ガラにも無くクリスマスソング
ブログネタ:【クリスマスキャンペーン第二弾】クリスマスソングといえば? 参加中クリスマス・ソングっていうと、私にとっては、ジョン・レノンの「ハッピークリスマス(戦争は終わった。)」です。
亡くなった年のショックを今でも、思い出します。
そして、今でも、オイル利権で戦争しているアホな、アメリカとそれに同調する日本。
悲しんでいるだろうな~。
クリスチャンじゃない私ですが、こんな日は戦争止めないかなって思います。
今日のリハビリ(宿題編16)
今日のトップ記事は、他に無いでしょう。
ノーベル賞授賞式です。
「小林、益川、下村氏に栄誉」
この賞って、スウェーデンの国王から、授与されるんだ!。
物理学賞の南部陽一郎氏は、授賞式欠席、スウェーデン大使から授与されたそうだ。
「おめでとうございます。」
次は、税制改革中期プログラム「消費税上げ幅盛らず」たばこ増税も調整。
たばこ増税に関しては、私は、「違法化の考えがシンプルだと思います。」
タバコ農家の方には、スケジュールをしっかり伝えて、転作等の補助費を出すって考え。段階的に、健康被害のある物の廃止は、時代の流れでしょう。
総理大臣、厚生労働省の大臣も、あの様な発言をするのです。
すっきり、しますね。
次は、静岡新聞らしく、J入れ替え戦、「磐田、第1戦、仙台と分ける。」
カラー写真中央の配置。
次にもうひとつ、静岡新聞らしくか?。
「スズキ、鈴木会長が、社長兼務」津田氏は、相談役に
難局を乗り越えるのに、必死さが、伝わる。
最後、年金負担上げ必要財源「09年度は、2兆5000億」ですが、記事を書いている方が、あまり、理解されて無いのか、意味不明だ。例えば、見積りの差額の発生原因を、書いていないし、数字だけ、書いている。
元々の会見が、そんな感じだったのかも知れないが…。
こんなんで、良いのかな~?。宿題としての意味と見解を明日のリハビリで、問いたい。
ノーベル賞授賞式です。
「小林、益川、下村氏に栄誉」
この賞って、スウェーデンの国王から、授与されるんだ!。
物理学賞の南部陽一郎氏は、授賞式欠席、スウェーデン大使から授与されたそうだ。
「おめでとうございます。」
次は、税制改革中期プログラム「消費税上げ幅盛らず」たばこ増税も調整。
たばこ増税に関しては、私は、「違法化の考えがシンプルだと思います。」
タバコ農家の方には、スケジュールをしっかり伝えて、転作等の補助費を出すって考え。段階的に、健康被害のある物の廃止は、時代の流れでしょう。
総理大臣、厚生労働省の大臣も、あの様な発言をするのです。
すっきり、しますね。
次は、静岡新聞らしく、J入れ替え戦、「磐田、第1戦、仙台と分ける。」
カラー写真中央の配置。
次にもうひとつ、静岡新聞らしくか?。
「スズキ、鈴木会長が、社長兼務」津田氏は、相談役に
難局を乗り越えるのに、必死さが、伝わる。
最後、年金負担上げ必要財源「09年度は、2兆5000億」ですが、記事を書いている方が、あまり、理解されて無いのか、意味不明だ。例えば、見積りの差額の発生原因を、書いていないし、数字だけ、書いている。
元々の会見が、そんな感じだったのかも知れないが…。
こんなんで、良いのかな~?。宿題としての意味と見解を明日のリハビリで、問いたい。
男と女の違い?
ブログネタ:男と女の決定的な違いは? 参加中子供を産めるところ、
母乳を与える事ができるところです。
その部分に関しては、身体の負担も大変ですが、特権かなって、思います。
子供逹が、二三時間おきに、母乳を飲み、与えるのは、大変ですが、いつも、子供逹は、嬉しそうに飲んでいました。
私には、子供を産み、母乳を与えるって、特権に見えました。
ミルク(フォーミュラ)で育てるのは、もったいない話だと思いますが…。
今日のリハビリ(宿題編14)
今日のトップ記事は、「ソニー1万6000人削減へ」
全世界対象リストラ策、1000億円コスト減。だって、先日、政府が、派遣を100万円で、正社員へって話が、如何にずれているかってのが、良く判る企業の返事に見える。
次、日本の理科、数学の学力低下「歯止め」の話。
そんなのより、英語を止めて、日本語教育をしっかりしたら、どうかな?。
文章問題の理解力は、日本語教育から、来てないかな?。
総理大臣の国語学力低下も問題ですし。(笑)
次、「天皇陛下、胃腸に炎症」、ストレスが原因、年末年始公務軽減とか、お大事に。
たまには、ゆっくり、正月休みを孫と一緒に楽しんでは?。
次も、雇用の話、「採用減の企業大幅増」、大学生、大学院生、氷河期再来も、とか…
これも、企業からの返事でしょう。
大きな記事は、こんなところでした。
全世界対象リストラ策、1000億円コスト減。だって、先日、政府が、派遣を100万円で、正社員へって話が、如何にずれているかってのが、良く判る企業の返事に見える。
次、日本の理科、数学の学力低下「歯止め」の話。
そんなのより、英語を止めて、日本語教育をしっかりしたら、どうかな?。
文章問題の理解力は、日本語教育から、来てないかな?。
総理大臣の国語学力低下も問題ですし。(笑)
次、「天皇陛下、胃腸に炎症」、ストレスが原因、年末年始公務軽減とか、お大事に。
たまには、ゆっくり、正月休みを孫と一緒に楽しんでは?。
次も、雇用の話、「採用減の企業大幅増」、大学生、大学院生、氷河期再来も、とか…
これも、企業からの返事でしょう。
大きな記事は、こんなところでした。
今日のリハビリ(宿題編13)
トップ記事は、地方分権改革推進委員会の話です。図による説明も、文章の説明も、非常に理解しにくい。
当初の方針(国の出先機関原則廃止)を変更とあるが、何故、こんなに変わるの?(単位不明の統合8、廃止1になった。)
説明も無ければ。
権限移譲も2割とか、何を持って数値が出ているのか不明?。
数値だけが、提示されているが、意味不明な数値です。怪しすぎです。
この記事を書いている本人は、恐らく、内容を理解してないのだろう。
次は、地方の職員録の図書館閲覧の話、「厚生労働省のテロ・ノーガード戦法」から、いきなり、厳しくしているよ。
が、しかし、個人的な、年賀状のデータから住所の漏洩は、どうするのかな?。
穴は、たくさん有るんですよ。「テロとの戦いがしっかりできる国か?」、良く考えましょうね。テロ発言した偉い方逹。
「ボケた自衛官も反省!」。
ウィルスやスパイウェアに感染し、それをばらまく人たちが役職者に多いのも、問題(情報漏洩の大きな原因のひとつ)。
取り急ぎ、気になった記事について、書いて見ました。
以上、
当初の方針(国の出先機関原則廃止)を変更とあるが、何故、こんなに変わるの?(単位不明の統合8、廃止1になった。)
説明も無ければ。
権限移譲も2割とか、何を持って数値が出ているのか不明?。
数値だけが、提示されているが、意味不明な数値です。怪しすぎです。
この記事を書いている本人は、恐らく、内容を理解してないのだろう。
次は、地方の職員録の図書館閲覧の話、「厚生労働省のテロ・ノーガード戦法」から、いきなり、厳しくしているよ。
が、しかし、個人的な、年賀状のデータから住所の漏洩は、どうするのかな?。
穴は、たくさん有るんですよ。「テロとの戦いがしっかりできる国か?」、良く考えましょうね。テロ発言した偉い方逹。
「ボケた自衛官も反省!」。
ウィルスやスパイウェアに感染し、それをばらまく人たちが役職者に多いのも、問題(情報漏洩の大きな原因のひとつ)。
取り急ぎ、気になった記事について、書いて見ました。
以上、
真第2誕生日
先日は、お騒がせしました。本日が、私の真の第2誕生日です。
何のごほうびもありませんが…。
因みに、第3誕生日も、有ります。12/11です。その1年後、倒れました。(ここから、数えるとアラツーです。)
が、しつこく、生きています。
死にかける度に、誕生日が増殖し続けます。運が良ければ、最後は、毎日誕生日か?(笑)
ポジティブ☆ブーメランを投げてみました。
何のごほうびもありませんが…。
因みに、第3誕生日も、有ります。12/11です。その1年後、倒れました。(ここから、数えるとアラツーです。)
が、しつこく、生きています。
死にかける度に、誕生日が増殖し続けます。運が良ければ、最後は、毎日誕生日か?(笑)
ポジティブ☆ブーメランを投げてみました。
今日のリハビリ(PT)
今日は、朝から雨、難しいかなって思いながら、昼飯を食べて、仕度をしていると、雨ガッパの用意が…。
寒いし、雨降っているしと思いながらも、出発したら、関係無い。
バス停にたどり着くと、近くの家の軒下を借りて、カッパを脱ぐ、タイミング良くバスが来る。急いで乗車、バスに乗る時間は、案外短い。バスを降りたら、空車になった。その後は、病院まで、小降りの雨の中、少し歩いた。
少し、濡れたか。
着替えて準備、案外、着ていた服が、良かったか、比較的楽に着替えた。
リハビリは、右肩の治療を、重点的にした。その間、先日、書くのを止めた記事、静岡駅伝の話になった。
その駅伝の審判みたいな事を、されていたらしい。後ろ向きで、テレビに写ったとか…。さすがに、ピースはしなかったらしい。
次に、腰の稼働訓練をした。
その後は、少し歩いて、ホットパックへ、今日は、何故か?、料理の本が…。
静岡市の図書館で、借りて来たモノらしい。
そういえば、先日、ペタを頂いた。機会ができたら、私も、行ってみよう。
帰り際に、リュックサックについてのアドバイスを受けた。(登山用が良いのでは?との事です。)
こちらも、探す機会があったら、探したい。
少し雨が強くなったので、帰りは、タクシーを呼んで帰った。
帰りのルートとしては、珍しくかつ、懐かしい道を通った。
寒いし、雨降っているしと思いながらも、出発したら、関係無い。
バス停にたどり着くと、近くの家の軒下を借りて、カッパを脱ぐ、タイミング良くバスが来る。急いで乗車、バスに乗る時間は、案外短い。バスを降りたら、空車になった。その後は、病院まで、小降りの雨の中、少し歩いた。
少し、濡れたか。
着替えて準備、案外、着ていた服が、良かったか、比較的楽に着替えた。
リハビリは、右肩の治療を、重点的にした。その間、先日、書くのを止めた記事、静岡駅伝の話になった。
その駅伝の審判みたいな事を、されていたらしい。後ろ向きで、テレビに写ったとか…。さすがに、ピースはしなかったらしい。
次に、腰の稼働訓練をした。
その後は、少し歩いて、ホットパックへ、今日は、何故か?、料理の本が…。
静岡市の図書館で、借りて来たモノらしい。
そういえば、先日、ペタを頂いた。機会ができたら、私も、行ってみよう。
帰り際に、リュックサックについてのアドバイスを受けた。(登山用が良いのでは?との事です。)
こちらも、探す機会があったら、探したい。
少し雨が強くなったので、帰りは、タクシーを呼んで帰った。
帰りのルートとしては、珍しくかつ、懐かしい道を通った。
今日のリハビリ(宿題編復活版)
過去2日サボリました。
何せ、トップ記事がでかく、静岡駅伝と超ローカルな話題の上、静岡新聞社主催の為に、やたらに、デカイ。
ついでに、個人的に興味なし。
やる気は…下降。
で、今日のトップは、普通に戻ったんで、再開です。
トップ記事は、全国世論調査「内閣支持率急落25%」首相適任小沢氏、初の逆転
だって、適任かどうかより、麻生首相の自滅でしょう。
郵政民営化だって、結局、国で、できる努力なしで、民営化する案だって言うのに。
騙されたのに、気付かない人たち、いまさら、見直しの統計。
あれってインチキだって、スローガン聞けば、普通に判るだろう?。
次、WTOの話ですが、この見出し、何を書きたいのか?。意味不明です。(日本語として、おかしい。)
首相を笑えない文章、静岡新聞社さん、なんとか、して下さい。
次、県内各地で地域防災訓練(カラー写真中央)、昨日は、「地域防災の日」だったらしい。
東海地震に対応する為の訓練。その日は、前回の東海地震の日です。
母の第2誕生日って話です。(その地震で、家屋の下敷きになったそうだ。)
後は、京都家裁書記官を逮捕と千葉県の女児遺体遺棄でした。社説(大自在)は、ホンダのF1撤退の事が書かれていました。
以上、
何せ、トップ記事がでかく、静岡駅伝と超ローカルな話題の上、静岡新聞社主催の為に、やたらに、デカイ。
ついでに、個人的に興味なし。
やる気は…下降。
で、今日のトップは、普通に戻ったんで、再開です。
トップ記事は、全国世論調査「内閣支持率急落25%」首相適任小沢氏、初の逆転
だって、適任かどうかより、麻生首相の自滅でしょう。
郵政民営化だって、結局、国で、できる努力なしで、民営化する案だって言うのに。
騙されたのに、気付かない人たち、いまさら、見直しの統計。
あれってインチキだって、スローガン聞けば、普通に判るだろう?。
次、WTOの話ですが、この見出し、何を書きたいのか?。意味不明です。(日本語として、おかしい。)
首相を笑えない文章、静岡新聞社さん、なんとか、して下さい。
次、県内各地で地域防災訓練(カラー写真中央)、昨日は、「地域防災の日」だったらしい。
東海地震に対応する為の訓練。その日は、前回の東海地震の日です。
母の第2誕生日って話です。(その地震で、家屋の下敷きになったそうだ。)
後は、京都家裁書記官を逮捕と千葉県の女児遺体遺棄でした。社説(大自在)は、ホンダのF1撤退の事が書かれていました。
以上、
コロ助 VS ドラえもん
ブログネタ:5年間コロ助と一緒に過ごした後、ドラえもんとチェンジできるとしたらどうする? 参加中考えましたね。コロ助と過ごした後で!っていう条件…。
でも、私は、ドラえもんに、変えてみます。
そして、「ドコでもドア」を出してもらうとか!っていう反則技を使う方法でコロ助に、普通に、時々会いますよ。
とりあえず、両方との相性を調べます。
実は、海外出張先で、ひとつの国で、共に行動した現地人は、事情により、良く変わりました。
ピックアップの時に、顔を知らないってのも有りました。
その度に、相手の性格やらを、見なければいけませんでした。
しかし、それは、相手も同じ、ストレスも有りましたが、けっこう楽しんでいました。
だから、どっちにするか?
とか言うのは、それからで良いって思います。
この比較、残念なのは、コロ助の方の話に、印象に残るのが、少ない事ですが…。
逆に機会があったら、見てみたいな。
あの歌も、懐かしいし、視点も違っているかもね。
お騒がせしました。<(_ _*)>
寝ぼけていました。
第2誕生日は、2日後です。
思い込みが、激しい、私です。
因みに、第三誕生日も有ります。それは、
二才です。
とりあえず、アラスリーって事で、失礼しました。
第2誕生日は、2日後です。
思い込みが、激しい、私です。
因みに、第三誕生日も有ります。それは、
二才です。
とりあえず、アラスリーって事で、失礼しました。