笑って100歳!

あなたと家族のシニアライフに

寄り添うパートナー

 

 

和田 なおみです

 

*自己紹介ページはこちら

 

 

 

↓ 昨日の記事を読み逃した方はぜひ読んで

 

昨日ブログを書きながら

 

 

気づいてしまった!

 

 

気づいた部分は以下の赤字部分

下矢印

 

更に後頭前頭筋は、首の付け根にある後頭下筋群(こうとうかきんぐん)や首から肩甲骨の間を通り腰にまで伸びる脊柱起立筋(せきちゅうきりつきん)と繋がりがあるため、後頭前頭筋が固まると首コリや肩コリへと繋がるのです。

OTONA SALONE 引用

 

 

 

「あれ?最近私

頭痛がなくなってる!?」

 

 

若い時からひどい時は

吐き気をもよおすぐらいの頭痛持ち

 

 

 

肩こり、首コリがひどくって

カイロプラクティックへ月1回必ず通っていました

 

 

財布の中やポーチの中に

ロキソニンはお守り 代わり

常備しないと心配だったんです

 

 

それなのに

 

 

頭痛がないよ!

最近服用してないよ!

 

 

 

そもそも

筋緊張性頭痛とは

原因

筋緊張性頭痛は、頭蓋をとりまく筋肉が持続的に収縮して起こる頭痛です。精神的緊張(ストレス)などが誘因となります。ストレスにより、頭蓋をとりまく筋肉が持続的に収縮します。そして、筋肉の血の流れが悪くなり、老廃物がたまります。すると痛みがおこり、凝り(こり)の状態となります。頭や首の筋肉の凝りが緊張性頭痛です。・・・・・・・

生活上の注意点

・・・・・・リラックスできる時間を作ることも必要で、前傾し首を前屈したままで作業を続けている場合には、長く同じ姿勢をとらないように、仕事途中で背のびしたり、肩を回したりして筋緊張を減らすようにします。マッサージや温熱療法は、筋肉の緊張異状のある場合や肩、首のこりを自覚している場合には有効です。

聖麗メモリアル病院 引用

 

 

斜角筋、肩甲挙筋、頭板状筋、後頭直筋、胸鎖乳突筋が関係する

日本脊髄外科学会演題抄録参照

 

 

 

◆ネックタオルやホットタオルで首や目の周りを温めて、血流を促している

◆姿勢に気をつけたり、毎日湯舟に浸かっている

◆ヨガやストレッチで全身の運動を少しずつ続けている

◆顔ダンスで、前頭筋、後頭筋、胸鎖乳突筋も鍛えている

 

 

 

顔ダンスが直接的な頭痛改善ではないにしても

1つの理由であるのは間違いなさそう!

 

 

 

首や目を温めて血流を促し

筋肉をストレッチ することは

 

 

頭痛改善につながりそうですね!

 

 

 

最後までお読み下さり、ありがとうございました。

 

 

 

↓目の疲労感をとる

 

↓首を温める

 

↓胸鎖乳突筋も鍛える顔ダンスはコチラ

 

 

 

 
額を鍛える動画はコチラ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

いつでもチャットでお待ちしてます音譜

↓ご登録はこちらポチッ↓

 

 

「更新情報はコチラから受け取れます」

↓ ↓ ↓

フォローしてね…

 

 

■ 募集中のメニュー
【あなたの気持ちに寄り添います】  
★ 介護・福祉オンライン相談は 

↓クリック

 

 

【未来のあなたも最高の笑顔へ】
★ 思いに添った顔ダンスレッスン常時開催中 

↓クリック

 

 

【ここでしか話さないこと】 

★ 公式ラインアカウント 

介護福祉で実務経験約20年 私独自の視点で、健康・顔ダンスも発信

未来のあなたへも最高の笑顔を!チャットで一言「なちょりん」で喜びますしっぽフリフリ

友だち追加


【感謝のお言葉】

★ お客様のご感想 
こちら

いつもリクエストやメッセージありがとうございます ラブラブ
 

 

                                                                      

 

About  Me