image

 

スマホと同じくらいの大きさなのに

めっちゃ役立つものを手に入れたので紹介しますねー♡

 

 

それは

プロジェクター!

 

なんとスマホサイズのプロジェクターなのですよ♡

 

 

 

このプロジェクター

名をカベーニと言います

 

 

 

 

マイコさんは普段、

仕事でプロジェクターを使う事が多いのだけど

image

 

それとは全く違うのに感動したのよー!
 
普段使ってるのはスマホ何個分やねん!ってくらい大きくて重たいからね
もうその小ささだけでも感動なんだけど
それだけじゃない魅力が満載なので紹介したいと思います

 

今までのプロジェクターとは

全然違うので、ぜひあなたのお家にも向か入れを検討してみてくださいね♡

 

 

 

■カベーニの魅力
その1 壁に映せる

 

 

 

まずね

家の壁で投影可能なので、スクリーンを用意する必要はありません

 

我が家はちょっとボコボコした白壁なんだけど

別に問題なし!

 

 

これは我が家で和室の壁に映した時
 
息子が110cmくらいなので、かなり大画面で見れてるのがわかってもらえるでしょうか〜
 
 
白い壁なら多少凸凹してても大丈夫なので

娘(中1)は娘で部屋に持って行って自分で好きなもの見てます

 

 

小さいから持ち運びも簡単で

どこでも投影できるのは最高!

 

 

 

■カベーニの魅力
その2 アプリが入っている

 

 

この写真はプロジェクターの電源を入れたら一番最初に出る画面
 
最初からYouTubeが入っているので
とりあえず電源入れたら、すぐにYouTubeが見れる!
 
残念ながら、その横のNetflixは自分で契約しとかないと見れないけど
アプリ画面を開くとTVerなんかも最初から入ってて、ドラマやバラエティの見逃し配信がすぐに見れます♡
 
 
なんか難しい接続しなくても
すぐに見れるって最高!
 
我が家はAmazonプライムに入ったので
私と娘は映画を中心にドラマもちょこちょこ
 
息子はアニメを見つけては大画面で見ております
 
 
■カベーニの魅力
その3 天井投影も可能!
付属の三脚を使えば天井に映すことも可能になりますよ♡
 
 
私はこれでね、寝ながら映画見てまーす
 
家のソファで2時間座りっぱなしだと
どうしても身体がつらくなるんだけど
寝転んでると、楽なんですよー
 
image
初期画面では天井照明が邪魔してるけど
映画になると画面サイズが横長になるので気になりませんでしたよ
 
家で寝転びながら映画見れるの最高!
 
 
■カベーニの魅力
その4 スマホがリモコンになる!

 

本体だけでも操作可能なんだけど
 
スマホに専用アプリを入れたら
スマホをリモコンとして使う事ができます
 
一応専用のリモコンがあるのだけど
リモコン増えるの嫌じゃないですかぁ…
 
 

 

 

専用アプリを入れると、こんな感じでね

スマホがリモコンになる上に

 

スマホにある写真や動画・ファイルなんかが

ワイヤレスでプロジェクター投影できちゃうんですよ♡

 

 
これはマイコさんのスマホにある写真を壁に映したのを撮った写真
(ちょいややこしい〜笑)
 
これ
子供の行事の写真や動画をみんなで大画面で見れてめっちゃいいと思うのよね!
 
マイコさんの場合は
これさえあればかなり仕事の幅が広がりそう♡
 
 
image
 
本体には線を色々つなげられるので

任天堂スイッチを大画面で楽しんだり、パソコンやDVDプレイヤーつなげたりとかもできますよ
(線はめんどくさいので、マイコさんはまだしてないけど、笑)

 

 

 

■カベーニのデメリット

 

 

めっちゃおすすめな小型プロジェクターなんだけど

ちょっと残念な点も紹介しておきますね

 

 画面サイズは調整できない

このカベーニは優秀で勝手に台形補正してくれます

ピント調整は本体で簡単にできるようになっています

でもね

投影サイズは調整できなくて

壁とカベーニの距離で勝手に大きさが決まってしまうんです〜

 

最初ダイニングからリビングの壁に映してみたら

めっちゃ大きくなって、どないしたものかと思ってしまったわ、笑

 

これ大きさ調整できたら最高なのに!ってのが実際使って思ったことです

 

・音にこだわるなら別途スピーカー必須

本体から出る音で充分聞こえるのだけど

最大音量にすると、ちょっと音が割れてる感じがする…

 

音にこだわるならスピーカーが必要かな〜

スピーカーは有線でも無線でも使用可能らしくて

我が家には有線のスピーカーしかないので

線がめんどくさい私は、今のところ本体の音で映画を見てます



 暗い方がいい

昼間でもある程度画面は見えるのだけど

ほんとに細部までしっかり見たいと思ったら、部屋は暗い方がいいです

まぁこれはプロジェクターあるあるですかね

何かをしながらは見にくいかなぁ…


 

 ちょっと高い

まぁこれは仕方ないかな〜と

普段仕事で使ってる従来のプロジェクターとか結構安くで売ってるのに対して

これは値段が落ちてない!

でも、評判が良かったのでこれに決めました

そして後悔はしてないどころか

この外に出にくい今の環境ではこの投資はかなり有益だったと思ってますよ

 

 

 

■家で楽しむプロジェクター「カベーニ」

 

 

image

 

まとめますとですね…

 

これは買うべき♡

 

必ず満足できるものですよ

 

 

 

 

 

 

 

——————
乙女のトキメキ2014年10月から6年間

妊娠しても出産しても

ブログを毎日更新!

いつでもどこでも

女性が働ける社会に乙女のトキメキ

 

提供メニュー

 

1,個人コンサル
 アメブロ3ヶ月コンサル:88,000円

 ・可愛く戦略家コンサル:33,000円

2,集客講座

 ブログの文章力講座:6,600円

 ・アメブロ集客セミナー:6,600円

3,集客実践連続講座

 アメブロ強化塾:66,000円

 ・LINE公式活用塾:33,000円

4,ペライチ集客

 ペライチ個人レッスン:1時間6,600円

 ・ホームページ作成講座:6,600円

5,ペライチ作成代行

 プロフィールページ:11,000円

 ・LINE公式登録専用ページ:33,000円

6, お仕事講座

 時間マネジメント講師育成講座:55,000円

 

ダイヤモンド人気発信一覧

まじかるクラウン一番人気は毎朝(日曜定休)

起業ママのぶっちゃけ話が届くLINEです


新幹線 全国招致・各種講演の依頼受付中右矢印お問い合せ

 

 

 

 

 

 

2014年10月から10年間

妊娠しても出産しても

ブログを毎日更新!

 

宝石赤集客講座 大好評照れ

動画講座3本パック

宝石赤オンラインサロン
思考の可視化サロン

 

まじかるクラウンあなたのプロフィールやらかしてない??

 \仕事が増える/最強プロフィール作成無料講座

 

新幹線 全国招致・各種講演の依頼受付中右矢印お問い合せ