「雑なブログって稼げないんだ」という事がこの1年でよく分かった。
そして「あんた雑なんだよ」「あんた甘いんだよ」ってきちんと言ってくれる人も少ない事が分かった。
 
 
雑なブログは
絶対売れない。
 
 
ここから自戒も込めて
耳が痛い超激辛ブログだよ。
ハバネロ100倍マシマシ~飛び出すハート
 
 
この記事を読んで
「こんな事書いたら嫌われるかな」
「こんな発信したらウザがられるよね」
 
って悩んでる人が
 
 
「あ、私徹底的に
自分目線だったわ」
 
って気づいてほしいから
 
今日は激辛ブログ。
 
こんな記事を書いてる今も
・大して稼いでないぺーぺーが生意気にって思われるかな
・フォロワー減るかな
・偉そうに言ってるけどあんたのブログも読みにくいよって思われるかな
 
って思ってるけどw
 
 
これは自分目線。
 
 
考えるトコロは
そこじゃない。
 
 
そういう気持ちはさっさと
自分で癒すなりノートに書いて手放して
 
 
どうやったら
あなたのサービスを待っている
「困っているお客様」に伝わって
 
お客様を救えるか
 
 
を考えるの。
 
 
これがお客様目線。
 
 
《大体自分の事しか考えていないブログ》
 
・お申込みフォームがLINE公式になっていたり
・お客様が探さないとお申込みフォームが見つからない。
・人気レストランに食べに行った記事でもレストランの場所を貼っていない
・内輪ネタでよく分からない内容を平気で投稿してる
・自分のサービスの言語化をサボってる
・カバー画像の写真が見切れていても平気
 …
 
 
 
image
 
以前単発講座でアドバイスしたら
「どこまでも愛なんですねびっくり
って言われたことがあるけど
 
 
ほんとそうで
 
 
売れるブログって
ほんとにどこまでも
お客様の事を考え抜いてる。
 
 
愛だよ。
 
 
分からない人は
誰かに聞かなきゃダメなんだよ。
 
 
誰かに聞ける環境に
いなきゃダメなんだよ。
 
 
そして恐ろしい事に
起業初心者は自分が
自分目線だと気づいてないの。
 
 
私も気づいてなかったから
起業初期に厳しい事を言ってくれるメンターについて本当に良かったと思う。
 
 
中々私は継続クライアントさんに「キツイ事言いすぎかな」とかって遠慮しちゃう部分もあったけど
これは自分目線だったな。
 
 
嫌われてもいいから
クライアントさんが成長できるように時には厳しいことも言う事が愛だよな。
 
 
あー!いっぱい書いたらお腹が減った!
おにぎり食べてくる!

 

サムネイル

アメブロライティングのそらかぜりさです。

初心者のゼロイチを完全1対1でライティングからサポート!

全記事添削、操作方法から集客導線まで手取り足取りです。

元憂鬱公務員/北海道十勝で7歳3歳兄弟と子育て満喫中。

長男はHSC、支援級(情緒)在籍中で元行き渋り

 

 

初心者のためのアメブロ筋トレ/無料7日間ステップメール

初心者が押さえないと詰む。そんなポイントをまとめました!

 

1日目/読まれるタイトルの付け方

2日目/アメブロは結論からだよ

3日目/今後を左右するリサーチ方法

4日目/強み×売りを書く

5日目/導線の考え方

6日目/イベントの告知方法

7日目/初心者でも出来るアメブロSEO対策

 

 

無料PDF/初心者でもできるSEO

・検索から来てくれた人はファンになりやすい
・初心者でも押さえられる厳選ポイント

・取り入れて検索からの流入数が増えた!の声も♡

 

■スタンプ1つ送ってね