恋愛に色気は必要です。 | 男性に深く愛されたい女性のためのLOVEセオリー・占い師コウスイのブログ

男性に深く愛されたい女性のためのLOVEセオリー・占い師コウスイのブログ

恋愛の悩み相談、四柱推命・霊感・守護霊・風水・吉日・神社・神様や男性心理についてまで。

男性から深く愛される女性で世の中をいっぱいにします。

鑑定士・幸粋(コウスイ)です。 

こんにちはニコニコ

こちらのページにあった

お悩みを引用して、

勝手に答えてみたいと思います


-----------------------------
こんにちは。31歳を目前の独身OLです。
これまで仕事と学生から続けているスポーツ

(アマですが海外遠征等行ってます)に打ちこみ、

のらくらと彼氏もつくらずここまで来ました。

 

恋愛経験といえば、

学生時代に4ヶ月ほど付き合った彼がいたくらいです。
さすがに不味い、そして将来的に子供は欲しい…!

ということで28歳頃から合コンや紹介、

お見合いパーティー的なものに参加してみましたが、

なかなか実を結びません!

 

先方から気に入られてデートに行っても、

なんか違うなー(上から目線ですみません…)と思ってしまって

2度目をお断りしたり、或いはこちらがいいなと思った方からは

2度目のデート以降連絡が途絶えたり…

 

友人に相談しても、ずっと共学、男友達(既婚者多め)もいる、

飲める、仕事も真面目に、顔ファッションも悪くない(スッピンは…あはは)、
ちょっと人見知りだけど、人当たりもいいし

特に彼氏ができない理由は思いつかないがと言われます。

 

それでも、彼氏ができない!!
男性といい雰囲気になるのが若干苦手だからかな…
人に頼れない性格だからかな…

(基本相談とか苦手です、あとデートも極力割勘派)
サバサバしすぎているからかな…
等々考えるばかりで、前に進めません。

 

おまけに6月に仕事絡みの飲み会(合コン?)で

仲良くなりたいと思った方がおり、

ポツリポツリLINEをして仕事帰りに飲みに1回と、

先日私の希望で半日デートに行きました。

(科学館と軽く飲んだだけなのでムーディーな雰囲気はナシです。

 

しかしデート終盤、あからさまに翌日の予定(午後から)を気にしたり、

帰りの電車を変えて(どちらルートでも大して時間金額変わらない)別々に帰路についたりと…
社交辞令的なお礼LINE以来1週間連絡もないし、終わったな。。と思って軽く凹んでます。
こんな私にカツでもアドバイスでも、なにかいただけたら幸いです!

 

-------------------------

 

文章の雰囲気から感じる印象ですが、

 

この方は、体育会系のノリの方

 

なのかもしれないなって思いました。

 

前向きでガッツがある感じがします。

 

ただ、体育会系のノリの方は、色気につながりにくい空気を

 

無意識に出してしまってる可能性があるかもです。

(文面から感じる印象で判断してます)

 

色気と恋愛って、

 

切っても切り離せない要素なので、

 

けっこう重要なんですけどね。

 

私から見て赤字の部分が、

実を結ばない要素かな?と思ってピックアップしてみました。

「なんか違うなー」はいいんですが、

 

その「なんか」をもっと具体的に分析したほうがいいです。

自分にとって相手の何がダメだったのか、を1つ1つ分析しておくと

自分が求めている人物像が、だいたい浮かび上がってくるからです。

ここが曖昧な人は、そもそも自分がどんな男性を求めているのか?

がわからないまま、やみくもに男性と会うから、効率が悪いんですね。

こういう分析を毎回していくと、

 

自分からみてダメな相手はどんな人なのか、

良い相手はどんな人なのか、がはっきりしてくるんで、

1回デートしただけで、

 

すぐ結果を出せるようになるので(〇か×かの)

何度も何度もデートしなくてもよくなります。

「こちらがいいなと思った方からは
2度目のデート以降連絡が途絶えたり…」

↑このパターンになるってことは、

この女性に原因があると見たほうが良いです。

男性は興味の無い女性を2回誘わないんで、

2回誘ったということは、彼から見てアリだったはずなんです。

でも、2度め以降誘われないということは、

その2度目に何かやらかしてる可能性が高いわけです。

その原因は、うまくいってる人に詳しく話して、

チェックしてもらわないと、

 

おそらく自分で発見するのは難しいと思います。

自分でわかっていたら、こうはなりませんからね。

「男性といい雰囲気になるのが若干苦手だからかな…
人に頼れない性格だからかな…
(基本相談とか苦手です、あとデートも極力割勘派)
サバサバしすぎているからかな…」

男性とデートをして、色気抜きな乾いた感じ?

カサカサっていうか、水気のない感じになるとしたら

ダメだと思います。

色気ってなんだろう?っていつも研究してるんですが、

おそらくそれは

 

「自分が女性だということを認識して認めている在り方」

だと思うんですね。

私は女であり、相手は男であるという、

動物的な要素を認めて、

 

異性と関わってる人は、自然と色気が出ます。

一方で、「いや~~。そういうの苦手!!!」

ってやっちゃって避けてる人は、

水気がなくカサカサした雰囲気が自然と出てしまってる。

そもそも恋愛って、男と女が愛し合う

 

(最終的には肉体的に交わる)

ことが前提なわけですよ。

そこんところを否定している人は、色気がでなくてカサカサします。

こうなると男性は、触手が伸びないというか、

 

気持ちが盛り下がるから、「二回目はナシかなー」

 

って感じになるんじゃないかと思うんですね。

あと、ワリカン派ということですが、

 

男性が「払うよ」っていってるのに

「大丈夫です!」っていって払うとしたら、

 

選ばれにくくなるかなーって思います。

で、最後の事例ですが
--------------------
おまけに6月に仕事絡みの飲み会(合コン?)で
仲良くなりたいと思った方がおり、
ポツリポツリLINEをして仕事帰りに飲みに1回と、
先日私の希望で半日デートに行きました。
(科学館と軽く飲んだだけなのでムーディーな雰囲気はナシです。
しかしデート終盤、あからさまに翌日の予定(午後から)を気にしたり、
帰りの電車を変えて(どちらルートでも大して時間金額変わらない)別々に帰路についたりと…
社交辞令的なお礼LINE以来1週間連絡もないし、終わったな。。と思って軽く凹んでます。
--------------------

うん、自覚してるとおり、終わったと思います。

1回飲みにいって、そのあと半日デートですよね?

だとしたら、この半日デートでジャッジされてしまったと思います。

半日デートの内容(在り方)がダメだった、ということです。

1回飲んでて、半日デートまでしてるわけだから、

女性としてはアリだったはずなんです。

でも男性がまるで逃げるように去っているのを見ると、

半日デートでやらかしてる可能性大です。

科学館と軽く飲んだからという理由で、

 

ムーディじゃなかった。と書いておられるんですが、

そんだけ長い時間一緒にいたら、

なんとでももっていけると思うんですよね。

しかも一回目は飲んでるわけで。

他人のデートって見ることがないから、

 

みんな自己流なわけですけど、

2度、3度、4度と誘われる女性って、

意識してる、無意識に関わらず、

男性に期待感を与えてるんです。

この期待感の与え方って、マニュアルや文章にするのが

ものすごく難しいというか、できないんですよね。

文章にしてしまうと、

 

すっごく安っぽいテクニックみたいになってしまうというか・・・・・

いわゆるノンバーバルコミュニケーション

(非言語コミュニケーション)の領域だからだと思います。

※「ノンバーバルコミュニケーション」とは、

言葉以外の情報をもとに相手の心情を

読み取るコミュニケーションの事です。

ムーディーさとか、色気って、この分野なんです。

雰囲気で伝えるもの、だから文字にできない。

 

この分野を伝えるのって、鑑定でも限界があるんですが、

 

ただ、鑑定だったら、ニュアンスを伝えることはだいぶできるんで、

 

そこから感覚的に理解して、取り入れていく方もおられます。

 

このノンバーバルコミュニケーションも、

 

本当はうまくいってる人と接していくことで、

 

なんとなくわかっていくことだったりするのですよね。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

最近の人気記事リンク