シリーズ4本目。

 

いよいよEU離脱の利点について話してくれます。

 

これまでの

『イギリスのジョンくんからボイスメッセージ』

シリーズ下矢印(クリックでご覧いただけます)

①「自己紹介」

②「お礼と前置き」

③「EU離脱について全体的な意見」

 

 

 

また何度か聞いてみてくださいニコニコ

 

 

少し聞こえにくいかなーと思う単語は

laws and rulesです。

法律やルールについての話題です。

 

知識として知っていると聞きやすくなる

ポイントは、Brussels。

ベルギーのブリュッセルですが、

EUの本部があり、「EUの首都」と呼ばれています。

 

ロンドンも出てきますが、

ロンドンはご存知の通りイギリスの首都ですニコニコ


 

 

さてさて、ここまで、なーーーんとなく、

話の内容はおわかりでしょうか!?

 

 

 

文字にしてみますね。

 

We will be able to make our laws and rules in London and make our own decisions. These decisions will be not made for us in Brussels. 

 

いかがだったでしょうか?聞こえましたか??

 

あともう少し続きますニコニコ

 

 


 

----------------------

 

オーストラリアでの

面白い、暖かい体験をブログにしています。

下記一覧よりご覧くださいニコニコ

 

オーストラリア旅行記 一覧

 

 

オーストラリアを、海外文化を、英語を

身近に感じて頂けると嬉しいですルンルン

 

----------------------

 

 

オーストラリアのブッシュファイア支援

募金先一覧(外部英語サイト)

 

 

 

関連記事


① - この旅の目的 [12/23-1/9 オーストラリアの旅]

 

② - 長期滞在の理由とKirra[12/23-1/9 オーストラリアの旅]

 

 

「話せるようになる」英会話レッスンHP

Link ROOM English

 

プロフィール

Link TOEIC940英会話講師Hiroko

 

 

ご案内 


プライベート英会話@京都・大阪 

 

 

人気記事

 

Link 機内食で見つけた かんたん英語♡これでいい


Link ニューヨークでナンパのされ方

 

Link 英語で焼き餃子/茹で餃子/蒸し餃子/揚げ餃子

 

Link イギリス人と失礼な私の英会話動画

 

 

旅行記

 

サンディエゴ・ポートランド・ニューヨーク2016

 

中国広東省広州市2018

 

 

 

Facebook

Link イベント最新情報はこちらから