LE JOURNAL -3ページ目

LE JOURNAL

Mon dossier ordinaire ~わたしの毎日~

写真の整理をして、ブログアップしながら


小旅行のお土産をいただきますティーカップ


LE JOURNAL

色々な種類のパウンドケーキがありましたよおんぷ


しっとり なめらかな生地で美味しいWハート






小国にあるCAFE「パティスリー ルイ」は、


こーんなに眺めがよかったでするん♪
LE JOURNAL


LE JOURNAL


LE JOURNAL   LE JOURNAL

もともと音楽ホールだったようで、天井が高いデスあげ







ケーキセット、美味しかったなぁo(・ω・)o



フランボワーズ

LE JOURNAL  


ピーチとマスカルポーネ
LE JOURNAL


マンゴーのババロア
LE JOURNAL  





雰囲気もいい素敵なCAFEでしたクローバー


今度は、阿蘇神社近くのCAFEも巡ってみたいなo(・ω・)o







水源に行ってみたくて、


マイナーな山吹水源に行ってみました汗2


LE JOURNAL

LE JOURNAL

誰もいなかったので、裸足になって足をつけてみました足


すっごく冷たくて、氷水につけてるような感覚でした氷





あまりに水が透明で、空が映ってるくも


コレ↓ 水面ですよ~

LE JOURNAL

LE JOURNAL


はぁぁぁぁ~ 癒されるぅ~うさぎ


Rinは、こういう山間の水辺が大大大好きハート






綺麗な水に触れると、


心までクリアになるような気がしますきらきら!!






パワーチャージできたかなo(・ω・)o







子供の頃に見て以来です火山



その後も何度か行った時はガスが出ているとかで



火口付近へはいけませんでした。






この日も、最初は通行止めになっていたのですが、


少し待つと、解除になったので見ることができましたo(・ω・)o






すごく綺麗なエメラルドグリーンだなぁ~テヘッ


LE JOURNAL

LE JOURNAL


大人になってから、また見に来ると、


阿蘇って、すごいなぁーーーおーっ


と改めて思いましたびっくりマーク






阿蘇ドライブは、本当に気持ちいいですね~ くるま。ぱふんぱふんぱふん


LE JOURNAL




放牧中のお馬さんに、草をあげたり、

LE JOURNAL



なでなでおーしましたよテヘッ

LE JOURNAL


久々に馬にさわったので、


いっぱいなでなでしましたにこにこ








車に乗るとき、



手のひらを見ると . . . . .














真っ黒バイバイになってる クマ ヒョエーー












なでなで しすぎた ・ ・ ・ うさぎ










今回は、阿蘇 内牧温泉「親和苑」へ泊まることにしました


LE JOURNAL







離れを予約すると、まるごと一軒家だったので、


なんだか田舎の親戚の家に来たような気分です家

LE JOURNAL












夕食は、自家製農園のお野菜をつかった、

とっても健康的なお料理 玉ねぎトマトきゅうりにんじんピーマン

LE JOURNAL





メインは肥後牛のステーキ食事


LE JOURNAL

なんだかガッツリお肉が食べたくて、ココのお宿を選んだ理由でもありますo(・ω・)o



やわらかくて美味しかったニコ








でも、さすがの大食いRinも、もうおなかいっぱい!


と思っていると、シメは冷汁でしたので、


さっぱり、いただくことができましたにこにこ

LE JOURNAL   LE JOURNAL





ごはんは、自家製のお米&阿蘇の天然水を、土鍋で炊いたものにこにこ


こういうの、好きラブラブ

LE JOURNAL











着いてからも、寝る前も、起きてからも、思う存分お湯を楽しみましたよ湯



  ココは、  きらきら!!100%源泉かけ流しきらきら!!

源泉かけ流しでも100%でないところは多いので、


Rinにとって、これはお宿を決める、重要ポイントですポイント


LE JOURNAL




部屋の露天風呂から見える景色・・・目

LE JOURNAL


LE JOURNAL


木漏れ日が、気持ちいい~るん♪




こんなお風呂、家にほしいなぁ~はあと


LE JOURNAL












このお宿は、洗練さとか、細やかなサービスはありませんが、


お湯や食べ物が安心!できて、

自然たっぷりで、ゆったりできましたo(・ω・)o






そうそ、部屋にエスプレッソマシーンがあり、



いつでもコーヒーが飲めるのも嬉しかったデスカップ1











涼をもとめて、小国の鍋ヶ滝へはっぱ



LE JOURNAL


この滝は、あまり大きくはありませんが、



こんな感じに裏側に行くことができます!


LE JOURNAL


滝の裏側、行ってみたかったんだ~にこにこ


LE JOURNAL

周囲の緑もとても綺麗で、マイナスイオン、いっぱい浴びましたテヘッ



こういう場所、大好きはあと











今週の土曜日のお稽古に参加できないことを先生に言うと、



「木曜のお稽古が花月の日だから、参加してもいいよ」



とおっしゃってもらいました。



(本当は、曜日の違うお稽古には参加できないことになっていますが、


花月だと、たまにOKが出るようです)





ということで、今日は会社帰りに先生宅へだっしゅ






木曜日は、とても人数が多いと聞いていたのですが、



私が夕方に着いたときには、まだ数名でした。







先生から「且坐をするから準備しなさい」といわれ、



準備にとりかかりました!






土曜日のお稽古ではベテランの先輩方が



香盆や花台など、テキパキしてくださいます。



見て、なんとなくわかった気になっていましたが、



実際に準備しようとすると、



道具の配置などがわかってないことに気づきますうさぎ






あまりに私がわかってないので、



先生が、聞香炉(ききごうろ)に香炭団(こうたどん)を入れて



上から灰をかぶせる準備を、



説明しながらしてくださいましたるん♪






次回、「今日は且坐をして」といわれたら、



準備できると思いますにこにこ




たぶん・・・・???








且坐之式のあとは、先輩が名水点(めいすいだて)をしていたので



お客さん役をさせてもらいました。





名水点は、



LE JOURNAL

このような木地の釣瓶の水指に、注連縄をしたものに、



名水を準備してするお点前。





濃茶で行うお点前のようです。



この水指が置いてあると、名水点なので、お客さんから



水か白湯を所望し、濃茶を練る前にいただきます。


とても夏らしいお点前ですよねsei







私は、駐車場から車を出さないといけない時間が迫っていたこともあり、



これでお稽古場を失礼することにしましたが、



木曜のお稽古は、夕方から夜遅くまで、



生徒さんが続々ときて、終わったら帰っていく、



という感じのようでしたよるん♪







自宅稽古に興味があるけど、土曜日がつぶれるのはちょっと・・・



という方にはいいかもテヘッ




と思いました(・∀・)





















最近、またハイジのパンを買っています!



これは、レーズンクルミパンあんぱん


LE JOURNAL

ココのパンは、マーガリンやショートニングなど、



体に悪いものは一切使わない、という



健康オタクの私も、安心して食べられるパンですo(・ω・)o






レーズンも、くるみも、もちろんパン自体も、




とっても美味しいっテヘッ






今度は、何を買おうかなぁ~おんぷ








以前に長年働いていた会社の先輩達が



同期会をするということで、誘ってくれましたにこにこ






大好きな「銀次郎」での飲み会ビール



もも焼き 山芋鉄板 アスパラバター などなど・・・



美味しかった~ニコはーと



(携帯で写真撮ったのですが、うまく載せれませんデシタうさぎ







社会人になりたてから、約10年過ごした会社で




一緒に働いた方々なので




飲んでいても楽しいし、なんとなく落ち着きますo(・ω・)o





そして、ついつい飲みすぎてしまいましたあせ








今の会社の皆さんも、優しくて働きやすいですが



どうしても、最初に長年働いた会社のペースが身についてるのか、



居心地がいいものですテヘッ








また誘ってもらえるといいなぁ~るん♪







楽しい美味しい時間を、ありがとうございましたテヘッ




ごちそうさまでした(^ω^)








今日は「且座之式」のお稽古をしました。


裏千家では 「しゃざのしき」 と読みます。




折据でひいた札により、月が東(亭主)、花が半東、一~三が正客~三客の役となり、


正客が花を入れ、次に三客が炭をして、次客が香をたき、東が濃茶をねって、半東が薄茶をたてる、


という、盛りだくさんの内容になっていますaya





お茶をする前は、お茶とはお茶を点てるだけだと思っていたのですが、


花、香もそうですし、その他にも 歌を詠んだりする花月もあるそうです筆






2回させていただいたのですが、


1度目は東の役、2度目は三客の役でした!





お香が当たらなかったので、来月はやってみたいなぁ~o(・ω・)o