先日、リクと一緒に
ドッグトレーナー川ちゃんの開催する
こちらのワークショップに参加してきました。
・色の力を取り入れた瞑想
・自然
・犬
という3つの要素を組み合わせた
ワークショップ。
富津の素晴らしい自然の中で
最高にぜいたくで幸せな時間を過ごせたよ♡
今回取り上げられた色はミントグリーン。
ミントグリーンの色が持つ意味を聞いてから、
素晴らしい眺めの場所へ移動して瞑想。
瞑想によって、
ミントグリーンのエネルギーを自分に取り込んでいくイメージ。
意識的に色のもつ力を取り入れることができるんだって♡♡
ちなみにミントグリーンのもつ意味は
たとえば、無邪気さ・情熱・好奇心などなど。
他にもあるけどここでは省略。
そのあとね、
山の中をパックウォーク(犬と、群れとしての一体感を感じながら一緒に歩くこと、かな?)したんだけど、
リクの楽しそうなこと!!
尻尾をブンブン振りながら
少し先まで走っていったかと思うと
立ち止まって私の到着を待ってる。
また先に走っていって、
今度は見えなくなったかと思うと、
ヒョコッと顔を出して
勢いよく戻ってくる(笑)(笑)(笑)
街中じゃ、こんな楽しみ方はできないもんなーー。
私はリクの楽しそうな様子を見ながら
ときどき立ち止まって自然を感じる。
山の中なのに、
すぐ近くに海があるから
波の音が聞こえる。
会話するかのような鳥の声。
さまざまな緑の色。
森の木々が発する息づかいのようなエネルギー。
1本の木のところで立ち止まって
幹にふれながら
顔をそっと近づけ
木のエネルギーを感じてみる。
なめらかで
懐が深くて
みずみずしくて、
あぁ、お茶目なところもあるのね♡
なーんてことを
アニマルコミュニケーションをするときの要領で
受け取ってみたり。
私がこうしている間、
リクはフカフカの落ち葉に体を埋もらせるようにして
休憩してた(笑)
また元の場所に集まって
静かな海と
オレンジ色に染まり始めた空を眺めながら
ただただ
すべてを感じる。
なんて静かで
ぜいたくな時間だろう。。。
たくさん歩いて体は疲れたはずなのに、
なんだか心のエネルギーが満たされたよう。
ワークショップ終了後は
みんなでご飯へ。
ここで聞いた話もおもしろかった!!
犬の話をしているはずなんだけど
川ちゃんの質問によってどんどん問題が核心に近づいていくと、
見えてくるのは飼い主側の心のこと。
アニマル&ヒューマンコミュニケーションの勉強にもなったわーーー(o´艸`)
来月のワークショップも楽しみです♡
☆☆オマケ☆☆
ここ、実は崖のはしっこです。
キレイな海と砂浜。
今度はダンナさんも一緒に連れてきたいなぁ♡♡♡
☆☆オマケその2☆☆
そういえば、このワークショップ。
まだ正式なタイトルが決まってないんだってーーー。
_(┐「ε:)_ズコー
おしまい。
Imprecious認定アニマル&ヒューマンコミュニケーター
心をひらくピアニスト
心屋認定カウンセラー
あやちゃん
A&HコミュニケーターあやちゃんのLINE@では
愛犬リクとの(たまに猫のことも)日常や
アニマル&ヒューマンコミュニケーション体験会などの情報を書いています。
上のバナーをクリックするか
@ynq8103d
で検索して お友だち追加してくださいね


次回2月開催予定
【募集中】
心音(kokoron)マスターコース (5月より開講)
心屋の在り方を通して、自分らしく音楽を楽しめるようになる
また、それを伝えることのできる指導者(音楽講師・教諭)や音楽カウンセラーになることを
目標としたコースです。

【募集中】 1月30日(火)13:30~ (九段下) かがやきプラザ
