今日のリハビリ宿題編2009-44
トップ記事は、
ボンバル製
「米旅客機墜落50人
死亡」
住民巻き添え
高知で事故を起こし、その後も、25機
国内で飛んでいた
って事実。
空港を作る事による
こんなリスクも有る。人口密度の低い場所
で、不幸中の幸い。
特にアメリカの国内
線は、価格競争の
激化で、経費削減で
危険だって言われ
続けて来たが
とうとう、
墜落が発生したか。
次、静岡空港立ち木
「除去
『近く手続き』」
県議会知事所信
「協議を優先」
地権者が、最終的に、何を要求している
のか報道するべきだ。何を手間取っている
のか不透明だ。
中途半端な記事は、
一面に相応しく
無い。
次、かんぽの宿
「一括売却白紙撤回」
日本郵政申し入れ
「オリックス了承」
違約金が生じない
ってのは、不自然。
調度、先月から、
小冊子・夢閑歩が
郵送され始めたのも
不自然です。
やっている事が
チグハグです。
それとも、
オリックスの営業
宣伝を無償で
やる気だったかな?
最後、
21年度の県予算案
に関する特集。
今日は、
「農商工連携」
例があまりに、
効果的なケースで、
花粉症の症状を
和らげる効果の
期待される
お茶「べにふうき」
で、逆に、こんな
ケースは、県が補助
しなくても、銀行が
進んで融資する
だろうって気がする
今ひとつ、テーマの
説明不足のせいか、
農商工の橋渡し
の話が、見えて
来ない。
「アグリ・ビジネス」への展開をどう補助
するのか、この記事では、不明です。
『オマケ』です
大自在の記者さん
貴方も、単なる
パフォーマンスに
騙された人
だったのね。
以上、リハビリ終了
ボンバル製
「米旅客機墜落50人
死亡」
住民巻き添え
高知で事故を起こし、その後も、25機
国内で飛んでいた
って事実。
空港を作る事による
こんなリスクも有る。人口密度の低い場所
で、不幸中の幸い。
特にアメリカの国内
線は、価格競争の
激化で、経費削減で
危険だって言われ
続けて来たが
とうとう、
墜落が発生したか。
次、静岡空港立ち木
「除去
『近く手続き』」
県議会知事所信
「協議を優先」
地権者が、最終的に、何を要求している
のか報道するべきだ。何を手間取っている
のか不透明だ。
中途半端な記事は、
一面に相応しく
無い。
次、かんぽの宿
「一括売却白紙撤回」
日本郵政申し入れ
「オリックス了承」
違約金が生じない
ってのは、不自然。
調度、先月から、
小冊子・夢閑歩が
郵送され始めたのも
不自然です。
やっている事が
チグハグです。
それとも、
オリックスの営業
宣伝を無償で
やる気だったかな?
最後、
21年度の県予算案
に関する特集。
今日は、
「農商工連携」
例があまりに、
効果的なケースで、
花粉症の症状を
和らげる効果の
期待される
お茶「べにふうき」
で、逆に、こんな
ケースは、県が補助
しなくても、銀行が
進んで融資する
だろうって気がする
今ひとつ、テーマの
説明不足のせいか、
農商工の橋渡し
の話が、見えて
来ない。
「アグリ・ビジネス」への展開をどう補助
するのか、この記事では、不明です。
『オマケ』です
大自在の記者さん
貴方も、単なる
パフォーマンスに
騙された人
だったのね。
以上、リハビリ終了
今日のリハビリ宿題編2009-43
トップ記事は、
製造業
「『登録型派遣』
禁止を検討」
自民
「慎重姿勢から転換」
慎重になる理由は、
元から無い
だろうね。
結果がこれではね。
企業も派遣の方々が
消費者になる事を
考えて発言すべき
です。
「『生産の増減への対応が難しい』って
アナタ方の身勝手で
解雇する。」
「派遣労働者は、
恐らくアナタの会社
の製品は、買わなく
なるでしょう。」
こんなの容易に想像
できない御馬鹿企業
のトップの意見は、
却下だね。
次、郵政民営化
見直し発言
「笑っちゃうくらい
あきれた」
小泉氏、首相を批判
引退(敵前逃亡)する
腰抜けは、黙って
いたら…どうかな?。
目障り!です。
官から民の意識改革
をせずに、安易に
丸投民営化した人。
派遣問題の原因を
作った人。
私の中では、
歴史上、最も
インチキ臭い首相
です。
貴方に、騙されない
国民も、いますよ。
次、ヤマハ発
「浜松・磐田の
新工場延期」
非正規、
夏までにゼロ
以後、派遣に
頼らない事ですね。
次、
10年春の新卒採用
「大手、大幅に
抑制」
求人1倍割れも
これら企業も、
まさか、問題有りの
派遣労働力は、
まさか、あてに
しないだろうね。
最後、
21年度の県予算案
に関する特集。
今日は、
「子育て支援」
共働き家族の増加、
勤務時間の多様化等
と新興住宅地の
設備不足が重なり、
待機児童が、
400人以上に
上るそうだが、
施設の設置は、
規模に応じ、
住宅会社に
義務付けするだけで
済んだのでは
ないかな?。
税金投入する意味を
全く感じ無いが…。
その手の不要な
税金投入を、
サービスや保守に
回せば、良く無い
かな?。
ついでに、街が、
高齢化した時にも、
施設は、必要だから
そちらも確保できる
だろう。
書かれている
殆んどの問題は、
解決可能だと思う。
問題を放置した為に
無駄な税金が必要に
なっている。
私は、そう思う。
以上、リハビリ終了
製造業
「『登録型派遣』
禁止を検討」
自民
「慎重姿勢から転換」
慎重になる理由は、
元から無い
だろうね。
結果がこれではね。
企業も派遣の方々が
消費者になる事を
考えて発言すべき
です。
「『生産の増減への対応が難しい』って
アナタ方の身勝手で
解雇する。」
「派遣労働者は、
恐らくアナタの会社
の製品は、買わなく
なるでしょう。」
こんなの容易に想像
できない御馬鹿企業
のトップの意見は、
却下だね。
次、郵政民営化
見直し発言
「笑っちゃうくらい
あきれた」
小泉氏、首相を批判
引退(敵前逃亡)する
腰抜けは、黙って
いたら…どうかな?。
目障り!です。
官から民の意識改革
をせずに、安易に
丸投民営化した人。
派遣問題の原因を
作った人。
私の中では、
歴史上、最も
インチキ臭い首相
です。
貴方に、騙されない
国民も、いますよ。
次、ヤマハ発
「浜松・磐田の
新工場延期」
非正規、
夏までにゼロ
以後、派遣に
頼らない事ですね。
次、
10年春の新卒採用
「大手、大幅に
抑制」
求人1倍割れも
これら企業も、
まさか、問題有りの
派遣労働力は、
まさか、あてに
しないだろうね。
最後、
21年度の県予算案
に関する特集。
今日は、
「子育て支援」
共働き家族の増加、
勤務時間の多様化等
と新興住宅地の
設備不足が重なり、
待機児童が、
400人以上に
上るそうだが、
施設の設置は、
規模に応じ、
住宅会社に
義務付けするだけで
済んだのでは
ないかな?。
税金投入する意味を
全く感じ無いが…。
その手の不要な
税金投入を、
サービスや保守に
回せば、良く無い
かな?。
ついでに、街が、
高齢化した時にも、
施設は、必要だから
そちらも確保できる
だろう。
書かれている
殆んどの問題は、
解決可能だと思う。
問題を放置した為に
無駄な税金が必要に
なっている。
私は、そう思う。
以上、リハビリ終了
今の時期にシビアですね。
ブログネタ:デートの約束ある時に残業を命じられたらどうする? 参加中しかし、大抵は、
先約優先か
重要度優先かの
どちらかです。
私は、重要度優先で
行きます。
とりあえず、天秤に
乗せます。
重要なのは、どっち
かな?。
それで、決めます。
先約優先では、後で
発生した事柄に、
柔軟に対応
できません。
頼むにしても、
仮にそのデートを
キャンセルする事に
より、結婚できない
なら、「仕事を
手伝って下さい。」
って私は、言わない。
その責任は、
取れませんからね。
今を考えてみると、
平気で、解雇する
会社なんかに、
一生懸命協力や
奉仕するのも、
どうかな?。
っていう感じです。
雇用調整する立場の
方は、以後の
労働モラルやら
労働意欲の事を
考えるベキです。
何万人雇用カット!
って平気で、連日
報道される事の
影響は?。
それこそ、以後の
労働に、未曾有の
影響ですよ。(正しく
読んで下さいね。)
以上、
今日のリハビリ宿題編2009-42
トップ記事は、
拉致・田口さん家族
「金元工作員
と面会へ」
韓国外相
「遠からず実現」
時期を調整している
との事だが、北朝鮮
との対外関係が、
影響している様だ。
一見、何でもっと
早く会わせないのか
不思議ですが。
何か、有るのだろう。
次、米上院
「景気対策法案
を可決」
76兆円規模、
下院と調整
日本の民主党と、
自民党の争いを
見ていると2党は、
「水と油」で硬直
しているが、
アメリカでは、
中には、穏健派が、
いるみたいで、
完全合意とは、
いかなかったが、
可決はした様だ。
単純な、水と油的、
二大政党は、
要らない…。
次、カラー写真付き
サッカーW杯
アジア最終予選
「日本、豪と0-0」
頑張れ日本!
タダタダ
それだけです。
次、静岡空港の話
立ち木問題初
の直接協議
「地権者、知事に
辞職要求」
今更、辞職要求
しても、空港は継続
する。最終的に、
何を求めて
いるのだろうか?。
もう少し、掘り下げて
欲しい報道です。
最後、
21年度の県予算案
に関する特集が開始
された。
今日は、
「緊急雇用対策」
なかなか、一時
しのぎの雇用の
創出しかできず、
悩んでいる様だ。
やはり、
「長期に結び付く
事業を」欲しい
ものだ。
「ふるさと雇用
再生特別基金」
も、市町村の
特別雇用ができない
一時の、ソ連の
ソフフォーズや
コルフォーズみたい
な事は、できないの
かな?。
彼らは、確かに、
失敗した、しかし、
ヒントは、
無いかな?。
以上、リハビリ終了
拉致・田口さん家族
「金元工作員
と面会へ」
韓国外相
「遠からず実現」
時期を調整している
との事だが、北朝鮮
との対外関係が、
影響している様だ。
一見、何でもっと
早く会わせないのか
不思議ですが。
何か、有るのだろう。
次、米上院
「景気対策法案
を可決」
76兆円規模、
下院と調整
日本の民主党と、
自民党の争いを
見ていると2党は、
「水と油」で硬直
しているが、
アメリカでは、
中には、穏健派が、
いるみたいで、
完全合意とは、
いかなかったが、
可決はした様だ。
単純な、水と油的、
二大政党は、
要らない…。
次、カラー写真付き
サッカーW杯
アジア最終予選
「日本、豪と0-0」
頑張れ日本!
タダタダ
それだけです。
次、静岡空港の話
立ち木問題初
の直接協議
「地権者、知事に
辞職要求」
今更、辞職要求
しても、空港は継続
する。最終的に、
何を求めて
いるのだろうか?。
もう少し、掘り下げて
欲しい報道です。
最後、
21年度の県予算案
に関する特集が開始
された。
今日は、
「緊急雇用対策」
なかなか、一時
しのぎの雇用の
創出しかできず、
悩んでいる様だ。
やはり、
「長期に結び付く
事業を」欲しい
ものだ。
「ふるさと雇用
再生特別基金」
も、市町村の
特別雇用ができない
一時の、ソ連の
ソフフォーズや
コルフォーズみたい
な事は、できないの
かな?。
彼らは、確かに、
失敗した、しかし、
ヒントは、
無いかな?。
以上、リハビリ終了
過去の話になりますが、
ブログネタ:水道水、飲む? 参加中千葉県●×市の団地
に住み始めた頃に、
風呂を沸かして、初めて、青い入浴剤を
入れた。
確かに、色は
青かった。
そして、雑用をして、入浴しようとした。
「あれっ、青く無い」再び、入れて観察、
最初は、確かに青い。だんだん、漂白
される。「嘘だろ」
水道の薬品が
強すぎる?。
人間を殺菌する気
かな?
以来、身に危険を
感じ水道水は、直接、飲まなかった。
あの頃、
「日本の水は、
世界一安全」だって
言われていたよな。
必ず、沸騰させて
飲む。
浄水器も使う。
もちろん、風呂も、
浄水器使用。
そのうち、浄水器を
通しても、
それを沸騰させて
しまうと、
発ガン性物質、
トリハロエタンが
発生する事をテレビ
で報道された。
週末に、湧き水を
汲みに、出かけた。
御飯や、お茶の味が
本当に、違う。
海外旅行では、迷う
事無くミネラル
ウォーターと、
湯沸かし、
下痢が恐かった。
で静岡在住の今は、
井戸水です。
しかし、いつまで、
安全やら?。
同じ水源で、酒も
醸造しているから、
問題があれば、
直ぐに、発覚する
でしょう。
「水が、安全か
どうか、あまり
真剣に考えて
ない国、日本」
世界一安全なんて、
汚い泥水と比較
してだろう?。
だから、水道水は、
現時点で、私は×
です。
しかし、時々刻々と
物事は、変わる。
ミネラルウォーター
が、万能かどうかも
怪しいかな?。
産地偽装、
ブランド偽装は、
無いかな?。
今日も、父が、カビた
お米を発見してた。
未だ、判らないと
思って、少し
事故米を混ぜて
いるようだ!。
安全神話は、過去
だって…、
その過去だって
美しくは、無い…。
水俣病、
イタイイタイ病
の前例がある。
その前には、銅山
による重金属汚染
もある。
大切なのは、未来。
未来を考えて、
大切な水を考え
ましょう。
以上、
今日のリハビリ宿題編2009-41
頭から、ローカル
記事です。
諦めて下さい。
トップ記事は、
県21年度予算
「一般会計
10年ぶり増」
「雇用・経済対策に
重点」
医療、産業力を充実
歳出を見ると…ただ
人件費34.5%?、
どんな計算?、
想定平均給与と
その想定人数は?
っていう数字。
概略1兆円超の
予算で、3450億円位
の支出。
その根拠は?。
明確に示すべきだと
思うが…。
違うかな?。
歳出円グラフに、
説明する気迫を、
全く感じ無いが…。
気のせいかな?
次、
「危機管理に
強い権限」
県視察団、米FEMAへ
災害初動対応の一元化を目指し、新設する
「危機管理局」
県の訪米調査。
記事を見ていると、
訪問先組織の目的が、テロ、または、
戦争にまで対応する
もので、
視察団の目的と
視点を疑う。
因みに、肝心要の
地震や津波の
プロは、
アメリカには、
いないだろう。
FEMAが、大統領と
同じ権限で
命令するって事は、
国の組織だ。
軍隊を動かす位
の権限があるって事。
衆の組織では無い。
県知事が、そんな
権限を持つ事は、
ありうるか?。
本来の目的と全く
ミスマッチした
場違いの組織訪問、
そして税金の無駄
遣いです。
単なる海外旅行
で~す。
FEMA
連邦緊急事態管理庁
アメリカの
トップダウンに
あこがれるのも、
結構だが、
ボトムアップが
できない組織は、
最低ですよ。
勘違いしない様に。
次、
「大光社長を逮捕」
鹿島裏金脱税主導
の疑い
叩けば、ホコリが
たくさん出ると思い
ますよ。
もっと、叩いて、
地域の追加
景気対策の
財源にどうかな?
次、
「三遠南信連携
会議強化へ」
浜松・サミット閉幕
この記事は、
何を伝えたいのか、
全く疑問だ。
記者が、内容を
理解してないの
バレバレだ。
以上、リハビリ終了。
記事です。
諦めて下さい。
トップ記事は、
県21年度予算
「一般会計
10年ぶり増」
「雇用・経済対策に
重点」
医療、産業力を充実
歳出を見ると…ただ
人件費34.5%?、
どんな計算?、
想定平均給与と
その想定人数は?
っていう数字。
概略1兆円超の
予算で、3450億円位
の支出。
その根拠は?。
明確に示すべきだと
思うが…。
違うかな?。
歳出円グラフに、
説明する気迫を、
全く感じ無いが…。
気のせいかな?
次、
「危機管理に
強い権限」
県視察団、米FEMAへ
災害初動対応の一元化を目指し、新設する
「危機管理局」
県の訪米調査。
記事を見ていると、
訪問先組織の目的が、テロ、または、
戦争にまで対応する
もので、
視察団の目的と
視点を疑う。
因みに、肝心要の
地震や津波の
プロは、
アメリカには、
いないだろう。
FEMAが、大統領と
同じ権限で
命令するって事は、
国の組織だ。
軍隊を動かす位
の権限があるって事。
衆の組織では無い。
県知事が、そんな
権限を持つ事は、
ありうるか?。
本来の目的と全く
ミスマッチした
場違いの組織訪問、
そして税金の無駄
遣いです。
単なる海外旅行
で~す。
FEMA
連邦緊急事態管理庁
アメリカの
トップダウンに
あこがれるのも、
結構だが、
ボトムアップが
できない組織は、
最低ですよ。
勘違いしない様に。
次、
「大光社長を逮捕」
鹿島裏金脱税主導
の疑い
叩けば、ホコリが
たくさん出ると思い
ますよ。
もっと、叩いて、
地域の追加
景気対策の
財源にどうかな?
次、
「三遠南信連携
会議強化へ」
浜松・サミット閉幕
この記事は、
何を伝えたいのか、
全く疑問だ。
記者が、内容を
理解してないの
バレバレだ。
以上、リハビリ終了。
今日のリハビリ宿題編2009-40
体力と時間の
都合上
昨日の記事で
書きます。
トップ記事は、
「日産、世界で2万人削減」
国内正社員は4千人
営業赤字1800億円
ゴーン体制初の転落
やっと、動いたか
っていう感じだが、
大手の最後
だけあって、
良く考えられている
印象です。
工場閉鎖は、無い
そうだが、もう、
以前に、座間で、
している。
できないのかも?
知れない。
次、東京地検特捜部
「『鹿島裏金』
5人逮捕」
キャノン工事絡み
脱税容疑
大阪のコンサルタント会社の社長ら
元々、大分近辺の
工場建設は、設備を
購入した代わりに、
「…を、買え」だの
問題は、多く感じた
が…。
次、浜松市議会
「2例目の条例
発議へ」
安全・安心まち
づくり
条例で
「安全・安心」
の策定は、珍しい
そうだが、具体的に
何を策定する
のだろうか?
気になる。
注目したい。
次、北京
中国国営TV「159メートルビル全焼」
デカイ火柱の
写真付き
建設業者の建物内の
花火の引火が原因
らしい。
少し、ハシャギ
過ぎたか?。
次、
全国世論調査
「景気対策77%
期待せず」
内閣支持また
下落18%
あのコロコロ変わる
発言では、信頼しろ
って言うのが、
難しいかな。
消費税の引き
上げも、財源に
責任とか、言って
いるが、無駄遣いの
改善が先でしょう。
税金を、安易に、
増やせば、単純に、
無駄遣いも
増えるだろうね。
「医療・介護で、
雇用確保対応」
の案も、失業者が
いるから、労働者
調整で、案を出した
だけで、労働者を、
定着させる気で、
出している話には、
とても見えない、
農林水産業の
雇用も同じ、
その場しのぎに
しか、見えない。
介護保険徴収の話の
段階で、しっかり
したビジョンが無い
のが、問題です。
金だけ集めました。
(集金係だけ、
しっかり用意、
後は、ずさん、
殆んど、使えない)
そして、コムスン、
その他に、貢ぎました。
結局、小泉内閣の
ツケが、回って
来ているよ。
以上、昨日の分、
リハビリ終了。
都合上
昨日の記事で
書きます。
トップ記事は、
「日産、世界で2万人削減」
国内正社員は4千人
営業赤字1800億円
ゴーン体制初の転落
やっと、動いたか
っていう感じだが、
大手の最後
だけあって、
良く考えられている
印象です。
工場閉鎖は、無い
そうだが、もう、
以前に、座間で、
している。
できないのかも?
知れない。
次、東京地検特捜部
「『鹿島裏金』
5人逮捕」
キャノン工事絡み
脱税容疑
大阪のコンサルタント会社の社長ら
元々、大分近辺の
工場建設は、設備を
購入した代わりに、
「…を、買え」だの
問題は、多く感じた
が…。
次、浜松市議会
「2例目の条例
発議へ」
安全・安心まち
づくり
条例で
「安全・安心」
の策定は、珍しい
そうだが、具体的に
何を策定する
のだろうか?
気になる。
注目したい。
次、北京
中国国営TV「159メートルビル全焼」
デカイ火柱の
写真付き
建設業者の建物内の
花火の引火が原因
らしい。
少し、ハシャギ
過ぎたか?。
次、
全国世論調査
「景気対策77%
期待せず」
内閣支持また
下落18%
あのコロコロ変わる
発言では、信頼しろ
って言うのが、
難しいかな。
消費税の引き
上げも、財源に
責任とか、言って
いるが、無駄遣いの
改善が先でしょう。
税金を、安易に、
増やせば、単純に、
無駄遣いも
増えるだろうね。
「医療・介護で、
雇用確保対応」
の案も、失業者が
いるから、労働者
調整で、案を出した
だけで、労働者を、
定着させる気で、
出している話には、
とても見えない、
農林水産業の
雇用も同じ、
その場しのぎに
しか、見えない。
介護保険徴収の話の
段階で、しっかり
したビジョンが無い
のが、問題です。
金だけ集めました。
(集金係だけ、
しっかり用意、
後は、ずさん、
殆んど、使えない)
そして、コムスン、
その他に、貢ぎました。
結局、小泉内閣の
ツケが、回って
来ているよ。
以上、昨日の分、
リハビリ終了。
今日のリハビリPT2009-6
実は、この記事を
書いている時点で、
同じタイトルの
記事が、存在する。
携帯から、修正を
試みましたが、
文章をロスト
しそうな雰囲気
なんで、後日
PCで修正する
つもりです。
システム側に何か、
ページの境目
の処理に、問題が
有りそうです。
1ページより後の文章が、携帯のテキスト
ボックス側に、
反映されないです。
っていう訳で、修正
するまで、同じ
タイトルが、ふたつ、存在しますが、この
記事が本物のつもり
です。
この指摘は、PTの
先生よりオフライン
にて、有りました。
実は、私は、薄々、
勘づいていたの
ですが、む?む?
む?、何か変、って
いう感じで、放置
してました。
今日は、天気が良く、多少、早目に出発し、10分程余裕があった
そして、バス停近く
で、尿意が…、予定
変更!、近くの
スーパーのトイレへ
直行!、用をたして
次のバス停へ急ぐ、
バス停に到着後、
振り返ると、バスが
既に到着寸前だ、
焦って、バスカード
を出そうとするが、
手袋が邪魔だ、機転
をきかせ整理券を
取り、現金で支払う
事にした。初めて、
現金で、バスに
乗った。
少し、良い経験に
なった。
少し、多めに歩いた
分、汗が多く、
着替えは、補助が
必要だった。
リハビリは、右肩の
チェックから、PTの
先生が、私の癖を
指摘、知らず知らず
の内に、腕を挙げる
時に、先に、肩を上げて腕を挙げる動作。
今回の痛みの原因は
そこにあった様だ。
次は、いつもの腰骨
の稼働。
以後、今日は、骨盤
の方向を中心に、
足と骨盤のネジレ、
骨盤と鎖骨の両端を
結ぶ四角形の方向の
ネジレを意識したが
感覚が痛みだけの
せいか、中々、難し
かった。
普段の歩行で、意識
して行きたい。
最後は、言わずと知れた、ホットパックと
読書。
今回も、見落としを
発見したが、忘れて
しまった。
次回に、書けたら、
書きます。
以上、
書いている時点で、
同じタイトルの
記事が、存在する。
携帯から、修正を
試みましたが、
文章をロスト
しそうな雰囲気
なんで、後日
PCで修正する
つもりです。
システム側に何か、
ページの境目
の処理に、問題が
有りそうです。
1ページより後の文章が、携帯のテキスト
ボックス側に、
反映されないです。
っていう訳で、修正
するまで、同じ
タイトルが、ふたつ、存在しますが、この
記事が本物のつもり
です。
この指摘は、PTの
先生よりオフライン
にて、有りました。
実は、私は、薄々、
勘づいていたの
ですが、む?む?
む?、何か変、って
いう感じで、放置
してました。
今日は、天気が良く、多少、早目に出発し、10分程余裕があった
そして、バス停近く
で、尿意が…、予定
変更!、近くの
スーパーのトイレへ
直行!、用をたして
次のバス停へ急ぐ、
バス停に到着後、
振り返ると、バスが
既に到着寸前だ、
焦って、バスカード
を出そうとするが、
手袋が邪魔だ、機転
をきかせ整理券を
取り、現金で支払う
事にした。初めて、
現金で、バスに
乗った。
少し、良い経験に
なった。
少し、多めに歩いた
分、汗が多く、
着替えは、補助が
必要だった。
リハビリは、右肩の
チェックから、PTの
先生が、私の癖を
指摘、知らず知らず
の内に、腕を挙げる
時に、先に、肩を上げて腕を挙げる動作。
今回の痛みの原因は
そこにあった様だ。
次は、いつもの腰骨
の稼働。
以後、今日は、骨盤
の方向を中心に、
足と骨盤のネジレ、
骨盤と鎖骨の両端を
結ぶ四角形の方向の
ネジレを意識したが
感覚が痛みだけの
せいか、中々、難し
かった。
普段の歩行で、意識
して行きたい。
最後は、言わずと知れた、ホットパックと
読書。
今回も、見落としを
発見したが、忘れて
しまった。
次回に、書けたら、
書きます。
以上、
今日のリハビリ宿題編2009-39
今日は、予告通り、
夕刊を使います。
今日のトップ記事は
富士ハウス自己破産
「施主救済へ弁護団」県弁護士会
「13日にも結成」
弁護団には、県内
弁護士を中心に、
50人以上参加が、
見込れるとか。
かなり、悪質な事を
やらかしていた様だ。経営責任も追及
されるそうだ。
それにしても、
昨日は、鹿島で…、
どうして、建築業界
って、種類が違えど、不正が多いのかな?。
根本的対策って
無いのかな?
次、首相
「郵政めぐる
答弁修正」
「最終的に
民営化賛成」
だって…。
答弁が、首相のもの
としてされている
のか?、疑問だ。
次、富士市
「一般会計789億円」
「暮らし、景気で
積極型」
県内初、
「市長交際費を廃止」
それ自身は、良い事
だと思うが、透明度
を持って実行して
頂きたいものだ。
法人市民税の減収
予測が、少ないのが
気になる。
次、
新型インフル
行動計画策定へ
「浜松市が対策本部」
対策本部を16日に、
庁内に設置する
そうだ。
本部長には、市長が
就くそうだ。
想定内に、全てが
収まると良いが…、
経験を積んで、
改善されていく
だろう。
何にせよ、
未経験だ、ある程度
の経験の蓄積は、
必要だろう。
以上、リハビリ終了。
夕刊を使います。
今日のトップ記事は
富士ハウス自己破産
「施主救済へ弁護団」県弁護士会
「13日にも結成」
弁護団には、県内
弁護士を中心に、
50人以上参加が、
見込れるとか。
かなり、悪質な事を
やらかしていた様だ。経営責任も追及
されるそうだ。
それにしても、
昨日は、鹿島で…、
どうして、建築業界
って、種類が違えど、不正が多いのかな?。
根本的対策って
無いのかな?
次、首相
「郵政めぐる
答弁修正」
「最終的に
民営化賛成」
だって…。
答弁が、首相のもの
としてされている
のか?、疑問だ。
次、富士市
「一般会計789億円」
「暮らし、景気で
積極型」
県内初、
「市長交際費を廃止」
それ自身は、良い事
だと思うが、透明度
を持って実行して
頂きたいものだ。
法人市民税の減収
予測が、少ないのが
気になる。
次、
新型インフル
行動計画策定へ
「浜松市が対策本部」
対策本部を16日に、
庁内に設置する
そうだ。
本部長には、市長が
就くそうだ。
想定内に、全てが
収まると良いが…、
経験を積んで、
改善されていく
だろう。
何にせよ、
未経験だ、ある程度
の経験の蓄積は、
必要だろう。
以上、リハビリ終了。