツ黄色大阪バージョンは、S・Mは売り切れ。

 

ドジャーズチックなTシャツはXL~しかなかった。売り切れ。

 

店員さん曰く、最終日までに入るかどうかも今のところわからない、と。

 

まあね。

 

最終までの土日に行けば、人気Tのサイズも入ってるかもね。

 

 

で、記念にTシャツ黄色Lと茶碗と箸を買い、7000円以上なので抽選1回ゲット。

 

で、B賞のポスターが当たり!

 

あら~、一回しか引いてないのにBや~、って店員さんも喜び(笑)

 

A賞B賞合わせて50名ぐらいなので、まあ、ツイテルのかな?!

 

 

その後なんばシティなどで買い物して、連れのスニーカーまで買わされた(笑)

 

昔、BABYMETALのポップアップストアにも行ったが、何も買わなかったな~(笑)

 

 

ぶっちゃけ記念に募金みたいな感じだな(笑)

 

いいのいいの。オシカツみたいなもんだから(笑)

 

 

いよいよ本格的なツアー日程が埋まりつつあるね。

 

6/14~7/4 FEST含む10公演か。

 

ベビメタに比べると寂しい感じだが、日本のアーティストだと

 

大体がこんなもんだよな。

 

ベビメタが異常すぎるだけの話(笑)

 

 

しかし、LOVEBITESはどちらかというと

 

待ちに待った感があるね。

 

各自色んな事情がありなかなか動けなかったので、やっとだね。

 

海外のファン達も、初めての生バイツって人も多いんじゃなかろうか。

 

ここでバチッと決めて、フェスで顔売って、NEWアルバムへ流れ込む?

 

って感じか?

 

 

いずれにしても結構日程は詰まってるので、

 

体調管理が一番だな。

 

特に消耗品のボーカル。

 

そう、asami。

 

彼女の出来次第でしょ。

 

数年前の海外公演でも声が出ない日があり、画面観てるこちらも辛くなったからね。

 

ボーカリストとしての強さが試されるね。

 

巧さではなく、強さね。

 

sumetalはそこも激強だから。

 

頑張れasami!

 

 

頑張れ!LOVEBITES!

 

 

 

 

 

 

 

 

フェスのインタビューがアップされてるが、

 

今回は英語で応えてたね。

 

sumetalは前から結構英語上手かったけど、

 

moametalもmomometalも上達してる!(笑)

 

 

sumetalはもうネイティブかと思うほど流暢な英語。

 

この子やっぱメッチャ耳がいいんだろうな。

 

歌にも英語にも生かされてるね。

 

moa,momometalも流暢ではないが、ちゃんと応えられてるし、

 

なによりmoametalは以前より自信のある応え方になってる。

 

大したもんだね、この子らは。

 

早くから世界に出てるから、英語話さねばならない状況が多くあったので

 

こうなったのだろうが、20代前半の元アイドルの女性がここまでになったよ。

 

 

英語もそうだし、ダンスやステージもそうだが、

 

成長してゆく姿を見るのはいいもんだね。

 

推し活っての?

 

わからんではないな(笑)

 

 

大人になると成長って見えにくくなるんだが、彼女達のように

 

ステージが変わってゆけば、その成長が見えるね。

 

これからもリビングレジェンドっての?

 

目指すべき場所、高き場所があるので、彼女達の成長は止まらないだろう。

 

だからこそファンの人々はついてゆくんだろう。

 

ある人は子供のように思い、ある人は親戚の子供のように思い、

 

ある人は憧れの対象として、ある人は目標として、

 

その対象になるんだろうな。

 

頑張れ! sumetal  moametal  momometal !!