フィッツジェラルドさんの復活とちょっとした変化。

ギルドの作戦参謀、ルイーザ・Aはギルドのボス

フランシス・Fを探し貧民街へとたどり着く。

そこには目的も力も地位も失ったフランシスがいた。

ルイーザの説得と危機により心を立て直すフランシスだが…。

 

今回はフィッツジェラルドさんの復活。

流石というかなんというか、あっさりと

そこそこの財産を手にするところがさすが…。

参謀のオルコットさんの手腕もありますがw

ていうかオルコットさんの異能力って…!!

時間があるだけじゃそこまで考えられませんよ?!

彼女本人がとんでもない天才…;;

でもそこまで考えすぎちゃうからの内向性なんだろうな。

 

さてとあるIT企業の中枢技術を開発した

博士の冤罪を晴らしますが、

こういう部下に罪をかぶせて逃げる、てな輩は

堂々たるボスのフィッツジェラルドさんは

大っ嫌いなタイプだったんでしょうね。

いや、好きな人はいないでしょうけど。

しかも助けた博士は自分の作品の…ww

まあそれはともかくスッキリ案件でした!

 

あと何故かお安い鍋を買うのにはまってしまった…。

ルイーザさん、余計なお仕事が増えちゃったようですね。

金持ちに戻っても

しばらくこの趣味が続きそうです。

可愛いじゃん。

 

【文豪ストレイドッグス 過去感想】

3期

26話 太宰、中也、十五歳

27話 荒神は今

28話 ダイヤはダイヤでしか

29話 咎与うるは神の業

30話 Slap the Stick & Addict

31話 其之一「ヘルリス!」其之二「父の肖像」

 

1~2期の感想はこちらのページより。