今日のリハビリ(宿題編復活版) | カタマヒ・ネズミのリハビリ記録

今日のリハビリ(宿題編復活版)

過去2日サボリました。
何せ、トップ記事がでかく、静岡駅伝と超ローカルな話題の上、静岡新聞社主催の為に、やたらに、デカイ。
ついでに、個人的に興味なし。
やる気は…下降。

で、今日のトップは、普通に戻ったんで、再開です。

トップ記事は、全国世論調査「内閣支持率急落25%」首相適任小沢氏、初の逆転
だって、適任かどうかより、麻生首相の自滅でしょう。

郵政民営化だって、結局、国で、できる努力なしで、民営化する案だって言うのに。
騙されたのに、気付かない人たち、いまさら、見直しの統計。
あれってインチキだって、スローガン聞けば、普通に判るだろう?。

次、WTOの話ですが、この見出し、何を書きたいのか?。意味不明です。(日本語として、おかしい。)
首相を笑えない文章、静岡新聞社さん、なんとか、して下さい。

次、県内各地で地域防災訓練(カラー写真中央)、昨日は、「地域防災の日」だったらしい。
東海地震に対応する為の訓練。その日は、前回の東海地震の日です。
母の第2誕生日って話です。(その地震で、家屋の下敷きになったそうだ。)

後は、京都家裁書記官を逮捕と千葉県の女児遺体遺棄でした。社説(大自在)は、ホンダのF1撤退の事が書かれていました。

以上、