魚の高血圧… | カタマヒ・ネズミのリハビリ記録

魚の高血圧…

魚ってなぜ高血圧にならないの? ブログネタ:魚ってなぜ高血圧にならないの? 参加中
それは、どうやって
調べるの?
最初の疑問です。

仮に、サンプリング
しても、魚の種類は
何?。

どうやって測るの?

魚の血圧基準が
存在するのかな?

メタボ魚だって、
判らないよ。

そこから、この
ブログネタの信憑性
に疑問です。

元々、何の問題も
無い一生を生きて
行くのは、大変
難しい。

自然界ならば、
体調不良=獲物
だって普通です。
仮に、脳内出血
なら、確実に
死にます。

熱帯魚の飼育も
しましたが、水の
ペーハー値で、
簡単に体調を
崩したりします。

だから、浸透圧説や
エラの話も
本当にそうかな?…
って事になります。
(例えば、
河口の魚は?
浸透圧が、変化する
環境に住む。
逆に、影響を受けない仕組みを持っている?
)

人にしても、塩分
だけが、高血圧の
原因では、無いです
要因のひとつ…。

私的には、確認方法
の存在しない
高血圧魚の存在は、
不明と答えます。

高血圧に、ならない
とは、答えられない。

以上、