先日の演奏会に来てくれたぴーちゃんが、
素敵なブログを書いてくれたよーー♡♡
正しく弾くことや
親の期待にこたえようとする気持ちばかりを
優先してしまうと
いつの間にか
音楽 が 音が苦
になっちゃうことがあるんだよね。
昔ピアノ習ってたけど、嫌いになっちゃった
という話、
よく聞きます。
でも、嫌いは好きの裏返しでもあって(笑)
嫌いになっちゃった、
と言ってた人が
大人になってまた弾き始める
ということも、よくあるのー。
私の演奏をきっかけにして
「好き」の気持ちを取り戻してくれたの、
うれしいなぁ(*˘︶˘*).。.:*♡
ぴーちゃん、ありがとうね(*´꒳`*)
心をひらくピアニスト
心屋認定カウンセラー
Imprecious認定アニマル&ヒューマンコミュニケーター
あやちゃん
心をひらくピアニストあやちゃん掛札文香のLINE@では
音楽のことで取り上げてほしいお悩み、質問を募集しています。
上のバナーをクリックするか
@vjo7456h
で検索して お友だち追加してくださいね
【募集中】
心音(kokoron)マスターコース (5月より開講)
心屋の在り方を通して、自分らしく音楽を楽しめるようになる
また、それを伝えることのできる指導者(音楽講師・教諭)や音楽カウンセラーになることを
目標としたコースです。

1月30日(火)13:30~ (九段下) かがやきプラザ



次回2月開催予定