週末、夫婦で銀座に出かけました。

 

銀座のホコ天に出現していた路肩族

フェイラー銀座本店で新作チェック

東急プラザ銀座を探訪

銀座でコスパ良すぎのスペイン料理

 

今回、電車ではなくて車で出かけたんです。

 

私は電車で行けばお酒が飲めるよ!と言ったのですが、

夫が電車より車で行くほうがラクだと言い張って。

 

だけど、銀座って駐車場代が高いイメージがありますよね!

15分400円とかザラですあせる

 

今回、銀座で4時間駐車して、どのくらい料金がかかったのか紹介します。

 

 

いつも銀座に出かける時はGINZA SIXの駐車場を利用しています。

収容台数が多いので比較的スムーズに駐車できるし、銀座のわりに良心的な料金。

 

駐車場は機械式なので、隣の車にドアパンチされる心配もないです。

 

GINZA SIXの駐車場料金は30分300円です。

3,000円以上の買い物で1時間、1万円以上で3時間、駐車場代が無料になります。

 

さすがに1万円も買い物する予定はないけど、3千円分は買い物しようと思いました。

 

まずはMACAPRESSOというお店でお茶しました。

 

 

このイチゴのドリンクが美味しそうだったけど、スペイン料理を食べに行くからあまり重いものは飲みたくなくて

今回は軽めのドリンクにしました。

 

 

私はブルーレモネード、夫はブルーベリーラテをオーダー。

ドリンク2つで1,260円でした。

 

 
店内に数席、イートインスペースがあります。
他のお客さんは全員外国人でした!
 
マカロンが乗ったSNS映えするパフェみたいなドリンクを頼んでいて、
横目でおいしそーって眺めてました。
 

↓ネックレス

20%OFFで1,980円

 

1ct相当のモアサナイト一粒ネックレス。

ダイヤモンドのDカラー・VVS1相当の透明感と輝きを放ち、とてもゴージャスですキラキラ

ダイヤモンドそっくりなのにお手頃価格なのが魅力!

 

 
その後、館内をうろうろ。
夫がカルティエのことを「カルチェ」って呼んでたのがツボでした(笑)
 
上の階に行ってみたものの、3千円の買い物をするには食品フロアしかないと悟り、
再び地下階に戻りました。
 
↓ワンピ(パープル・M)

 

地下の食品フロアで買ったアイテムです!

 

 

MACAPRESSOのドリンク代とこの4品でちょうど3千円!

 

左のねじりん棒とドレッシングは「ビオセボン」というパリのコンビニ?みたいなところで買いました。

 

 
フォロのドレッシングは大好物なので買えてよかった!
なかなか普通のスーパーでは売ってないです。
 
でも、ロピアのほうが安く買えます。

 

 

キャラメルクロワッサンのラスクはMERCER bisで購入! 

5個入りで400円とまぁまぁコスパが良かったです。

 

 
ミニクロワッサンのキャラメルラスク。
美味しかったです!
 
MERCER bisはシフォンケーキで有名なお店です。

チョコパイとのコラボ、すごい気になる!

 

 

 

GINZA SIXに行くと必ず買ってしまうAND THE FRIET。

高級なフライドポテトスナックです。

1袋500円でした。

 

 

ポテトのサクサク感がやみつきになります!

フライドポテトをスナック菓子にしたような、不思議な食感で沼ります!

 

味は一番人気のトリュフソルトを選びました。

 

↓楽天でも買えます!

5袋2,450円(送料無料)でポイント10倍だから、

ネットで買うほうが断然オトク!

 

プレミアムソルト、チェダーチーズ、ダブルトリュフソルト、ハニーソルト アンド バター、アンチョビ アンド ガーリック各1袋。

いろんな味を楽しめるのが魅力ですキラキラ

 

 

GINZA SIXで3千円分の買い物をして1時間無料になったので、

4時間の駐車場代は実質3時間分で1,800円でした!

 

すごい安いわけではないけど、銀座にしてはコスパがよいです。

本当は電車で行くのが一番安上がりなんですけどね。

 

でも、電車だと夫がお酒を飲めるから、2軒3軒とハシゴして、

車で行くよりもお金がかかったかも!

 

車で出かける日は夫が飲めないから私も軽く1~2杯飲む程度で

駐車場代がかかったとしても、お酒をあまり飲まないので、結果的に電車で行く日よりお金を使わないです。

 

そう考えると、飲み歩きって散財するなぁ~って思います。

赤羽で6軒ハシゴしたレポも近々アップしますね!

 

楽天スーパーセール、本日最終日です!

イベントバナー

本日10日はポイントアップDAY!

 

↓ニットワンピが最終価格!

このワンピ、すごく可愛くて気に入っていて2着持っているのですが、

現在、1,103円最終価格になっています!!

 

↓コトリベージュを着用

image

 

ニット生地でリラクシーな着心地なので、

鳥取・島根旅行でも大活躍しました!

 

着た時のシルエットもすごく可愛いですピンクハート

 

image

 

フレンチスリーブなのでさりげなく二の腕カバーできるし、

カーディガンも合わせやすい!


↓合わせたカーディガン

この接触冷感素材カーディガン、涼しくて大人気です!

 

他にも今回のスパセで売れ筋商品を紹介します。

 

↓この記事で紹介した商品がすごい好評でした!

 

ダイエットサポートコーヒーやすっきり茶も好評だったのですが、

補正下着の反響がすごいです!!

 

体を張ったビフォーアフターの変貌が衝撃だったのかもしれませんポーンハッ

 

image

 

全くダイエットしてないのに、補正下着を身につけただけで

ラ●ザップのビフォーアフター並に体型が全然違う!!

 

でも、こんなに補正下着をフル活用しなくても、

どれかひとつ取り入れるだけでもだいぶ見違えますキラキラ

 

image

 

イチオシはme&Reの骨盤ガードルです!

 

骨盤底筋をサポートするガードルで、

履くと骨盤が引き上がって姿勢が良くなることでぽっこり腹が引っ込みます。

 

着圧がキツめではなくて快適な履き心地なので、家にいる時もずっと履いていたくなります。

毎日履くことで美姿勢になれそう♪

 

 

↓2枚セットが20%OFF

イベントバナー

クーポン利用で9,184円

1枚あたり4,592円

 

image

 

胴を細見えさせたいなら、段階着圧のブラインナーがおすすめ。

胴が薄く見えるだけでなく、背中のツボを温めて自律神経にもアプローチするらしい。

 

 

↓クーポン利用で2,986円

イベントバナー

 

細見えよりもまず、巻き肩や姿勢の悪さをどうにかしたい!

そんな人には巻き肩シェイパーがおすすめ!!

現在、39%OFFになっています!

 

これを身に着けるだけで、背中が板みたいにまっ直ぐに!

キツすぎないので苦しくなく、無理なく猫背対策できます!!

 

image

 

下半身の細見えにはベルミスのレギンスがオススメ!

 

韓国のエクササイズ、バニトレから着想を得たレギンスで

履くだけで筋トレしたみたいにカロリー消費できます。

 

このレギンスを履いて筋トレするとめちゃ筋肉痛になる!

 

20%OFFで4,392円

 

ちなみに、今回のスパセ紹介品の中で圧倒的人気だったのが、

ピエロの佳子さまニットです!

 

佳子さまがギリシャのパルテノン神殿を訪問していた時に着用していたニットなのでは?という報道が出てから

もう何度も完売しています!!

 

image

 

ロイヤルブルーはかなりビビッドな色合いなので、

落ち着いたネイビーのほうがコーデしやすいかもしれません。

 

ネイビーはまだ在庫があります!!

 

被る日傘帽子もすごい人気です!

 

 

↓カーキ・つば長を着用

image

 

きれいめにもカジュアルにも合わせやすく、

簡単に折り曲げられ、使わない時はバッグに収納できて便利!

 

遮光100%。接触冷感で夏のお出かけに欠かせません!!

 

↓半額クーポンで1,980円

イベントバナー

 

↓私のブロガーズショップです!

全部で7千点以上!

ファッション、コスメ、食品、ホテル…etc

今までブログで取り上げたアイテムを全部載せています!

 

 

↓よかったらフォローしてくれると嬉しいです