いま、ある講座の準備のために
書くことの専門家 はたのかずえさんをはじめ
いろんな方のお力を借りているのですが、
ここ数日は、
はたのさんに提出する宿題と格闘しています(笑)
ブログのタイトルには苦しみと書きましたが
うーんうーん唸りながらも
実は、ものすごく楽しいのです♡♡♡
私が苦労してるのは、
私が感覚的に捉えているものを
言葉にする作業の部分。
私はここの部分に
ものすごーーくこだわりがあるみたいで、
言葉のニュアンスとか
その文章から受ける印象とかを
私の思ってる想いや世界観そのままに伝えたいの!!
でもね、
言葉にできない間は
私がやりたい講座のイメージをずーーーっと頭に思い浮かべてるし、
むしろ
言葉にするために
さらにクリアにイメージしていってる。
これで楽しくないわけがないのよ(≧∇≦)
くはぁ(≧∇≦)
苦しいけど楽しいわ!!!
絶対いい講座になるぞーーー♡♡♡
◎書くことの専門家 はたのかずえさんのブログはこちら
https://ameblo.jp/kazus5
昨年お世話になっていたときの写真ーー♡
心をひらくピアニスト
心屋認定カウンセラー
Imprecious認定アニマル&ヒューマンコミュニケーター
あやちゃん
心音(kokoron)☆あやちゃんのLINE@では
主に心のこと(ふとした心の気づき)をつぶやいたり、
イベントのお知らせなどの情報を書いています。
上のバナーをクリックするか
@vkn3605u
で検索して お友だち追加してくださいね
【募集中】
心音(kokoron)マスターコース (5月より開講)
心屋の在り方を通して、自分らしく音楽を楽しめるようになる
また、それを伝えることのできる指導者(音楽講師・教諭)や音楽家になることを
目標としたコースです。
心屋オープンカウンセリング (担当 あやちゃん)
【募集中】 3月16日(金)10:00~ 亀有地区センターあやちゃんの個人カウンセリング
掛札文香の『表現することがもっと楽しくなるピアノレッスン』
もう迷わない!音楽との向き合い方を知るリフレッシュ1dayセミナー
あやちゃんによるアニマル&ヒューマンコミュニケーション セッション
※通常セッションメニュー
※モニター募集(毎月先着2名)アニマル&ヒューマンコミュニケーション体験会
4月7日(土)12:00~ 絶品生パスタとアニマル&ヒューマンコミュニケーションのコラボランチ会