自分を大事にしていない度チェック! | 男性に深く愛されたい女性のためのLOVEセオリー・占い師コウスイのブログ

男性に深く愛されたい女性のためのLOVEセオリー・占い師コウスイのブログ

恋愛の悩み相談、四柱推命・霊感・守護霊・風水・吉日・神社・神様や男性心理についてまで。

男性から深く愛される女性で世の中をいっぱいにします。

鑑定士・幸粋(コウスイ)です。 

えとね。

 

もっと自分を大事にしてよ。

 

と鑑定で伝えてもね、

 

ピンと来ていない人がいるんですね。

 

自己価値を下げまくって、

 

自分を粗末に扱って生きてきた期間が

 

あまりにも長すぎて、

 

自分を大事にするという意味が

 

わかっていないみたいです・・・・・(T▽T;)

 

かなり重症です。

 

そこで、少しでもわかりやすくと思い、

 

以下に自分を大事にしない行為について

 

羅列してみました。

 

セルフチェックしてみてください。

 

□我慢ばかりしている

□自分に自信がないんですと発言している

□人と自分を比較している

□自分のことが嫌いだ(好きではない)

□自分の内面を見つめる時間を持たない

□自分にお金をかけるのはもったいないと思っている

□欲しいものを欲しいと言えない

□下着がぼろい

□携帯電話の画面が傷だらけのままである

□財布がボロボロである

□節約ばかりしている

□自分のためにプレゼントを買ったりはしない

□自分を喜ばせる術がわからない

□自分を大事にするってなに?と思っている

□デートで割り勘にされても拒否ができない

□男性から誘われたら断れない(夜のアレ)

□NOとはっきりいえない

□行きたくない飲み会に行ってしまうことがある

□嫌なのに愚痴を聞かせ続けられるタイプである

□家デートばかりでも意見を言えない(嫌だと言えない)

□男性にリクエスト(希望を伝える)ができない

□男性に雑に扱われていても離れられない

□男性にお金を貸している

□人に頼れない

□無理をしている

 

これらは全部、自分を大事にしない行為です。

 

25個書いてみたけど、

 

そうですね、5個以上該当したら、

 

自分を大事にしてないと思ってよいと思います。

 

ちなみに私は1個該当しました。

 

人に頼れないが該当です。

 

頼れないというより、

 

自分でやったほうが早いと思っているのと

 

自分でやるのが一番確実だと思っている。

 

自己過信が強いのと、

 

つまりは他人を信用していないところがあるんですね。

 

あと、起きたことは、すべて自分の責任だと思っているので、

 

誰かに頼んでおかしなことになるくらなら

 

全責任を自分で負えるので、自分がやる方が良い。

 

みたいな感覚があります。

 

それは欠点でもあり、

 

長所でもあるとわかっているので、

 

男性には意識して、頼るように努力してるって感じです。

 

では、たくさん該当した人は

 

どうしたらいいか?というと、

 

この逆をやればいいだけですね。

 

〇我慢(は極力)しない
〇自信がないという発言をやめる
〇人と比較しない(自分の個性をしっかり把握していく)
〇自分を好きになるようつとめる
〇自分の内面と対話する時間をもうける
〇自分にお金をかけてあげる
〇欲しいものは欲しいといって表現して生きる
〇下着はきれいなものを身に着ける
〇携帯電話の画面の傷を補修する
〇きれいな財布に買い替える
〇節約はほどほどにする(それより増やすことを考える)
〇ときには自分にご褒美してあげる
〇自分を喜ばせるための方法を見つける
〇ここに書いていることを実行する
〇割り勘にされたら男性には拒否の姿勢を示す
〇嫌なことはちゃんと断る
〇必要なNOは正しく伝える
〇行きたくない飲み会は欠席する
〇愚痴が聴きたくない相手とは会わない
〇連れて行って欲しい場所を

かわいくリクエストする術を身に着ける

〇男性にどんどんリクエストしてみる
〇自分の価値をよく思い出し、雑に扱われて
みじめな自分から逃げないこと
(みじめさを感じないふりをやめて、
みじめな自分を認め感じ切っていくと離れられます)

〇他人にはお金は貸さない

〇困ったときは人に頼る

〇無理はしない

 

 

ちなみに下着がぼろいとか、

 

携帯画面が傷だらけの項目は、

 

なんで?って思う人がいるかもしれませんが、

 

それって、それがふさわしい自分と思っているから

 

そのままいられるんですね。

 

ぼろい下着は私にはふさわしくない、

 

携帯画面が傷だらけで

 

ボロボロなのは私にふさわしくない

 

と思えてる人は、すぐに変えます。

 

ちなみに私は、携帯画面に

 

傷防止ガラスシールを貼ってますけど、

 

そのガラスシールに傷が一本入っただけで

 

ソッコウ新しいのに変えます。

(替えのシートを3枚多く買ってます)

 

なぜなら、気持ちが悪いからです。

 

その気持ちの悪い感覚を、

 

毎日感じて生きることが、心地が悪いんです。

 

あと、毎日見る画面に傷があるのは、

 

もうその印象だけで、

 

すべて(の運)が悪くなりそうに感じます。

 

イメージとしては、

 

荒れ果てた土地の窓られた窓ガラスです。

こちらからお借りしました。

 

割れた携帯と、

 

割られた窓ガラスがリンクして見えるんです。

 

それを毎日見て、感じて過ごすのが嫌なのです。

 

つまりそれらは、

 

いつも心地よく生きたいという思いからで、

 

自分が気持ちが良い状態にするってことは、

 

自分を大事にすることだと思います。


自分を大事にするって、

 

これくらい些細なことも、

 

捨て置かないってことなんです。

 

心の中にふっと湧いた、なんか嫌だな・・・・

 

という気持ちをちゃんとくみ取って、

 

なんか心地よいな♪

 

に変えてあげること。

 

それが自分を大事にするってことだと思います。

 

毎日、心地悪い(気持ち悪い)感覚を抱えて生きて、

 

他人や周囲に、気持ちが良い対応なんて

 

できるわけないと思うのですよね。

 

自分に余裕がない状態で、

 

人のことまで本当には、

 

考えてあげられないと思うのです。

 

自分が満たされていたり、

 

心地が良い状態であってこそ

 

自然と笑えるようになるし、

 

自然と人に良い対応ができる。

 

私はそう思っていますよ。

 

人にたいして良き対応を、

 

なるべく安定してできるようになるために、

 

自分をできる限り心地よい状態にもっていってあげる。

 

そんな感じだとバランス良いと思います。

 

 

恋愛相談も受けつけてます。

 

ご予約フォームはこちら→★★★


恋愛スキルがアップする男性心理のお勉強♪
メルマガ「たおやかLOVEセオリー」(登録無料)はこちら

 
大阪・堺市の占い 幸粋事務所→★★★

 

恋愛記事まとめ(学習用)

 

最近の人気記事リンク