こんにちは
笑顔で放たれる悶絶アドバイスがクセになる!
売れる言葉コンサルタント小野舞子です♡

最近、こんなご相談をよくいただきます
「発信が止まりがちで…」
「何を伝えたらいいかわからなくなるんです」
「モチベーションが続かなくて…」

その気持ち、すっごくわかります
マイコさんも起業初期、SNSに何を書いたらいいのか
わからなくて止まった時期がありました
でもね、そのとき気づいたの
発信が止まるのって、
実は「肩書きが決まってない」からかもしれないって♡
肩書きは、発信の“土台”になる♡
肩書きって、ただの自己紹介じゃなくて
「私はこんな人で、こういう価値を届けるよ♡」っていう宣言!
この一言がハッキリすると…
・誰に届けたいのかがわかる
・何を発信すればいいのかが見える
・自分の言葉に自信が持てる
するとね、不思議なくらい
発信ってスルスル進み出すんです
私も「肩書き迷子」でした
マイコさんは最初に
「化粧品屋さんです」って肩書きで動き出した人でした
これはほんまに
母と薬局をしていて
化粧品を売っていたので、これはけっこう
何の抵抗もなく言えたんですよね
でも
そこから集客の相談が増えてきて
アメブロ集客のコンサルティングをしていて
でもね
なんか「私なんかが」と思って
「コンサルです」って言えなかった時期があったんです
ほんと「私みたいなやつがおこがましい」と思っていて
「よく、集客の相談をされる人」って感じで動いてました
「何されてるんですか?」って聞かれると
「じつは自分の集客にアメブロを使っていて
そしたら全国からお客様が集まってきてくれて
その集客実績を見ていた方から集客の相談をされるようになって
今はアメブロの書き方アドバイスなんかもさせてもらってるんです」
こう長々と答えてました、笑

自分で自分を名乗るってなかなかしんどいよね
マイコさんも普段は普通にお店で働いてましたからね~
その時は今思うと
自身のカケラもなく、なんか逃げ腰で
誰に届いてるのかも、自分が何をしてる人なのかも
よくわからなくなることがあって
迷走してたんですよね~
でもね
ある日、義母から
「どんなことしてるの?」って聞かれたときに
いつもの説明よりも更に長々と今やってることを伝えたら。。。
義母が
「ああ!コンサルタントなのね!」って一言でまとめてくれて
「私、コンサルタントなんだ!」ってしっくりきたんですよね♡
それから
「アメブロ集客コンサルタントです」って
胸を張って言えるようになって
発信することも明確になって
ブログがノリノリで書けるようになり
どんどんお仕事が増えていったんです!

2014、2015年くらいの話です
ノリノリで動ける肩書き、持ってますか?
ノリノリで発信したいなら
「肩書き」を持ってることってだいじなんですよね
誰に
何を
どうやって
この3つをちゃんと込めた肩書きは
自分のことも、お客様のことも自然と前に進めてくれるんです♡
そんな肩書きを一緒につくる講座、開催します♡
\ 3秒でひきつける! /
最強肩書きの作り方 講座
✔︎ 発信がスルスル進み出す♡
✔︎ 「何者か」が明確になる♡
✔︎ お客様に届く言葉になる♡
✔︎ 自分もワクワクする肩書きになる♡
そんな“動き出す一言”を一緒に作りましょう!
【講座詳細】
📅 日時:5月21日(水)9時30分〜
📍 Zoomオンライン開催
💰 参加費:8,800円
🎫 詳細・お申込みは➡こちら

自分の言葉に自信がもてると
発信が変わる
動き出す
お客様に届く♡
そんな一歩を、一緒に踏み出しませんか?
マイコでした♡
