まだ、保護者面談で発覚した提出物の怒り&模試のショックがおさまりませんプンプンそんなタイミングで出ました、学年末テスト順位!



さて、結果ですが…総合順位は


ちょうど50%の位置です笑い泣き


働き蟻の法則ならぬ、うちの娘の法則。

どこに行ってもど真ん中。



高2の定期テストは…

1学期中間は上位30%

1学期末と2学期中間は上位40%

2学期末は上位45%←「上位」とは言わない笑

そして今回は50%の位置。


いや〜な感じで下がってきています。


まだ未投稿の高1・高2前半のテストネタ、ブログ投稿する気分じゃなくなりましたチーン


各教科順位(➡️は2学期末との比較)は


国語 ⤴️上位20%おねがい

古典 ⤵️真ん中えー

地理 ⤵️下位30%ガーン

歴史 ➡️真ん中えー

公共 ⤵️真ん中えー

英語①⤵️真ん中えー

英語②⤴️上位25%おねがい

保健 ⤵️下から数えた方が早いガーン

家庭科⤵️下位30%ガーン


極端にズドーンと下がるよりも、ズルズル下がる感じが嫌です。

そしてこの50%の位置。結局のところ、

これがオマエの実力だよ
真ん中より上にいけないんだ
と通告されているようで…恐怖しかない

ここから抜け出せる日は来るのだろうか…ショボーンど真ん中ってことは「上から順に選ばれる」シーンでは選んでもらえないってこと。

受験だったら落ちるってこと泣

はぁショボーン
高2の通知表も怖いです。