今日のリハビリ宿題編2009-102
今日は、朝刊お休み
なので、珍しく
夕刊を使用します。
今日のトップ記事は、
3市長・4市議選熱戦
渡部、鶴田、大橋氏
磐田
戸塚、松井氏激突
掛川
望月、浅井氏の争い
伊豆の国市
袋井市長に原田氏
(無投票再選)
原住民以外、
関心が持てない
記事で、
写真だけが、目立つ。
各候補の
アピール・ポイント
も無ければ、政策も
実績の説明も無い。
ただ、どの市長候補
も無所属だ。
袋井市だけ、
自民、連合静岡推薦。
政党のバックは、
地方の選挙では、
逆に危険なのか?…。
芝川町議選の
開票結果も、
政党推薦候補は、
共産と公明だけだ。
残りは、無所属。
代理戦争は、しない
様だ。
次、安保理基本合意
「ミサイル発射は決議違反」
北朝鮮を「非難」
議長声明あす採択
元々、アメリカの
国益で、「断固…」
と主張した
麻生首相。
当のアメリカが、
譲歩したら、
無理でしょう。
中国からは、お客様
の北朝鮮。
商売の邪魔になる。
結局は、「衛星」で
制裁は、できない。
最初の読み通りの
結果です。
アソコで国内向けの
下手な芝居をした
麻生首相
恥ずかしいね。
次、二面
「カナサシ重工
操業再開」
『頑張るしかない』
会社更正法の適用を
受けて、再開した。
負債総額、約200億円
船を作る事から、
考えると、
その程度で、
破綻するのは、
不思議だ。
二度目だから、
色々な意味で、
難しいかな?…。
特に、最初の適用を
知らない世代は、
会社更正法の適用に、戸惑い、難しいかな?。
次、富士ハウス
「旧経営陣を提訴」
建築主71人3億円返還求め
この事件は、詐欺の
疑いが高いそうだ。
被告人が、
どういう状態に
いるのか?。
現状、記載されて
無いが…。
次、浜岡原発
「5号機の配管溶接で日立」
記録改ざん疑い
これがあるから、
原発の信頼性を
疑われる。
結局、下請け、
孫請けに、
丸投げするから、
ちょっとした
手抜きを
把握できない。
(孫請けの改ざん)
昨日の環境影響調査
も、完全オープンに
しないのかな?。
以上、リハビリ終了。
なので、珍しく
夕刊を使用します。
今日のトップ記事は、
3市長・4市議選熱戦
渡部、鶴田、大橋氏
磐田
戸塚、松井氏激突
掛川
望月、浅井氏の争い
伊豆の国市
袋井市長に原田氏
(無投票再選)
原住民以外、
関心が持てない
記事で、
写真だけが、目立つ。
各候補の
アピール・ポイント
も無ければ、政策も
実績の説明も無い。
ただ、どの市長候補
も無所属だ。
袋井市だけ、
自民、連合静岡推薦。
政党のバックは、
地方の選挙では、
逆に危険なのか?…。
芝川町議選の
開票結果も、
政党推薦候補は、
共産と公明だけだ。
残りは、無所属。
代理戦争は、しない
様だ。
次、安保理基本合意
「ミサイル発射は決議違反」
北朝鮮を「非難」
議長声明あす採択
元々、アメリカの
国益で、「断固…」
と主張した
麻生首相。
当のアメリカが、
譲歩したら、
無理でしょう。
中国からは、お客様
の北朝鮮。
商売の邪魔になる。
結局は、「衛星」で
制裁は、できない。
最初の読み通りの
結果です。
アソコで国内向けの
下手な芝居をした
麻生首相
恥ずかしいね。
次、二面
「カナサシ重工
操業再開」
『頑張るしかない』
会社更正法の適用を
受けて、再開した。
負債総額、約200億円
船を作る事から、
考えると、
その程度で、
破綻するのは、
不思議だ。
二度目だから、
色々な意味で、
難しいかな?…。
特に、最初の適用を
知らない世代は、
会社更正法の適用に、戸惑い、難しいかな?。
次、富士ハウス
「旧経営陣を提訴」
建築主71人3億円返還求め
この事件は、詐欺の
疑いが高いそうだ。
被告人が、
どういう状態に
いるのか?。
現状、記載されて
無いが…。
次、浜岡原発
「5号機の配管溶接で日立」
記録改ざん疑い
これがあるから、
原発の信頼性を
疑われる。
結局、下請け、
孫請けに、
丸投げするから、
ちょっとした
手抜きを
把握できない。
(孫請けの改ざん)
昨日の環境影響調査
も、完全オープンに
しないのかな?。
以上、リハビリ終了。