カタマヒ・ネズミのリハビリ記録 -92ページ目

当然、投票します。


選挙、行く?
ブログネタ:選挙、行く? 参加中


私は、この選挙は、
自民党を与党から
野党に格下げする
選挙だと、
思っています。
だから、必ず
行きます。

「民主党対自民党」
なんて、
各報道機関は、
そんな発表して
ますが、他の政党を
視野に入れて
考えます

そんなクダラナイ
報道には、騙される
気は、毛頭
ありません。

とにもかくにも、
前回、マニフェスト
として、
とるに足らない
「郵政民営化」や

自分達の作った
政治に対して
「改革」を
揚げたアホな政党に
政権の座を
失わせます。
(私の中では、既に、
小泉内閣で、結論が
出てますがね、
元々、私は、
インチキ臭い
自民党に、全く
投票して無いです。)
それでも、
それが、目的です。

二大政党政治なんて
アメリカ政治の
真似事に、興味は
全く無いです
望んでません

本当の意味で、
自由に連立を組み、
柔軟性のある
民主主義、
政党政治を
望みます。
(党の利害に
関係無く意見を
言えない様では、
困ります。)

だから、
自民党以外に
投票しますね。
長く政権を
単一政党に
与えるのは、
この国では、
危険ですよ。



安易な考えですね…。


ネットの選挙、どう思う?
ブログネタ:ネットの選挙、どう思う? 参加中

私はネットでの選挙ダメ

当然、ネット上で
こんなアンケートを
する事、自体に反対
ですね…。
呆れてます。

ネット上の人に
とって、都合が
良い事から考え、
賛成多数がほぼ、
決まっている。
こんな馬鹿な事を
お題にするのは、
どうかな?

逆に参加しない人に
とって、不在裁判
するのと同じ。

本当に情報を発信する意味判ってますか?
アメーバさん。

以前に、その手の
記事に、同じ
コメントを
しました。

それは、選挙に
参加する年齢層を
急激に、下げて
しまう結果になる。

ソイツは、憲法
改正派の思うツボ
ですね。

戦争を知る世代を
疎外する愚行です。

現在の政治家が、
既に戦争を全く
知らない世代と
言う事実を知って
いるなら、
憲法9条改正なんぞ、
恐ろしくて、
できません。

テロとの戦いとかも
「図書館で、国家
公務員の住所を
調べました!」
の抜作ぶり、
危険レベルで、
世界の笑い者です。

そして、靖国神社に
参拝する、日本の
総理大臣。

そこに、戦没者が
奉られているって?
無知にも程がある
でしょう。

ロシアだけでなく
かなりの人達の
お骨を回収してない。のは、明らかな事実

一般の戦没者を
奉った場所は、
各地の護国神社。
それだって、本当は、殆んど骨は無い。
紙切ればかりです。

靖国神社は、
戦意高揚の為に
作られた神社です。
著しく戦果を
あげた人達を
奉る場所です。
ツマリ、戦争を
する為の神社
だったのです。

そんな事実、
ご存知でしたか?
それが私の答です。



===================
ネットの選挙、どう思う? ・選挙活動に限ってOK
・投票のみOK
・両方OK
・ネットでの選挙ダメ

今日のリハビリPT2009-8/11

遅れて書いています。
地震で目が覚め、
地震情報をテレビで
見ながら、
二度寝した。
それが、原因で、
起床は、スヌーズを
多数回使用しました
食事で短縮を狙う事
が、不可能な位に
遅れて、
最後の手段、
タクシーを使う。

今日の運転手さんは、珍しく関西の人
でした。

病院ルートの事を
細かく聞いたので、
「会社のマニュアル
か、何か、有るの
ですか?」
と、尋ねた。
「会社の先輩から、
必ず聞く様に、言われているそうだ。」

他の土地での
タクシー乗車で、
ルートの指示は、
殆んどした経験が
無いです。

おかしなルートを
通れば、必ず、
料金で判るから、
最適なルートを
頼む。

実際、料金の誤差も
多くは、無かった。

しかし、静岡の
御客は、うるさい
様だ。
とかなんとか
話ながら、病院到着。
受付で、地震の話、
ヤハリ、揺れる直前
に、目が覚めた
そうだ。
危険予知した
のかな?

リハビリは、この
ブログに筋肉痛の
事やら、書いたので
痛みに付いて
尋ねられたが、
タクシー通院で、
いつもと違い、全く
歩行してない。
だから、痛みや、
痛む部分の回答が
できない。
歩行チェックを
しながら、
痛みと痛む部分を
確認して、対応と
なった。
痛みは、かなり
消えるが、次の場所
が、相対的に痛み、
患者の私から見ると
痛みが移動した様に
見える。
そんな感じで、
時間を要する。
そして、体重移動
しながら、右足踵を
上げる。
いつもなら、
平行棒でするが、
使用中だった為か
テーブルで行った。

そして、今日は、
右肩は、超音波治療
でした。

そこで、気になった
のは、ジェルの
成分表示です。
成分は、
ポリマーそして
保湿材、保存料…
記載が非常に怪しい

ポリマーって
何のポリマー?。
保湿材って?。何?
食品なら、義務付け
があるのに、書いて
無いでしょう。

その手の消耗品は、
残念ながら、
治療機器メーカの
【独占】に
なるから、価格は、
言い値に
なるんだろうな。

そんなところまで、
ジェネリック薬品の
様なシステムを
作らない限り、
高コスト体質は、
解決して
いかないのかな?

倒産リスクによる
製造中止リスクも
あるだろう。

完全に
情報オープンで、
知的財産保護は、
別管理にすべきで
無いのかな?

厚生労働省さん

医療崩壊とお金の話
の関係は、埋蔵金の
話に似てる。

とか、思いつつ。
肩の治療を受けた。
(多少なりとも、
こんな
ダーク・サイドを
何故か?
知っている
医療、無関係者の
単なる患者の
私…。)

アメリカの知的財産
所有権ビジネスの
やり方が、実は、
過剰な高コスト
体質を招いたって、
認識を
持てない様では、
改善は、無いかな?
(米本社に支払う
ロイヤリティやら
意味不明な価値の
存在を見て思う。)


そして、
ソフトボール投げに
関連しての、
右肩のストレッチを
習う。

余分な患部を
作らない為に(苦笑)

帰りは、バスと徒歩
で、普通に帰って、
食事後、疲れて、
お昼寝になった。


以上、リハビリ終了。

地震

久々に、ビックリ
しました。

地震直前に、
目が覚めた。

千葉県で感じた
どの地震よりも、
揺れで、恐怖を
感じました。

浜岡原発は、当然、
運転ストップだって。
逆に運転再開に、
問題なければ
良いが…。
点検作業、
大変だろうな。

私の部屋は、何も
転倒物無し、落下物
多少。(破損品無し)

既に、私の部屋の
家具類には、ある
程度の地震対策が、
されている。
(動けないだけに、
神経を使う)

未だ、変な感じの
小さな地震が
時々ある。

近所の犬が、
吠えている。

台風接近の為に、
強い雨は、
降っている。
最悪だね。

こんな状態で、
東海大地震は、
御勘弁を…。

気味が悪いが、
過去の東海大地震
では、以前に、
高い震度の地震が
頻発していた
と聞いている。

こんな程度では、
無いだろう。

以上の記事は、
発生直後のモノです。
今日は、この話題で
盛り上がるだろう。

筋肉痛 顛末

しっかり、図書館に
行った。
図書館に行く理由は
恥ずかしながら、
借りた本の延滞を
してしまった事
が原因で、予約資料
の貸出禁止の為に、
それを解除する
為です。

図書館の地下倉庫に
眠っていた本です。
(関係無い話)

一回は、携帯で、
延期操作しましたが
二度目は忘れました。それ自身は、
私の問題です。
が、何故?、借りる
事ができない資料を
楽しみに借りに
図書館に
行ったのでしょう。

私は、一度も、予約
資料の貸出し可能
報告メールを
受けた事が
無いです。
これ自身は、
別の問題ですが。

だから、私は、
携帯から、貸出可能
の状態を
チェックしてから
行きます。
状態は、貸出可能
当然、喜び図書館に
行きました。

しかし、図書館で
「延滞資料を持って
来て下さい。」
との事。

ここに、3つの
システム上の問題が
あります。

ひとつ目は、
延滞してるのに
予約資料が貸出可能
になっていた事。

ふたつ目は、
延滞資料を返せの
メッセージ無しです
(私には、全く悪い
事をしてる意識が
無いです。)
結局、二度、行く事
になりました。

3つ目は、
期限警告無し
ですかね。

て、具合で、
けっこう重い本を
持って、歩いて
行きました。

予約資料も、帰りは
増えましたがね。(笑)
更に、スポーツ
ショップに行って
ソフトボールを
買って帰りました。
ソフトボールにも、
都道府県別、年齢別
の規格がある事を
知り、勉強に
なりました。

マイ・ボールを用意
しました。
今ある課題を突破
したいです。

っていう具合でした。
筋肉痛は…、今も
あります。

筋肉痛

想定の範囲ですが、
右肩と左足に、
筋肉痛発生。
と 言いながらも、
今日も図書館に
行きます。
帰りに、ソフト
ボールでも、
見るか?
少し、無茶します。


障害者スポーツ参加

今日は、障害者
スポーツの練習日。
場所は、草薙の
陸上競技場です。
公共交通機関で
行く事を前日に検討
静鉄の新静岡
センターが建て
替え中だと言う事で
当初、考えたルート
を諦めた。
静鉄で行かず。

JRの静岡駅で、
バスを下車し、
静岡駅から東静岡駅
に行くルートを
選ぶ。
東静岡駅からは、
タクシーで、わずかな距離ですが、流石に
徒歩はキツイ。
(この後で、
運動するので…)

運転手さんに
何処の門に
行くのか?
聞かれたが、
聞いて無い(そんな
情報は聞いて
無いし、知らない)
タクシーの
運転手さんに任せて
南門にして
頂いた。(笑)
で、下車後、
進むべき方向も
教えて頂いた。
が、しかし、それらしき集団は、いないよ。
建物に入り、事務所
で聞いてみる。
「障害者スポーツの
練習に来たのですが
どちらに、行けば
よろしいでしょう
かね?」
建物内の部屋を
指して二ヵ所の
説明を受ける
そして、行く。
入り口に関係
なさそうな表示。
そして、空室だ。
「これは、違う
だろう。」

そして、もうひとつ
入り口に、障害者
団体名があるが、
「静岡県代表の
控え室。」
これは、違うだろう。いくら何でも、
いきなり私は、
静岡県代表では無い
(苦笑)
練習に来ただけだよ
部屋に入り、
話が終わった後で、
団体の代表の方が、
どこにいるか聞く。
(面識無しです。)

そして、
「ここにいる人は、
国体に出る選手で
…。」
マジか?…。
「少し、練習を見学していて下さい。」
暫く観察、
カタマヒの人は、
いないよ。
視覚、聴覚、知的
障害者の方々だろう
車椅子の人も、
何人か。

そしてPTの先生参上
(遅刻)

そして「80m急歩」
は、プレイヤーの
減少で、
県内までしか
現在、大会は無い。
その他、諸々、
説明を受ける。

確かに、ブログの
キーワードで、
Yahoo検索の
最初のページに
来た時から、
変だったよな。
それから、ルールの
問題点が
ルールブックに書かれていたよな。
ある意味、スポーツ
として、公平さが
成立しない意味で…。
気を取り直し、
ソフトボール投げ、
ジャベリングを
練習しました。
マヒ足(左足)の安定
バランスの改善
無しで、記録は
伸びないかな?。
少し感じるモノが
あった。
記録的には、
小学生の時の記録を
下回るか。(ソフト)

日射しが強く。
カナリ日焼けした。
ご苦労様でした。
お茶をありがとう
ございました。
PTの先生、その後も
仕事(研修)らしく、
お忙しいところ、
重ね重ね、
ありがとう
ございました。

帰りは、静鉄コース
を素直に使い、
古庄で下車、
東静岡駅に
乗り換えて、
静岡駅へ、
そして、バスに乗り
南部図書館へ
そして、歩いて
帰りました。

日焼けが、凄かった
です。


以上、

今日のリハビリOT2009-8/7

遅れて書いています。
天気は、晴れでした。
起床は、スヌーズ、
一回使用しました。
しかし、ソレくらい
調整しようと、
食事で短縮を狙う。
しかし、結果的に
できない。
次のバスを最初から
目標にして、バス停
に、急ぎ足出発。
左膝下、左腰が歩く
度に、痛む。
バス停到着後、
近くの民家の日影で
バスの運行システム
をチェックし、
バスを待つ。
余裕を見て、走って
来るバスの
運転手さんに
バスカードを出して
運転手さんに見せる
と、私の位置に、
バスの入り口が、
来る様に止まって
くれる。
何事も無く、
予定通り病院到着。
着替えと給水。
ここまで、PTの時と
同じ。

リハビリは、
OTテーブルで、
右肩チェックから、
調子は、悪く無い。

左腰の治療も…。

そして、テーブルの
上にタオル、
その上に、両手を
置いて、タオルを
張ったり、
引き寄せたり
リキんで、息を
止めてしまい、
毎度の事ながら、
注意される。

そう、右肩の調子は
悪く無い。

そして、右肩の
ホットパックで、
読書になるモノが、
無いか?聞く。
実は、図書館で本を
借りたモノの
本が読みにくいって
事を話した。

それで、
【グッドラック】と
言う本を出して
くれた。
案外、読みやすい本
でしたが、途中で
内容を忘れて、
読み返すのが、
多いと、自分で
判る。
高次脳障害そのモノ。それでも、集中力が
持続し、物語の
内容も覚えている。

次回も、その本を
読みたい。

障害者スポーツの
集合時間が
変わった事が
PTの先生より
知らされた。

できれば、BCCなりCC
を使用して直接
連絡が欲しかったが
そういうのを
期待しても
仕方ないか?…。

帰りも、暑かった
食事後、
疲れて、お昼寝に
なった。


以上、リハビリ終了。

今日のリハビリPT2009-8/4

遅れて書いています。
天気は、晴れでした。
起床は、スヌーズ、
一回使用しました。
しかし、ソレくらい
調整しようと、
食事で短縮を狙う。
しかし、結果的に
できない。
次のバスを最初から
目標にして、バス停
に、急ぎ足出発。
左膝下、左腰が歩く
度に、痛む。
バス停到着後、
近くの民家の日影で
バスの運行システム
をチェックし、
バスを待つ。
余裕を見て、走って
来るバスの
運転手さんに
バスカードを出して
運転手さんに見せる
と、私の位置に、
バスの入り口が、
来る様に止まって
くれる。
何事も無く、
予定通り病院到着。
着替えと給水。

リハビリは、
左膝下の痛みを
伝える事から
始まり、
グレーのベッドに
寝る事になる。
膝下、そして、腰の
治療、歩行の
チェック。
結局、足首を90度に
曲げて接地して
負担(がに股と
言うベキか?)
が原因では無いか?
との事。帰りは、
注意する予定。
そして、右肩の
チェックも
開始した。
そう、右肩の調子は
悪く無い。

そして、ホットパック今日は、腰からです。
で、早いモノで、
静岡の障害者スポーツの練習日が、今週末
でした。
私は、忘れていた。
(マジです。)
で、練習場所の
草薙の運動場の
場所を教えて頂いた。以前に、中で運動
する立場になった
事は、無い。

何せ、運動音痴と
言うか、陸上競技で
優れていた事は、
全く無いです。
とりあえず、
やるダケやって見る

帰りは、足首の方向
に、気を付けて
歩いたが、後半は
痛みが出た。
単なる疲労なのか?

帰って、食事後、
疲れて、お昼寝に
なった。


以上、リハビリ終了。

今日のリハビリOT2009-7/31

遅れて書いています。
天気は、曇りでした。
起床は、スヌーズ、
一回使用しました。
しかし、ソレくらい
調整しようと、
食事で短縮を狙う。
しかし、運が悪い事
に、数日前に電話が
破損、買い換えた。
父が、取説を見ては
私に、しつこく質問
攻撃、流石に、
「今日は、通院で
急いでるから、
後にしてよ~。」

結局、定刻のバスは
諦め、次のバスに
目標を切り替えて
急ぎ足出発。
次のバスには、問題
無く乗車した。

当然の事ながら、
予定通り病院到着。
着替えと給水。

リハビリは、右肩の
チェックから開始。
腰のチェックも入る。
OTのテーブルの上に
紙と鉛筆がある。
それ以降、内心、
ずっと、気になる。
「きっと、
何かテスト
あるな…。」

リハビリは進み、
左手のコピー動作を
したりした。

肘から先の腕の
回転運動。

上腕側に感じる張り
と痛みが、邪魔を
して、肘から先の
筋肉を使用してる
のと混乱する。

四苦八苦して、
肘から先の筋肉を
動かす様に、意識
して、補助ありで
やっと動いたか?

で、紙は、期待を、
裏切らず、テスト
でした。(笑)
変形クレペリン
でした。
2つの数を
結ぶ線の色で
黒は、加算。
赤は、減算。
青は、乗算。
結果三桁のもあった
かな?。

最後は、ホットパックで、今回は、記憶が
曖昧です。確か、
先生の飼い犬の話
だったか?。

帰りは、
静岡市立図書館に
予約資料のチェック
を入れて、資料が無いので、素直に家に
帰った。

このブログを
書いている時点で、
資料は到着しています。
明日、午後辺りに、
天気が良ければ、
出かけようかと思う。

帰って、食事後、
疲れて、お昼寝に
なった。(時系列が
めちゃくちゃ
ですが。)


以上、リハビリ終了。