猫このみ ですペンギン
激痛生理痛&メンタル不安定を治したくて
2020年2月に栄養療法を開始。
生理痛は大改善!無痛まであと少し!?
メンタルは微妙。虐待育ちが原因と知り
高橋◯エ先生の教えを毎日取り組み中。
栄養・身体ケア・トラウマ解放 の3軸✌︎
iHerb紹介コード BET1957
iHerbクーポン情報はこちら


面倒なトラブルに巻き込まれ中。

〜これまでの経緯〜

初めて行った鍼灸院にて施術はよかったもののとんでもない失言があったので気を病んでしまい、知人を介してキャンセルの連絡をしたところ、鍼灸師から電話と長文メールがあった。



鍼灸師さんから電話があったあと(私は出ていない)さらに長文メールが届いた件について、メールに気付いた次の日、夫に伝えました。


衝動的な行動を避けるため、夫に意見を聞くまでは何もアクションを起こさないことにしていました。

私はその場で正常な判断をするのがとても苦手なため。

今回の件だって、私がその場で2回目の予約をしなければ、こんなことにはなっていなかったの。。

でもその場では抑圧していてわけわかっていなかったのだ。。。サイレントパニック。←ぴったりな造語

家に帰ってから筋トレ中に涙出て、いやだったこと、我慢していたことに気付いた。


夫に長文メール来た旨伝えたところ「(長文メール送ってくるなんて)ムカつくな。メール見せて。」と言われました。


そして見せたところ引いている感じでした。


メール内容👇


でも、キャンセル時に、キャンセルしてくれた知人が「体調が悪くなって…鍼あわなかったみたいで」と鍼灸師に伝えたので、夫に「鍼灸師が勘違いしてしまうのは無理もない」「俺か⚪︎⚪︎さん(電話してくれた人)がキャンセル電話するときに精神的にイヤだったことも伝えておかないと」と言われました。

(⚪︎⚪︎さんは鍼灸師に「ここを乗り越えると体調よくなる」と言われたらしく「精神的にもしんどいみたいです」と伝えてはくれた。精神的にしんどい理由は伝えていない。)

「他人を介してキャンセルしているんだから、よっぽどイヤだったんだなぁと読み取っては欲しかったけど。そっとしておいてほしいのにメールしてくんなよ。」とも言われました。


さて、この長文メールに返事する?しない?どうしよう。夫に助言を求めたところ「無視1択でしょう」と言われました。


こう言われ、私はまた悩んでしまいました。

もうこれ以上関わり合いにならないようしたほうがいいのだろう。

夫いわく「こちらが鍼灸師のどの部分が間違っているのか、伝える義理もないのでは」とのこと。

でも失言はあったものの絶対悪気は無いし、わざわざ長文メールまで送ってくるところ、多分根が純粋すぎるのだろうと思った。私を治したいという気概は本当だと思った。

そんな相手に対して、他人を使ってキャンセルをし、長文メールも無視。。。

良いのだろうか。私の中の良心が痛みすぎて、キャンセルした後なのにまだずっとこのことを考えているではないか。

(とんでも失言やほかにもいやなことたくさん言われたのに。。。)


というか、健康&ハッピーになりたかっただけなのに!

それで鍼灸院を予約して行っただけなのに!

なんでこんなめんどくさいことに巻き込まれているんだ!


あまりにも面倒くさすぎる。


7日間も連続鍼灸師のことを考えているではないか。Σ( °o°)この7日間悩みの種こればかり。

頭もきっといそがしかっただろう。

なんだこれは!これこそが標準正銘の左脳の逆襲なのだろうか。


左脳の逆襲とはこちらの本で学びました



今までも左脳の逆襲と言いたくなる出来事は、何回か起きていたどれも辛かったけど、この鍼灸師の件が1番おおごとになってしまっている。

私の対応次第ではうまくフェードアウトできたかもしれないので、鍼灸師のあり得ない失言があったとはいえ、自分のせいだとは思っている。。

自分の対応の仕方をミスったせいで、自分がトラブルメーカーのようになっている。きつい。

これこそ左脳の逆襲ではないだろうか。

左脳の逆襲かどうか見分けがつきにくい。

(オカンさんに出会う前から人生ずーーっと悩み事が多く、いやな出来事に遭遇することも多く、左脳がぐるぐる考える癖があったため)

でも、この集大成とも言えそうなめんどくささは、さすがに左脳の逆襲じゃね!?と思いたい。

エレベーターの呼吸などいつもいつもできていたわけではないけど、少しはがんばっていた。

左脳の逆襲があるという事は良い方向へ進んでいたということだろうか。

でもまた7日間もぐるぐると鍼灸師のことを毎日毎日考え続け、気持ちが病んでしまった。

左脳の思う壺だろうか。

ここを超えたらかなりの変容があるのだろうか。


また我(左脳?)にかえってしまう。鍼灸院にメール返すべきか否か。。。←また左脳。


サプリメントはiHerb(アイハーブ)
購入しています(*´꒳`*) ・:*.:+
紹介コード BET1957 で割引になるので
よろしければご自由に使ってください♫.

ピンク薔薇愛用品ピンク薔薇

𓏸𓈒健康の参考書籍𓈒𓏸
 
内膜症根治、美容健康の参考しています。
どちらも体操が載っています。毎日しています!

𓏸𓈒お茶𓈒𓏸


(左)【よもぎ茶】濃いめでお気に入り。

生理痛対策に。お風呂に入れることも♩

▶︎楽天市場▶︎Amazon

(右)【田七(でんしち)人参茶】血行をよく

する+止血する 2つの効能をもつ珍しい漢方!

私はこれで過多月経がマシになりました。

▶︎楽天市場▶︎Amazon


𓏸𓈒プロテイン𓈒𓏸
心からおすすめのコスパ◎プロテイン!
(左)【リミテスト】人工甘味料不使用×抹茶味
でこんなに安いのはリミテストだけでは…?☻
(右)【ニチガ】人工甘味料不使用。
 今どこよりも安い!? プレーンなのでお菓子
作りにも◎ 1kg×3袋で衛生的。連続リピ中。

うさぎクッキー生理痛がひどいかたへうさぎクッキー


くまクッキーおすすめ記事くまクッキー
プロテインを摂取する時の注意点
アイハーブ クーポン情報まとめ


⚠︎本ブログに書いていることは私の実体験や個人の感想ばかりです。

お読みいただきありがとうございました流れ星