制作していました『苔のレジンテラリウム』が完成しました。
海で流木を拾い集めて、流木の形に合わせて原形を作って、原形の型をシリコンで取って、渓流で苔を採取して、独自製法で苔をドライリーフにして、シリコン型に苔をセッティングして、立体成型でレジンに封入して、固めたレジンの表面を削ってなめらかにしてからコーティング剤でツヤを出して、レジンを流木に取り付けて、レジンで隙間を埋めて一体に固めて、このレジンテラリウムに会う皿を探して、皿をつや消しの黒に着色して、2種類の白い小さな石を皿に敷いて、レジンテラリウムをセットして、レジンを2回に分けて流し入れて、ようやく完成です。
オリジナルをいちから作る、というのはこういうことなのです。
ちなみに皿に配置した白い石も、某所で採取したメノウです。
去年からレジンテラリウムを作っていますが、ようやくイメージに近いものが作れるようになってきました。
苔のみずみずしさをそのまま残してドライリーフにするのも上達しましたし、ドライにした苔をシリコン型にセッティングするのもコツがわかってきましたし、レジンのツヤ出し工程も格段にうまくなりました。
次は流木に山野草のドライフラワーを合わせてみましょうかね。
今度はもっと綺麗に作れるはずですから、楽しみです。
ちなみにこのレジンテラリウムは販売しません。
認定スクールではありません
オリジナル新製法の
ドライフラワー制作キットと
レジンフラワーテキストの販売です
キャリア30年のレジン作家が愛用する
高品質なレジン創作材料を販売しています
↓↓↓