今日のリハビリPT2009-7/16
実は、普通の予定
では、リハビリの
日では無いのですが
2つの理由で、
整形外科の医師の
診察を受ける事に
して、
リハビリ予定日を
変えて頂いた。
ひとつは、最寄りの
薬局より、痛止め
のオルヂスの在庫が
無いっていう事で、
薬を変更して欲しい
って言われている事。(薬も、全く融通の
利かない処方箋で
無く、技術仕様書に
ならないのかな?)
製薬会社の生産の
都合で、薬を
変えるだけの為に、
医師にカカルのは、
馬鹿馬鹿しい。
(医師が、薬を、
完璧に把握してない
のも、長い間の
観察で判ったし…)
もうひとつは、腰の
痛みの原因を、把握
しておきたかった。
(腰から水を抜いた
経験から、少し不安
があったのです。)
起床は、問題無く、
その後も順調に準備。
今日は、診察を先に
受ける関係上、定刻
以外の選択肢は、
無いのですが。
全てが予定通りに
行った。
受付で診察券を提出、少し待ち、呼ばれる
2年前の腰の
レントゲン写真が
持って来られた。
(私的には、その時点
で閉口した。ソレは
無いだろうな…。
2年前の腰に問題が
有るならば、
納得するが…。)
そして、問診のみ、
薬は、問答無用で
ロキソニンになる。
私だって、
知っていますよ。
ロキソニン
痛止めの効果は
無いに等しいのに、
胃に負担大の薬です。そう、記憶に
焼き付いた薬。
(我が家では、評判の
悪い薬です。)
今の腰の痛みには、
少なくとも
痛み止めの
効果が無い。
っていう事で、
無駄な時間と
お金を費やした
のでした。
で、その後、着替え、給水し、
リハビリは、
左肩チェックから
開始。
途中、診察の話が
入ったが、2年前の
レントゲンの
話をして終わった。
やはり、PTの先生の
歩行による疲労説が
正しかったのか
痛みと歩き方の
チェックやらを、
繰り返して
痛みは、大分落ちた。そして、歩き方の
問題の指摘があった。
そして、ホットパックと読書、あまり記憶が無い。
そして、帰りに、
懲りもせず
図書館に立ち寄った。やっぱり、帰りの歩行では、後半、痛みが
出た。
困った患者。
以上、リハビリ終了。
では、リハビリの
日では無いのですが
2つの理由で、
整形外科の医師の
診察を受ける事に
して、
リハビリ予定日を
変えて頂いた。
ひとつは、最寄りの
薬局より、痛止め
のオルヂスの在庫が
無いっていう事で、
薬を変更して欲しい
って言われている事。(薬も、全く融通の
利かない処方箋で
無く、技術仕様書に
ならないのかな?)
製薬会社の生産の
都合で、薬を
変えるだけの為に、
医師にカカルのは、
馬鹿馬鹿しい。
(医師が、薬を、
完璧に把握してない
のも、長い間の
観察で判ったし…)
もうひとつは、腰の
痛みの原因を、把握
しておきたかった。
(腰から水を抜いた
経験から、少し不安
があったのです。)
起床は、問題無く、
その後も順調に準備。
今日は、診察を先に
受ける関係上、定刻
以外の選択肢は、
無いのですが。
全てが予定通りに
行った。
受付で診察券を提出、少し待ち、呼ばれる
2年前の腰の
レントゲン写真が
持って来られた。
(私的には、その時点
で閉口した。ソレは
無いだろうな…。
2年前の腰に問題が
有るならば、
納得するが…。)
そして、問診のみ、
薬は、問答無用で
ロキソニンになる。
私だって、
知っていますよ。
ロキソニン
痛止めの効果は
無いに等しいのに、
胃に負担大の薬です。そう、記憶に
焼き付いた薬。
(我が家では、評判の
悪い薬です。)
今の腰の痛みには、
少なくとも
痛み止めの
効果が無い。
っていう事で、
無駄な時間と
お金を費やした
のでした。
で、その後、着替え、給水し、
リハビリは、
左肩チェックから
開始。
途中、診察の話が
入ったが、2年前の
レントゲンの
話をして終わった。
やはり、PTの先生の
歩行による疲労説が
正しかったのか
痛みと歩き方の
チェックやらを、
繰り返して
痛みは、大分落ちた。そして、歩き方の
問題の指摘があった。
そして、ホットパックと読書、あまり記憶が無い。
そして、帰りに、
懲りもせず
図書館に立ち寄った。やっぱり、帰りの歩行では、後半、痛みが
出た。
困った患者。
以上、リハビリ終了。
今日のリハビリOT2009-7/14
実は、火曜日の
リハビリ日記を
書いてなかったです。起床は、問題無く、
しかし、結局、
出発に10分程度の
遅れが、発生した。
急ぎ足で行くも、
それだけの遅れを
調整できない。
と言うより、次の
バスの時間を目標に
した。
そして、その通り、
バスに乗車、
予定通り病院到着、
しかし、リハビリ室
で、私を探していた
らしい。
いつもの
目標到着時間は、
リハビリ開始30分前
そして、着替え、
給水する。
30分前に存在
するのが普通に
なっていた。
(以前に、予約の
すっぽかし前科も
複数回ある。)
定刻と次のバスの
時間差は、約20分。
間に合うと言っても
着替えが入る。
っていう事で、騒ぎの原因になっていた。
この日は、火曜日、
頭の中は、PTのはずと
私の頭の中も、
若干、混乱した。
リハビリは、簡単に
右肩のチェックから
開始。
そして、右腕で
左腕のコピー動作、
左手首の
ひねり具合の
位置感覚が
なかなか、
判らない。
そして、左脇の下の
筋肉の稼動訓練、
なかなか最初は、
思う様に動かない。
意識する筋肉の
指示を受けて、
やっと、何とか
動いた。
最後は、ホットパックと障害者スポーツの
雑誌、80m急歩の障害
潜り抜けの写真に、
目が止まる。
コイツは、難しい
かもしれない。
と思った。
そして、
最近、気になっていた腰の痛みに付いて
話をした。
急きょ、PTの先生が
見て下さる事に
なり、チェック開始、結局、最近、図書館
へ徒歩で行く為に
疲労がたまっている
との事です。
と言われながら、
帰りに図書館に行く
つもり。
困った人だ。
以上、リハビリ終了。
リハビリ日記を
書いてなかったです。起床は、問題無く、
しかし、結局、
出発に10分程度の
遅れが、発生した。
急ぎ足で行くも、
それだけの遅れを
調整できない。
と言うより、次の
バスの時間を目標に
した。
そして、その通り、
バスに乗車、
予定通り病院到着、
しかし、リハビリ室
で、私を探していた
らしい。
いつもの
目標到着時間は、
リハビリ開始30分前
そして、着替え、
給水する。
30分前に存在
するのが普通に
なっていた。
(以前に、予約の
すっぽかし前科も
複数回ある。)
定刻と次のバスの
時間差は、約20分。
間に合うと言っても
着替えが入る。
っていう事で、騒ぎの原因になっていた。
この日は、火曜日、
頭の中は、PTのはずと
私の頭の中も、
若干、混乱した。
リハビリは、簡単に
右肩のチェックから
開始。
そして、右腕で
左腕のコピー動作、
左手首の
ひねり具合の
位置感覚が
なかなか、
判らない。
そして、左脇の下の
筋肉の稼動訓練、
なかなか最初は、
思う様に動かない。
意識する筋肉の
指示を受けて、
やっと、何とか
動いた。
最後は、ホットパックと障害者スポーツの
雑誌、80m急歩の障害
潜り抜けの写真に、
目が止まる。
コイツは、難しい
かもしれない。
と思った。
そして、
最近、気になっていた腰の痛みに付いて
話をした。
急きょ、PTの先生が
見て下さる事に
なり、チェック開始、結局、最近、図書館
へ徒歩で行く為に
疲労がたまっている
との事です。
と言われながら、
帰りに図書館に行く
つもり。
困った人だ。
以上、リハビリ終了。
今日のリハビリ宿題編2009-192
今日のトップ記事は、
「首相問責参院で可決」
不信任案、衆院否決
野党が全面審議拒否
裏切りが無ければ、
当然の結果ですが。
写真の首相の目が
笑っているのは、
何故?。
次、
首相が古賀氏
慰留指示
自民混乱
反麻生派
「両院総会を要求」
党内でも、意志疎通
が、できてない。
このまま、硬直して
衆院解散、公示、
投票の日を
待つのかね…。
次、県と袋井市
「防災訓練1日繰り上げ」
衆院選重なり
「来月29日に変更」
見出しの通りの意味
です。
次、全国知事会議
「政党支持表明見送り」
「負担金、
一部拒否も」
当然の結果だろう、
知事も、政党推薦
等々、各地方の
事情は、一様では、
無い。無理に
支持すれば、
有権者に対し、
裏切り行為になる。
東国原知事も、
困った人だ。
最後、
県公安委員長に
石川氏
初の女性だそうです。
以上、リハビリ終了。
「首相問責参院で可決」
不信任案、衆院否決
野党が全面審議拒否
裏切りが無ければ、
当然の結果ですが。
写真の首相の目が
笑っているのは、
何故?。
次、
首相が古賀氏
慰留指示
自民混乱
反麻生派
「両院総会を要求」
党内でも、意志疎通
が、できてない。
このまま、硬直して
衆院解散、公示、
投票の日を
待つのかね…。
次、県と袋井市
「防災訓練1日繰り上げ」
衆院選重なり
「来月29日に変更」
見出しの通りの意味
です。
次、全国知事会議
「政党支持表明見送り」
「負担金、
一部拒否も」
当然の結果だろう、
知事も、政党推薦
等々、各地方の
事情は、一様では、
無い。無理に
支持すれば、
有権者に対し、
裏切り行為になる。
東国原知事も、
困った人だ。
最後、
県公安委員長に
石川氏
初の女性だそうです。
以上、リハビリ終了。
今日のリハビリ宿題編2009-191
今日のトップ記事は、
「衆院選へ全面対決」
野党、不信任案提出
与党内に不満
くすぶる。
コレは、きつい
でしょう。
味方も、敵の様に
振る舞う。
麻生内閣で選挙を
戦えないって味方は
言い、辞任すべき
の声もある。
辞任すれば、今度は
世襲議員は、…。
単純に解散すれば、
衆院選に、
勝てる要因は、
無いでしょう。
どうやって
行くのか?
今現在、解散日程は
不明確ですが、
日程で何とかなる
状態では、無い
でしょうね。
次、渡辺元行革相
解散前後に新党旗揚げ
自民党の匂いが、
プンプンする中、
何の差別化もしない
で、票を入れない
でしょう。
次、
7月の月例経済報告
「景気『持ち直しの
動き』」
3ヵ月連続上方修正
景気は、麻生首相の
対策も有り、
持ち直しの様子だが
それと選挙の結果は
一致しない。
「私は、景気対策を
しているんだ。」
が、世論と離れて
いるって、空気を
読めて無いと
思います。
景気対策は、
はたして、本当に
最重要課題
だったのか?。
次、移植法改正
「小児脳死判定で
研究班」
厚労省、基準見直し
単純に、過半数の
多数決で決めて
良い問題か?
とも、思います。
次、
新基準で厚労省調査
「介護不要」判定が
倍増
介護認定の質問が、
介護する家族が
存在する事を
前提にしていたり、
障害者から見て
不思議な質問が多い
特に、風呂の話は、
家族の誰かが、
風呂を準備する事が
大前提だったりする
大きな矛盾点がある。
例えば、
バスボードを使い
風呂に入る事が
できれば、
日常生活で、
風呂に入れる
事になるのは
殆んど詐欺ですよ。
自分で、風呂の用意
ができるかどうかを
全く質問しない
のです。
介護保険の費用を
削減する為だけに
判定基準を
決めたのだろう。
「介護不要」判定が
倍増は、自作自演
でしょう。
調査費用が
全く無駄ですから、
バカな調査は、
止めましょう。
介護保険料だけ
取って、
寝たきりに
ならなければ、
払い損になる
システムなんですよ。
以上、
少しグレた障害者の
リハビリ終了。
「衆院選へ全面対決」
野党、不信任案提出
与党内に不満
くすぶる。
コレは、きつい
でしょう。
味方も、敵の様に
振る舞う。
麻生内閣で選挙を
戦えないって味方は
言い、辞任すべき
の声もある。
辞任すれば、今度は
世襲議員は、…。
単純に解散すれば、
衆院選に、
勝てる要因は、
無いでしょう。
どうやって
行くのか?
今現在、解散日程は
不明確ですが、
日程で何とかなる
状態では、無い
でしょうね。
次、渡辺元行革相
解散前後に新党旗揚げ
自民党の匂いが、
プンプンする中、
何の差別化もしない
で、票を入れない
でしょう。
次、
7月の月例経済報告
「景気『持ち直しの
動き』」
3ヵ月連続上方修正
景気は、麻生首相の
対策も有り、
持ち直しの様子だが
それと選挙の結果は
一致しない。
「私は、景気対策を
しているんだ。」
が、世論と離れて
いるって、空気を
読めて無いと
思います。
景気対策は、
はたして、本当に
最重要課題
だったのか?。
次、移植法改正
「小児脳死判定で
研究班」
厚労省、基準見直し
単純に、過半数の
多数決で決めて
良い問題か?
とも、思います。
次、
新基準で厚労省調査
「介護不要」判定が
倍増
介護認定の質問が、
介護する家族が
存在する事を
前提にしていたり、
障害者から見て
不思議な質問が多い
特に、風呂の話は、
家族の誰かが、
風呂を準備する事が
大前提だったりする
大きな矛盾点がある。
例えば、
バスボードを使い
風呂に入る事が
できれば、
日常生活で、
風呂に入れる
事になるのは
殆んど詐欺ですよ。
自分で、風呂の用意
ができるかどうかを
全く質問しない
のです。
介護保険の費用を
削減する為だけに
判定基準を
決めたのだろう。
「介護不要」判定が
倍増は、自作自演
でしょう。
調査費用が
全く無駄ですから、
バカな調査は、
止めましょう。
介護保険料だけ
取って、
寝たきりに
ならなければ、
払い損になる
システムなんですよ。
以上、
少しグレた障害者の
リハビリ終了。
今日のリハビリ宿題編2009-190
今日のトップ記事は、
当然、都議選
「自公過半数割れ」
【民主躍進第一党】
「『麻生降ろし』拡大」
他の地方自治体の
選挙と異なり、
政党名を挙げて
選挙する。
だから、誤魔化しは
できない。
前回より、投票率を
上げての敗北。
どうなって
行くのか?
民主党のシナリオ
通りに、進むのか?
「きょうにも不信任案」
鳩山代表、解散迫る
一方、
「首相『あす解散』念頭」
党幹部に意向
「綱引き激化へ」
綱引きしても、
遅かれ早かれ、何か
プラス要因なしで
衆院選で勝つのは、
難しいだろう。
次、これは、静岡県
の話
「住宅ローン優遇拡充」
『長期優良』
県、普及促進へ
高品質で数世代に
わたって住むことが
できる「200年住宅」
の普及などを目指す
長期優良住宅普及
促進法が、6月に
施行されたのを受け
県は、既設の
「しずおか住宅
ローン優遇制度」
を拡充し、長期優良
住宅の普及促進に
乗り出した。
優遇制度は、県と
民間金融機関が協力
して2006年に設けた
これまで、耐震性の
劣る住宅の建て替え
や、県産優良木材を
一定以上使用した
住宅、設計住宅性能
評価を取得した住宅
の購入を対象に
してきたが、…
と書かれているが、
基準が具体的で無く
明確で無いかな?
欧米と比べての事も
湿度が違う地域と
単純比較では、話に
ならないかな?
以上、リハビリ終了。
当然、都議選
「自公過半数割れ」
【民主躍進第一党】
「『麻生降ろし』拡大」
他の地方自治体の
選挙と異なり、
政党名を挙げて
選挙する。
だから、誤魔化しは
できない。
前回より、投票率を
上げての敗北。
どうなって
行くのか?
民主党のシナリオ
通りに、進むのか?
「きょうにも不信任案」
鳩山代表、解散迫る
一方、
「首相『あす解散』念頭」
党幹部に意向
「綱引き激化へ」
綱引きしても、
遅かれ早かれ、何か
プラス要因なしで
衆院選で勝つのは、
難しいだろう。
次、これは、静岡県
の話
「住宅ローン優遇拡充」
『長期優良』
県、普及促進へ
高品質で数世代に
わたって住むことが
できる「200年住宅」
の普及などを目指す
長期優良住宅普及
促進法が、6月に
施行されたのを受け
県は、既設の
「しずおか住宅
ローン優遇制度」
を拡充し、長期優良
住宅の普及促進に
乗り出した。
優遇制度は、県と
民間金融機関が協力
して2006年に設けた
これまで、耐震性の
劣る住宅の建て替え
や、県産優良木材を
一定以上使用した
住宅、設計住宅性能
評価を取得した住宅
の購入を対象に
してきたが、…
と書かれているが、
基準が具体的で無く
明確で無いかな?
欧米と比べての事も
湿度が違う地域と
単純比較では、話に
ならないかな?
以上、リハビリ終了。
今日のリハビリ宿題編2009-189
。
今日のトップ記事は、
いきなり
「09選ぶ夏
/激動しずおか」
【県内総選挙へ動き急】
「7区『三方原合戦』の様相」
3陣営の「本部」集結
相次ぎ事務所開き
浜松市の話です。
自民党現職と
無所属元職、
そして、
民主党新人が
事務所開きの話です。
次、
首相解散戦略に影響も
「都議選きょう投開票」
現時点で、自民党の
過半数割れ
どうするのかな?。
次、
民主マニフェスト
「給油停止」記載せず
現実路線に転換
政権を奪取した後で
検討する様だが…。
次、
高校野球静岡大会
「闘志みなぎる球児」
参加校数は、昨年と
変化なしですが、
新型インフルエンザ
の影響で、開会式を
不参加の学校が
あったそうだ。
次、
「グアム移転に
346億円」
政府
日米協定承認で初提供
何%の費用を
持つのだろうか?
そこら辺が、明確で
無いのが、気になる。
以上、リハビリ終了。
今日のトップ記事は、
いきなり
「09選ぶ夏
/激動しずおか」
【県内総選挙へ動き急】
「7区『三方原合戦』の様相」
3陣営の「本部」集結
相次ぎ事務所開き
浜松市の話です。
自民党現職と
無所属元職、
そして、
民主党新人が
事務所開きの話です。
次、
首相解散戦略に影響も
「都議選きょう投開票」
現時点で、自民党の
過半数割れ
どうするのかな?。
次、
民主マニフェスト
「給油停止」記載せず
現実路線に転換
政権を奪取した後で
検討する様だが…。
次、
高校野球静岡大会
「闘志みなぎる球児」
参加校数は、昨年と
変化なしですが、
新型インフルエンザ
の影響で、開会式を
不参加の学校が
あったそうだ。
次、
「グアム移転に
346億円」
政府
日米協定承認で初提供
何%の費用を
持つのだろうか?
そこら辺が、明確で
無いのが、気になる。
以上、リハビリ終了。
今日のリハビリ宿題編2009-188
1日遅れです。
今日のトップ記事は、
ラクイラ・サミット
「内需拡大で経済回復」
新興国と初共同宣言
さすがに、この議題
は、反発がなかった
のか?
次、日ロ首脳会談
「北方領土新提案なし」
安保会議設置合意
国際的にも、
失言したか?
国会で、
「ロシアによる
不法占拠」
発言したとか。
のらりくらりと、
逃げるロシアを
許している日本も
問題ですが…。
笑顔握手写真の裏で
何を考えているか
わからない…。
次、
きょう臨時取締役会
「JR西社長に
佐々木氏」
副会長からの昇格
だそうだが、また、
現場から遠い人を
選んで、それで、
どうなるの
っていう感じですが
次、
13日にも不信任案
「民主、首相問責も
提出へ」
鳩山由紀夫氏の政治
資金虚偽記載に
関する与党の追撃を
避ける為らしいが、
どっちも
どっちですね。
否決される見通しの
案を出すのも、
どうかと思う。
最後、上半期
中国新車販売世界一
「609万台、米抜き初」
どうりで、
ラクイラ・サミット
で反発するわけだ。
今回の同意も
内需拡大すれば、
あの人口です。
当然、温室効果ガス
の規制なんか、賛成
しないだろう。
新興国に不利な条件
それは、しっかり
考慮し、検討すべき
でしょう。
採算の合わない
生産部門を海外に
移動しておきながら
身勝手な要求では
無いかな?。
以上、リハビリ終了。
今日のトップ記事は、
ラクイラ・サミット
「内需拡大で経済回復」
新興国と初共同宣言
さすがに、この議題
は、反発がなかった
のか?
次、日ロ首脳会談
「北方領土新提案なし」
安保会議設置合意
国際的にも、
失言したか?
国会で、
「ロシアによる
不法占拠」
発言したとか。
のらりくらりと、
逃げるロシアを
許している日本も
問題ですが…。
笑顔握手写真の裏で
何を考えているか
わからない…。
次、
きょう臨時取締役会
「JR西社長に
佐々木氏」
副会長からの昇格
だそうだが、また、
現場から遠い人を
選んで、それで、
どうなるの
っていう感じですが
次、
13日にも不信任案
「民主、首相問責も
提出へ」
鳩山由紀夫氏の政治
資金虚偽記載に
関する与党の追撃を
避ける為らしいが、
どっちも
どっちですね。
否決される見通しの
案を出すのも、
どうかと思う。
最後、上半期
中国新車販売世界一
「609万台、米抜き初」
どうりで、
ラクイラ・サミット
で反発するわけだ。
今回の同意も
内需拡大すれば、
あの人口です。
当然、温室効果ガス
の規制なんか、賛成
しないだろう。
新興国に不利な条件
それは、しっかり
考慮し、検討すべき
でしょう。
採算の合わない
生産部門を海外に
移動しておきながら
身勝手な要求では
無いかな?。
以上、リハビリ終了。
今日のリハビリ宿題編2009-187
2日遅れです。
今日のトップ記事は、
機密約否定
「政府に答弁撤回要求」
河野衆院外務委員長
「存在と判断」
今更ながら、猿芝居
しても、持ち込んだ
事実は、変わらない。
嘘つき政府が、
存在した事実も同じ。
ノーベル平和賞を
辞退するべきだった
のでは?。
社会科教科書に、
「非核3原則」
っていう嘘を書いて
数十年も
洗脳教育か…?。
戦争前と変わって
無い体質です。
嘘で固めた
社会教育。
次、サミット閉幕
「伊首相、G14を提唱」
農業開発に1.8兆円
結局、中国、
インドなど新興国の
抵抗で、
何もできないの
だって…。
食料安全保障だって
国として、自国の
食料安全保障が
できてないのに、
日本は、30億ドルを
拠出する。
金だけ、出して、
そんな抵抗も
しない情けない国。
次、首相
解散「近く判断」
そんなライラクに
やっぱり、居たのか
麻生太郎首相
名前は目立つが、
存在感は当然無い。
次、浜松行革審
「行政区廃止、
削減を要望」
1市1選挙区制も
見直せば、職員を
千人近く減らせると
分析、政令市に
行政区の設置を
義務付けしてる
地方自治法の改正を
国に要望する様に
求めた。
世の中は、
変化してる。
人口100万人が
市の処理能力の限界
とする法律は、
今となっては、
古いと言える。
静岡市だって
同じです。
結局、約束事は、
葵区を参照してる
とか区単位で、
物事を
処理してない。
問題点ありは、
当然の判断でしょう。
次、川勝知事
空路訪問
福岡知事と会談
搭乗率向上「強力を」
とはいっても、この
景気、観光にまわす
余裕があるか?…。
少し、先の話になる
かな?
最後、
「新生GM発足」
破綻後40日異例の
速さ
会社としては、
これからですね。
課題山積みです。
以上、リハビリ終了。
今日のトップ記事は、
機密約否定
「政府に答弁撤回要求」
河野衆院外務委員長
「存在と判断」
今更ながら、猿芝居
しても、持ち込んだ
事実は、変わらない。
嘘つき政府が、
存在した事実も同じ。
ノーベル平和賞を
辞退するべきだった
のでは?。
社会科教科書に、
「非核3原則」
っていう嘘を書いて
数十年も
洗脳教育か…?。
戦争前と変わって
無い体質です。
嘘で固めた
社会教育。
次、サミット閉幕
「伊首相、G14を提唱」
農業開発に1.8兆円
結局、中国、
インドなど新興国の
抵抗で、
何もできないの
だって…。
食料安全保障だって
国として、自国の
食料安全保障が
できてないのに、
日本は、30億ドルを
拠出する。
金だけ、出して、
そんな抵抗も
しない情けない国。
次、首相
解散「近く判断」
そんなライラクに
やっぱり、居たのか
麻生太郎首相
名前は目立つが、
存在感は当然無い。
次、浜松行革審
「行政区廃止、
削減を要望」
1市1選挙区制も
見直せば、職員を
千人近く減らせると
分析、政令市に
行政区の設置を
義務付けしてる
地方自治法の改正を
国に要望する様に
求めた。
世の中は、
変化してる。
人口100万人が
市の処理能力の限界
とする法律は、
今となっては、
古いと言える。
静岡市だって
同じです。
結局、約束事は、
葵区を参照してる
とか区単位で、
物事を
処理してない。
問題点ありは、
当然の判断でしょう。
次、川勝知事
空路訪問
福岡知事と会談
搭乗率向上「強力を」
とはいっても、この
景気、観光にまわす
余裕があるか?…。
少し、先の話になる
かな?
最後、
「新生GM発足」
破綻後40日異例の
速さ
会社としては、
これからですね。
課題山積みです。
以上、リハビリ終了。
今日のリハビリOT2009-7/11
今日も、定刻起床、
天気も、予想より
良い。
朝食も、普通に
済ませ、予定通り
出発。
急ぎ足で、
バス停に向かう。
要した時間は、
ストップウォッチを
放置した為に、
不明。
シカシ、そう遅く
無い。
当然、時間的には、
定刻前に、
バス停に到着
バスに乗車、
乗り込む時に、
若干のトラブル発生
バス券が、
機械を通らない。
とっさに、整理券を
取って乗った。
乗った後で、バス券
を観察、使いきった
バス券を入れたと
直ぐ判った。
いつもなら、使用
済みのバス券は、
捨てるが、捨てるの
忘れてしまった
らしい。
残金アリのバス券も
見つかる。
降車時に、理由を
伝えて、障害者
割引を受ける。
運転手さんは、
バス停まで覚えて
いてくれたらしく
スムーズに事が、
済んだ。
病院には、余裕で
到着。着替えと
持参の、お茶を
飲んだが、汗は、
ひかない。
タオルとハンカチは
持っていたが、足り
なかったか。
リハビリは、右肩の
チェックをし、
いきなり、ペーパー
レスの記憶テスト、
私の先攻で、野菜の
名前を交互に追加し
全ての野菜を言う。
途中で、マヒ腕の
感覚訓練が入る。
ヤ
バ
イ
、
「その訓練の間、
その記憶を
保持しなさいの
意味です。」
その間に、
息を吐くと、記憶を
吐き出す(忘れる)
恐怖が襲う。
左腕を動かす度の
痛みの刺激も恐い。
痛みから、
左腕の位置感覚の
推定も必要だ。
記憶障害と並列処理
の同時訓練。
結局、その後も、
継続し、ヒントを
頂きながら、
継続した。
なんとか、うまく
できたか…。
苦しいリハビリです
残りは、
ホットパック、
障害者スポーツの
本を読みながら、
都道府県別の
指導者の人数の
統計の
部分に目を通す。
けっこう、
都道府県ごとに、
指導者の人数に
バラツキが
あります。
(ボランティアさんに
文句は、言えないが、温度差かな?)
帰りは、また、
自宅近隣の方に、
送って頂いた。
以上。
天気も、予想より
良い。
朝食も、普通に
済ませ、予定通り
出発。
急ぎ足で、
バス停に向かう。
要した時間は、
ストップウォッチを
放置した為に、
不明。
シカシ、そう遅く
無い。
当然、時間的には、
定刻前に、
バス停に到着
バスに乗車、
乗り込む時に、
若干のトラブル発生
バス券が、
機械を通らない。
とっさに、整理券を
取って乗った。
乗った後で、バス券
を観察、使いきった
バス券を入れたと
直ぐ判った。
いつもなら、使用
済みのバス券は、
捨てるが、捨てるの
忘れてしまった
らしい。
残金アリのバス券も
見つかる。
降車時に、理由を
伝えて、障害者
割引を受ける。
運転手さんは、
バス停まで覚えて
いてくれたらしく
スムーズに事が、
済んだ。
病院には、余裕で
到着。着替えと
持参の、お茶を
飲んだが、汗は、
ひかない。
タオルとハンカチは
持っていたが、足り
なかったか。
リハビリは、右肩の
チェックをし、
いきなり、ペーパー
レスの記憶テスト、
私の先攻で、野菜の
名前を交互に追加し
全ての野菜を言う。
途中で、マヒ腕の
感覚訓練が入る。
ヤ
バ
イ
、
「その訓練の間、
その記憶を
保持しなさいの
意味です。」
その間に、
息を吐くと、記憶を
吐き出す(忘れる)
恐怖が襲う。
左腕を動かす度の
痛みの刺激も恐い。
痛みから、
左腕の位置感覚の
推定も必要だ。
記憶障害と並列処理
の同時訓練。
結局、その後も、
継続し、ヒントを
頂きながら、
継続した。
なんとか、うまく
できたか…。
苦しいリハビリです
残りは、
ホットパック、
障害者スポーツの
本を読みながら、
都道府県別の
指導者の人数の
統計の
部分に目を通す。
けっこう、
都道府県ごとに、
指導者の人数に
バラツキが
あります。
(ボランティアさんに
文句は、言えないが、温度差かな?)
帰りは、また、
自宅近隣の方に、
送って頂いた。
以上。
今日のリハビリ宿題編2009-186
今日のトップ記事は、
川勝知事が就任会見
「2年内に全事業
見直し」
第三者機関を投入
以前に、特集で
書かれていた
ご立派なシステム
静岡式公共事業の
問題点、役所の
担当が、公共工事の
質やらを
評価できる程、
専門性を持っている
のか?
の問題は、実際に
存在し、結局、
自己評価で
終わっていた様だ。
その部分に、有識者
を入れる様だ。
2年以内に、
全事業の仕分けを
終えて、
その過程で、
教育改革、
食と農の改革に
資金を投入する様だ。
静岡―福岡線の
搭乗率保証問題も
導入経緯を調べ、
見直しを図るそうだ。
何か凄いペースで
変革する様だが、
息切れが心配です。
次、
JR西社長を在宅起訴
尼崎脱線で神戸地検
「危険の予見は可能」
ATS未設置
業過致死傷罪
「引責辞任を表明」
何か、中途半端な
態度です。
社長を辞任して、
公判で争うそうだ。
次、
主要経済国宣言
「温室ガス削減
目標明記せず」
中国、インドが、
先進国の責任を主張
話は、まとまら
なかったそうだ。
困ったもんだ。
以上、リハビリ終了。
川勝知事が就任会見
「2年内に全事業
見直し」
第三者機関を投入
以前に、特集で
書かれていた
ご立派なシステム
静岡式公共事業の
問題点、役所の
担当が、公共工事の
質やらを
評価できる程、
専門性を持っている
のか?
の問題は、実際に
存在し、結局、
自己評価で
終わっていた様だ。
その部分に、有識者
を入れる様だ。
2年以内に、
全事業の仕分けを
終えて、
その過程で、
教育改革、
食と農の改革に
資金を投入する様だ。
静岡―福岡線の
搭乗率保証問題も
導入経緯を調べ、
見直しを図るそうだ。
何か凄いペースで
変革する様だが、
息切れが心配です。
次、
JR西社長を在宅起訴
尼崎脱線で神戸地検
「危険の予見は可能」
ATS未設置
業過致死傷罪
「引責辞任を表明」
何か、中途半端な
態度です。
社長を辞任して、
公判で争うそうだ。
次、
主要経済国宣言
「温室ガス削減
目標明記せず」
中国、インドが、
先進国の責任を主張
話は、まとまら
なかったそうだ。
困ったもんだ。
以上、リハビリ終了。