笑って100歳!

あなたと家族のシニアライフに

寄り添うパートナー

 

 

和田 なおみです

 

*自己紹介ページはこちら

 

 

顔ダンスは

ベーストレーニングの1~15

までのステップがあります

 

 

レッスンを受けたことがなく

おきゃんママの動画を知って始めた方

 

レッスンを受けたけど

月日が経ってしまった方など

 

 

 

◆ ご自分の悩みのある部分

(フェイスラインや目元など)

 

◆ 興味のあるもの

◆ ご自分がやりやすいもの

 

 

これらだけをする傾向はないですか?

 

 

私もはじめはそうでしたガーン

 

 

 

自分のやりやすいもの

気になるトレーニングを

しがちだったんですよね

 

 

でもそれは

 

ぶぶっバツレッドバツレッドバツレッド

 

ひらめき電球ポイントひらめき電球 

すべてのトレーニングを満遍なくすること!
1~15(+口角トレーニング、洗顔後のケア)

※忘れないでね!

 

 

 

おおこ先生の記事も読んで下さいネ!

 

 

ひとつひとつのトレーニングには
ちゃんと意味があります

 

なので全てを

バランスよくすることが大切!

 

 

(その上で

ご自分の気になる部分を強化する筋肉

 

 

 

毎日継続して

すべてを網羅することOK

 

 

 

結果的に

よい顔をつくる一番近道ですおいで

 

 

 

万遍なくすることで

顔のひずみをとり、良い顔の基盤をつくりますよ!

 

 

 

↓顔ダンス完全マスター編 総集編

 

 

これを観て

もう一度おさらいして下さいね!

 

 

 

そして

最速でいい顔になりましょう!

 

 

 

 

 

最後までお読み下さりありがとうございました!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

いつでもチャットでお待ちしてます音譜

↓ご登録はこちらポチッ↓

 

 

「更新情報はコチラから受け取れます」

↓ ↓ ↓

フォローしてね…

 

 

■ 募集中のメニュー
【あなたの気持ちに寄り添います】  
★ 介護・福祉オンライン相談は 

↓クリック

 

 

【未来のあなたも最高の笑顔へ】
★ 思いに添った顔ダンスレッスン常時開催中 

↓クリック

 

 

【ここでしか話さないこと】 

★ 公式ラインアカウント 

介護福祉で実務経験約20年 私独自の視点で、健康・顔ダンスも発信

未来のあなたへも最高の笑顔を!チャットで一言「なちょりん」で喜びますしっぽフリフリ

友だち追加


【感謝のお言葉】

★ お客様のご感想 
こちら
 

いつもリクエストやメッセージありがとうございます ラブラブ

 

                                                                      

 

About  Me