ご来店頂きありがとうございます♡

最初からすみません…
ランキングに参加してます♡♡
ポチっと押して下さると嬉しいですラブ
♡♡励みになってます♡♡
リンクに飛べたらOK
⬇︎クリックお願い致します⬇︎
   

{76B94471-5712-41C2-8807-632E2A74A880}


当店で使用している調味は、無添加の身体に優しい調味料を使用しています♡縁結びポイントは、陰陽五行説に基づいて私なりに解釈をしてポイントを書かせていただいてますチューチューチュー

栄養士、調理師、ダイエットアドバイザー、フードコーディネーター3級、薬膳アドバイザー
♡縁結び料理研究家♡
吉田理江です♡
このblogは、減塩を心掛けてる40代半ばのおじ様と私の2人暮らしの食卓です。

こんにちは♡

昨日は、レシピブログさんのモニター参加中の調味料を使って鶏胸肉とじゃがいもの甘辛炒めを作りました!

今回もとっても美味しい
養命酒製造 家醸本みりんを使ってお料理しました♡
{FF4AD560-ABD8-404A-8C10-01BF1AE39DC1}



このみりん本当に美味しい♡

これを使うとお料理が、美味しくなる!笑

オススメです♡

昨日は、鶏胸肉が、少ししかなかったのど冷蔵庫にメークインが、あったのでメークインでカサ増ししました。

メークインじゃなくて男爵芋でも美味しくつくれますよ!

じゃがいも以外にも大根、高野豆腐、車麩、厚揚げ、根菜類でカサ増ししても美味しそう♡今度は、違う食材でカサ増してみたいと思います♡

味の感想…
昨日も主人は、気に入ったようでパクパクたべてました!

冷めても美味しそう!お弁当にもいいかもねー、これ美味しい!と言ってました!
(我が家は、お弁当は、作ってませんが…)

これね♡冷めても美味しかったです!
お弁当にもオススメ♡

良かったらお試し下さい♡

じゃがいも&鶏肉の縁結び、薬膳効能は、⬇︎クリックして頂けると見れます♡



本日のメニュー
「鶏胸肉とじゃがいもの甘辛炒め」
{123D1829-A110-4E28-AF53-0343A847FE19}


材料
(2人分)

鶏胸肉(小)…1枚(200〜250g)
塩…ふたつまみ
胡椒…少々
片栗粉…大さじ1

じゃがいも…2個(200〜250)

太白ごま油(またはサラダ油)…大さじ1

養命酒製造 家醸本みりん…大さじ2.5
●醤油…1.5
●酒…大さじ1
●甜菜糖(または上白糖)…小さじ1

白いりごま…大さじ1

作り方

1.じゃがいもは、1個を8等分にして、水にさらしアクを取り、水気がついたまま、耐熱皿に乗せラップを竹串が、すっと通るまで電子レンジ(600W)で加熱する。
{BEBD7EDC-A31A-4FD2-8E54-F94586195970}

2.鶏胸肉の厚さを均一にし両面包丁の先で数ヶ所刺し、包丁を斜めにして繊維を壊すように一口大に切り(そぎ切り)塩、胡椒をしよく揉み込み全体に片栗粉をまぶす。
(片栗粉まぶしている写真なくてすみません)
{F9D9F28F-D645-4E5F-AB87-D9F7ABB48BE2}

3.26㎝テフロン加工フライパンに油をしき鶏胸肉の皮目を下にして置き、強火にかけて、焼けてる音がしてきたら弱めの中火にして3分焼き、ひっくり返して2分焼き色が、付くまで焼く。
{99F9CB1A-5B7D-48D8-B5B0-75205EF0C372}

4.3のフライパンにじゃがいも、合わせた●をいれて強火にし、混ぜながら汁気が、なくなるまで、1分半〜2分程炒める。最後に白いりごまをかけて混ぜる。お好みでインゲンを飾る。
{4A6AD6CD-12AC-4283-B2D2-60734B4369FD}

ポイント

●加熱時間は、目安にして下さい。鶏胸肉が、焼けたらじゃがいもを入れてタレを絡めればOKです!

●鶏胸肉とじゃがいものgは、目安にして下さい。

●男爵芋でも作れます。

●じゃがいもは、水気がついたまま電子レンジ加熱するとパサつきにくくなります。

昨日の夕ご飯
{8C17E5BF-5FE2-4F4D-AB70-FCF6420624FD}

冷や奴(なめたけかけすぎた)、サラダ、鶏胸肉とじゃがいもの甘辛炒め、胚芽米、味噌汁でした。

一汁三菜を心がけてますが、出来ていない日もあります!笑

そして!昨日ニュースを見ていたら…

吉野家ご当地鍋が、11/1日から発売!!
{ED0D2884-D710-4D9C-BE75-2216634A43A6}
(画像は、お借りしました)
各地域の社員が、考えたそうですよ!

牛すき鍋膳は、野菜増量だそうです♡

どのご当地お鍋も680円♡
牛すき鍋膳は、650円♡
どちらも並盛り価格!

私は、名古屋の鶏味噌が、たべたいなぁー♡♡


名古屋に行った時山本屋の味噌煮込みうどんを初めて食べた時は、衝撃的でした!

東京にも山本屋あるみたいだかや行ってみようかな♡

因みに…1人でも牛丼屋さんに行けるタイプなのですが、皆さんは、行けますか?
行けちゃうアタクシ…やっぱりおじさん?笑



日本を丸ごと元気に!今世紀最大!
ビッグプロジェクト『47都道府県応援隊』!!

HMH OFFICIAL LINE
Add Friend

♡オススメのフライパン♡
レシピ監修させて頂きました
詳しくは…♡
⬇︎クリック⬇︎

今日もご来店頂きありがとうございました♡
読者登録していただけると更にうれしいです♡

写真一覧でレシピを探しやすいです♡
私のレシピを写真で探がす♡

⬇︎⬇︎クリック⬇︎⬇︎


ランキング参加中♪


♥ 理江トピックス ♥
1.料理に対する考え方
  私なりに料理に向かう姿勢として独自の思想があります!
  『 縁結び5か条 』

2.東日本大震災復興について
  私は福島県出身で福島県の復興を願ってます!
  そんな私の福島県関連記事の一部です!
  『日本橋ふくしま館MIDETTE』
  『福島県民おなじみ大葉味噌』
  『スーパーマルト!?』
  『いわき市お菓子屋 みよし』
  『内郷ショッピングセンターの思い出』
  『いわき市サンシャインマラソン』  
  『福島県ゆるキャラ!きびたん!』
  『あのスパリゾートハワイアンズ!?』

3.女優業時代の活動
  料理研究家をするまでは女優として事務所に所属し舞台など活動していました!
  そんな私の女優業に関連した記事の一部です!
  『私の日本舞踊の師匠』
  『森進一さんコンサート出演の思い出』
  『小唄と日本舞踊!?』
  『西崎流美緑会』
  『夜回り先生』
  『尊敬する米倉斉加年さんとの思い出』