ご来店頂きありがとうございます♡
最初からすみません…
ランキングアップのため
ポチっと押して下さると嬉しいです

リンクに飛べたらOK!
当店で使用している調味は、無添加の身体に優しい調味料を使用しています♡
縁結びポイントは、陰陽五行説に基づいて私なりに解釈をしてポイントを書かせていただいてます
福島県いわき市出身♡栄養士、調理師、ダイエットアドバイザー、フードコーディネーター3級、薬膳アドバイザー
吉田理江です
今日もラクチンレシピです♡
今日は、じゃがいもの炊き込みご飯をご紹介させて頂きます♡
最後にオリーブオイルとブラックペッパーをかけるのが、ポイントです♡
オリーブオイルじゃなく、バターでもおいしいですよ!
とっても優しい味になっているので他のおかずとも相性が、良いと思います!
1合分で作っているのでもっと大量に作りたい!って方は、材料全て倍量にしてください!
私は、一晩浸水させた玄米をしようしたので炊飯釜のメモリは、白米1合にあわせました。
玄米じゃなくても白米で作って頂きても大丈夫ですよ!
お好きなお米で作ってくださいね!
じゃがいもは、健康運に効果的な食材です♡
薬膳では…
消化不良を改善し、体のだるさをとる効果が、あるといわれています!
脾と胃を補い、胃腸の働きを高めます。
消化吸収を促しながら気を補うので効率よく体力をつける効果があると言われています。食欲不振によるスタミナ不足の解消にも効果的!胃が、痛む時やむかつきには、じゃがいものスープが、オススメですよ!
炊飯器は、5.5合炊きを使用しました!!
本日のメニュー
「じゃがいもの炊き込みご飯」
材料
(1合分)
玄米…1合
じゃがいも(中).…1個(125g)
酒…大さじ1/2
無添加洋風出汁の素または顆粒コンソメ…小さじ1/4
塩…小さじ1/4
オリーブオイル…大さじ1
ブラックペッパー…適量
作り方
1.じゃがいもをよく洗い皮付きのまま8等分に切り水に1~2分さらしてあくを取りざるにあけて水気を切る。玄米は、一晩浸水させてざるにあけて水気を切る。
2.炊飯釜に米、酒の順で入れ、水を白米1合メモリに合わせて入れたら無添加洋風出汁の素、塩を入れてよく混ぜたらじゃがいもを入れて白米モードで御飯を炊く。
3、2をお皿に盛り付けたらオリーブオイル、ブラックペッパーをかける。
ポイント
●お水を入れる前にお酒を入れてください。
●優しい味付けになっているので物足りない方は、塩をかけて食べてください。
●玄米は、一晩浸水させたので水加減は、白米1合に合わせました。炊飯モードも白米にしました。
今の季節花粉症にお悩みの方が、多いので花粉症対策レシピまとめのリンク貼らせて頂きます。
お知らせです!
同じ事務所のはるはるさんの書籍が予約販売開始しました!
KADOKAWAから4月21日発売です!
『はるはるママの栄養満点ごはん』
はるはるさんの素敵なレシピ本♡是非ご予約を♡♡
はるはるさんBlog
⬇︎クリック⬇︎
昨日は、夕方~左耳が、ずっと耳鳴りして辛かったぁ~!しかも!痩せたからか…体調悪そう大丈夫?と皆んなに心配かけてしまいました…すんません…
さて♡今日も一日がんばりましょー♡
今日もご来店頂きありがとうございました♡
読者登録していただけると更にうれしいでございます♡
写真一覧でレシピを探しやすいです♡
♥ 理江トピックス ♥
1.料理に対する考え方
私なりに料理に向かう姿勢として独自の思想があります!
『 縁結び5か条 』
2.東日本大震災復興について
私は福島県出身で福島県の復興を願ってます!
そんな私の福島県関連記事の一部です!
『日本橋ふくしま館MIDETTE』
『福島県民おなじみ大葉味噌』
『スーパーマルト!?』
『いわき市お菓子屋 みよし』
『内郷ショッピングセンターの思い出』
『いわき市サンシャインマラソン』
『福島県ゆるキャラ!きびたん!』
『あのスパリゾートハワイアンズ!?』
3.女優業時代の活動
料理研究家をするまでは女優として事務所に所属し舞台など活動していました!
そんな私の女優業に関連した記事の一部です!
『私の日本舞踊の師匠』
『森進一さんコンサート出演の思い出』
『小唄と日本舞踊!?』
『西崎流美緑会』
『夜回り先生』
『尊敬する米倉斉加年さんとの思い出』
私なりに料理に向かう姿勢として独自の思想があります!
『 縁結び5か条 』
2.東日本大震災復興について
私は福島県出身で福島県の復興を願ってます!
そんな私の福島県関連記事の一部です!
『日本橋ふくしま館MIDETTE』
『福島県民おなじみ大葉味噌』
『スーパーマルト!?』
『いわき市お菓子屋 みよし』
『内郷ショッピングセンターの思い出』
『いわき市サンシャインマラソン』
『福島県ゆるキャラ!きびたん!』
『あのスパリゾートハワイアンズ!?』
3.女優業時代の活動
料理研究家をするまでは女優として事務所に所属し舞台など活動していました!
そんな私の女優業に関連した記事の一部です!
『私の日本舞踊の師匠』
『森進一さんコンサート出演の思い出』
『小唄と日本舞踊!?』
『西崎流美緑会』
『夜回り先生』
『尊敬する米倉斉加年さんとの思い出』