カタマヒ・ネズミのリハビリ記録 -108ページ目

リハビリPTキャンセル

今日は、
朝から雨、
と言っても、

降ったり、
止んだり、
出発時刻、
ギリギリまで
粘りました。

病院に電話し、
明日に延期に
して頂きました。

雨か…、
今の私にとっては、
マサに、天敵だ。

そう言えば、
子どもの頃にも、
外に遊びに
行けないから、
嫌な気分に
なったよな。

せめて、傘を使える
ならば、話は、
変わるかな?

今は、車を、とても
運転できない身だ、
行動は、限られる。

そいつも、運か?…

今日のリハビリ宿題編2009-102

今日は、朝刊お休み
なので、珍しく
夕刊を使用します。

今日のトップ記事は、
3市長・4市議選熱戦
渡部、鶴田、大橋氏
磐田
戸塚、松井氏激突
掛川
望月、浅井氏の争い
伊豆の国市
袋井市長に原田氏
(無投票再選)

原住民以外、
関心が持てない
記事で、
写真だけが、目立つ。
各候補の
アピール・ポイント
も無ければ、政策も
実績の説明も無い。
ただ、どの市長候補
も無所属だ。

袋井市だけ、
自民、連合静岡推薦。
政党のバックは、
地方の選挙では、
逆に危険なのか?…。
芝川町議選の
開票結果も、
政党推薦候補は、
共産と公明だけだ。
残りは、無所属。

代理戦争は、しない
様だ。


次、安保理基本合意
「ミサイル発射は決議違反」
北朝鮮を「非難」
議長声明あす採択

元々、アメリカの
国益で、「断固…」
と主張した
麻生首相。
当のアメリカが、
譲歩したら、
無理でしょう。
中国からは、お客様
の北朝鮮。
商売の邪魔になる。

結局は、「衛星」で
制裁は、できない。
最初の読み通りの
結果です。

アソコで国内向けの
下手な芝居をした
麻生首相
恥ずかしいね。


次、二面
「カナサシ重工
操業再開」
『頑張るしかない』

会社更正法の適用を
受けて、再開した。
負債総額、約200億円
船を作る事から、
考えると、
その程度で、
破綻するのは、
不思議だ。

二度目だから、
色々な意味で、
難しいかな?…。
特に、最初の適用を
知らない世代は、
会社更正法の適用に、戸惑い、難しいかな?。


次、富士ハウス
「旧経営陣を提訴」
建築主71人3億円返還求め

この事件は、詐欺の
疑いが高いそうだ。
被告人が、
どういう状態に
いるのか?。
現状、記載されて
無いが…。


次、浜岡原発
「5号機の配管溶接で日立」
記録改ざん疑い

これがあるから、
原発の信頼性を
疑われる。

結局、下請け、
孫請けに、
丸投げするから、
ちょっとした
手抜きを
把握できない。
(孫請けの改ざん)

昨日の環境影響調査
も、完全オープンに
しないのかな?。


以上、リハビリ終了。

部屋は、汚いか?…

ぶっちゃけ部屋はキレイ?汚い? ブログネタ:ぶっちゃけ部屋はキレイ?汚い? 参加中
仕事をしてた頃の
カタズケの
タイミングは、
必要な物が、
発見できない時
でした。

大抵の物は、
何処にあるか、
把握してました。

そして、発見不能に
なると、オカタズケ
でした。

複数のぶ厚い仕様書
を、見ながら、
同時に仕事を
するのは、
当たり前だったから
オカタズケが
仕事にならない様に
してました。
だから、床以外は、
…。


そして、
今、片手が動かない。
封書の開封は、大変
苦痛です。
郵便物の整理には、
困っています。

そして、書類の整理
も以下同文です。

結局、過去、現在、
大幅に、見栄を張り
きれいでは、
無いですね。
画像は、公開
不能です。

さて、未来は、
どうなる事やら?…。
こちらにも、
変革が起きる事を、
期待しています。

って、オカタズケ
開始しました。
何時まで、続くか?

以上、

無責任男 PART-2

し、しんどい! でもやらなくちゃ! どう乗り切る? ブログネタ:し、しんどい! でもやらなくちゃ! どう乗り切る? 参加中
病気前なら、
力ずくで、気力で
かたずける。
って答えた。

今は、無い物ねだり
には、応えませんね。
リストラ、レイオフ
ベアゼロ
をするのが、
今の会社だよ。

そんな行為に、
モラルなんて
無いよ。

そんな会社に、
社員へ、モラルを
求める権利や資格は
全く無いです。

真面目にやったら
馬鹿でしょう?。

それなりの
スタンスで
付き合いましょう。

病気になりますよ。

企業から、
終身雇用
の利点を
捨てたのです。
思いっきり
無責任社員に、
なりましょうね。

厚生労働省は、
いつまでも、
そんな馬鹿な習慣を
前提にした、
危険な法律を
改善すべきです。

本当に、変革を
必要としてるのは、
アメリカでは無い。
日本です。

小泉内閣の様な、
偽装改革では、
無いです。

って事で、
失礼しました。

今日のリハビリ宿題編2009-101

今日のトップ記事は、
ASEAN
「デモ隊乱入会議中止」
タイ各国首脳ら避難

ASEAN(プラス3)を
妨害して
しまったか…

国内問題で、
国際会議を
延期させたのは、
流石にまずい。

デモの目的は、何
だったのだろう。
解決して
いくのかな?

首謀者の狙いが
不明です。
要勉強。

乱入にメリットは、
無いのでは?。


次、北朝鮮ミサイル
「議長声明早急に採択」
日中韓が一致

麻生首相の最初の
発言も、国内向け
ポーズだって、
バレバレだよ。

中国との温度差は、
埋める事できない。
だって、北朝鮮は、
中国にとって、
ミサイル技術の
大事な顧客ですよ。

中国は、本気で、
考えてないよ。


次、財務省方針
「債務残高GDP比抑制

財政再建へ「主目標」
世界最悪の債務国の
上に、
未来にツケ丸投げを
してるのだから、
財政悪化は当然。
ごまかしに、
GDP比と言う数字を
持ってきたか?…。
GDPが増えれば、
借金増やして良い?。
基本的財政収支
黒字化すれば、
債務残高の
GDP比率も、
収束でしょう?。
財政収支黒字化
すれば?。


次、
「県内ぽかぽか各地で夏日」

11日は、高気圧に覆われ、
各地で、夏日になった。
天竜ボート場にて、
「県民レガッタ」が
開幕された様だ。


以上、リハビリ終了

お散歩

放置すると、
寝たきりに、
なるので、
夕方、久々に、
近くの川辺を
散歩した。
携帯電話は、
不携帯。
時々、小さな
魚影を見る。

たまに、腹部を
見せる魚もいる。

魚の種類は、
判らない。

時期的に、
鮎では無いと
思う。
鴨も、目の前を
泳ぎ、通り過ぎる。
そんな風景を、
写真に撮るなら、
もう少し、早めの
行動が必要だ。

次回以降に、
期待(笑)

今日のリハビリ宿題編2009-100

切り番100達成!

今日のトップ記事は、
負債200億
「カナサシ重工
更正法申請」
内定取り消し扱い「白紙」

10日に、静岡地裁に
会社更正法の手続き
申請して、受理され
保全命令を受けた。

結局、入社式直前、
内定取り消しされた
学生は、ラッキー
だったと思います。

一方で、不幸かも?
これは解釈次第です。
リストラが、
どんなモノか、
身近で体験する
機会が無くなった。

どんな状態で、
会社がこんな風に
なったか?
観察する機会を
失った。
体験しない方が
良いと言う考えも
ある。

この状態では、
モラル・ハザードが
簡単に観察される。
仮に、次の会社に
入社しても、問題が
発生するだろう。
もっとも、既に、
ドタキャンは、
モラル・ハザード
ですがね…。

この会社は、
法的整理は、
二度目だとか、
造船と言う商売の
特性やら、
前回の経験を
生かせなかった責任
は、大きいと思う。

世の中、レイオフ、
リストラを、簡単に
するが、
アメリカなんかでも、
モラル・ハザードが
発生しているよ。
目先の金に、
とらわれモラルを
犠牲にするのか?。
経営者は、
長期的に物事を
考えるべきだ。


次、
「首相、議長声明を
容認」
北ミサイル安保理協議
「日本譲歩で決着か」
結局、予想通り、
中国を説得
できない。
ロケットは、
中国の技術と
言う話もある
商売上、制裁も
できないか。

ロシアの影が薄いが
どうしたか?


次、首相
「話し合い解散否定」
補正予算案の
早期成立と引き換え
に、解散する事を
否定した。


次、浜岡原発の選択
「6号機建設へ
地質調査」
使用済み燃料
乾式貯蔵施設も
「中電13日着手」

気になるのは、
環境影響評価
の期間です。
9月までの限られた
期間で、正しい調査
ができるとは、
思わない。
日本には四季がある。
自然調査は、
年間通して、すべき
では無いかな?…。
それに、調査する
のは、猛禽類
だけか?
破壊された自然は、
簡単には、戻らない。
案外、安易で、
無計画なんだ
って思うのは、
私だけか?。


次、
磐田、掛川、袋井、
伊豆の国
「4市長選あす告示」
市議選も

その他、島田市も市長選がある。
明日は、芝川町
議選投票がある。


以上、リハビリ終了

あれ?

海外でのプライスレスな思い出、教えて!! ブログネタ:海外でのプライスレスな思い出、教えて!! 参加中
MasterCard お得なキャペーン情報
あなたにぴったりのMasterCard を検索
読モとアメブロガーの海外旅行白書!
MasterCardホームページ
MasterCard TVコマーシャル
MasterCard モバイルサイト

同ネタで、書いた
覚えがある。
しかも文章量無だ。
観察、経験、勇気、
友人、信頼、HP
まるで、ゲームだね。流石にMPは無いか?

魚の高血圧…

魚ってなぜ高血圧にならないの? ブログネタ:魚ってなぜ高血圧にならないの? 参加中
それは、どうやって
調べるの?
最初の疑問です。

仮に、サンプリング
しても、魚の種類は
何?。

どうやって測るの?

魚の血圧基準が
存在するのかな?

メタボ魚だって、
判らないよ。

そこから、この
ブログネタの信憑性
に疑問です。

元々、何の問題も
無い一生を生きて
行くのは、大変
難しい。

自然界ならば、
体調不良=獲物
だって普通です。
仮に、脳内出血
なら、確実に
死にます。

熱帯魚の飼育も
しましたが、水の
ペーハー値で、
簡単に体調を
崩したりします。

だから、浸透圧説や
エラの話も
本当にそうかな?…
って事になります。
(例えば、
河口の魚は?
浸透圧が、変化する
環境に住む。
逆に、影響を受けない仕組みを持っている?
)

人にしても、塩分
だけが、高血圧の
原因では、無いです
要因のひとつ…。

私的には、確認方法
の存在しない
高血圧魚の存在は、
不明と答えます。

高血圧に、ならない
とは、答えられない。

以上、

いつからが昔の話? ブログネタ:いつからが昔の話? 参加中
何年経過したら、
昔っていう規定は、
明確には存在しない
でしょ。

もし、あるならば、
何年前って、
表現で、事足りる。

だから、そう表現
すれば良い。

昔って、恐らく
何時の事か、
記憶や記録が曖昧
になる位の前って
意味だろう。

一般的には、10年位
で、記憶は、曖昧に
なると…、私は、
「一回り昔」って
言葉を使ったら、
PTの先生は、干支の
一回りって事で、
12年と解釈された。

若いのに、干支?
しかし、本来は、
意味的に、一回りは
そちらが正しいと
思います。

デモ、計算面倒!、
10進数に、慣れて
しまった現代に、
計算したく無い。

とにもかくにも、人
は、忘れる!。

その表現を使う場合
何時の事か忘れる位
前の事ですが、
っていう意味を、
含ませていると同時
に、内容は、衝撃的
で、…。っていう
意味を含むと思う。

だから、昔々、
あるところにって、
おとぎ話があるの
でしょうね。

以上、
寝言でした。