Let's look up at the Blue Sky -31ページ目

冬休みまでもう少し~♪

いよいよ冬休みまで、1週間とちょっとになりました。

2005年もあっという間だったなぁ。

色々なことがあったけれど、阪神の優勝が一番頭に残ってる(笑


最近は鼻がよくつまるようになりました。

結構つらいですよね、こういうの。


年末はまたどっかでみんなとチャットかなぁ~(笑

新虎戦士6人が入団会見!!

新入団発表でピカピカ虎戦士6人誕生

進入団選手発表 阪神の新入団選手発表が8日、大阪市内のホテルで行われた。高校生ドラフト、大学・社会人ドラフトで指名された6選手は午前中にホテル内で正式契約を結び、午後にユニホーム姿で会見した。


希望枠入団の岩田稔投手(22=関大)は背番号が「21」に決まり「初めてタテジマのユニホームを着て、かっこいいと思う。うれしいというか感激している」と、意気込みを話した。

                               【なにわWEB より】


新人選手でも1年目から1軍で活躍できるよう頑張ってもらいたいですね。

岩田の21は前の吉野ですよね。

まずは中継ぎから? 

どこからでも、頑張って欲しいですね。

今岡目指すは一発サイン 球団初の3億!?

今岡「駆け引きなし」目指すは一発更改

私に一発サインさせて~。打点王の阪神今岡誠内野手(31)が7日、都内で将棋番組のテレビ収録に参加。終了後、今月中旬以降に予定される契約更改について球団に「駆け引きなし」を要望した。これまで藤川鳥谷らが希望額に達せず1回目の交渉で保留。選手と球団との信頼関係に重きを置く今岡は、初回から球団の「本音」を求めていく。今季年俸2億5000万円から、球団史上初の3億円超えは確実だ。


真顔だった。都内でテレビ収録を終えた今岡は、時間が押して急いでいるにも関わらず、胸に秘めた思いをブチまけた。ハワイV旅行明けの17日以降に予定される、第1回の契約更改交渉について胸中を明かした。


「もちろん1発で決めたいと思う。自分はそれを望んでいるし、球団にもそうしてもらいたい。駆け引きはやめてほしい」


藤川への提示が希望額を大幅に下回ったのをはじめ、ここまで鳥谷久保田7選手が初回交渉を保留した。いずれも金額や評価に対する不満。今岡は「優勝して(自分は)タイトルも取っているんだから」と正当な評価を希望した。

                               【なにわWEB より】


阪神はケチだし、仕方ないといえば仕方ないのかも。

それにしても、阪神には3億円プレーヤーがいないんだ・・・

不思議なのかな、これは。

やっぱり全員が一発サインしてくれる額を提示してほしいですね。

赤星は、どれくらいいくのかな~?

最近は忙しい?

ちょっとブログ更新が遅くなってますね;

今も、気づいたら更新してないや、って感じです。

どうなってるのかな~・・・


最近、あるゲームにハマッてしまいました。

そのゲームは僕が小2ぐらいのときにやってたもので。

懐かしいなぁ~、みたいなノリでやってます(笑


今日は音楽番組がずっとやってますね。

見てたんですが、勉強も兼ねて2階にいます。

速く見たいなぁ~

金本が現状維持の2億6000万円でサイン!!

阪神金本、現状維持2億6000万円でサイン

阪神金本知憲外野手(37)が6日、甲子園球場内の球団事務所で契約更改交渉を行い、現状維持の2億6000万円と出来高払いでサインした。来季は4年契約の最終年になる。


金本は「去年はチームが4位で出来高の部分がカットされたが、そういう面も考慮してもらった」と出来高払いの見直しを勝ち取った様子。再来年以降の契約の話は出なかったという。


今季の金本は打率3割2分7厘、125打点、40本塁打と37歳にして打撃3部門すべてで自己最高の成績を残し、リーグMVPを獲得した。(金額は推定)

                               【なにわWEB より】


まず思ったことなんですが、アニキってこれだけしかもらってないんだ、って。

なんだか言い方がおかしいようですが、阪神なら充分かな。

某球団なら金本なら4億はいっていたでしょうね。

阪神はちょっとケチな部分もあるけど・・・

でも、本人が納得したようですし、よかったよかった!!

古木がトレード志願 中途半端にしたくない

横浜古木トレード直訴「リセットしたい」

横浜古木克明内野手(25)が5日、来季の契約更改交渉の席でトレード志願を申し入れた。この日、横浜市の球団事務所で行われた交渉後の会見で古木本人が明らかにした。球団側は「来季も必要な戦力として考えている」との見解を伝えたが、金額の話し合いも行わないまま交渉は終了。古木は「多少気持ちが揺れ動いています」と、契約を保留した。


今季の古木主に代打で起用され、65試合の出場にとどまった。本来レギュラーとして期待された左翼の守備位置も小池に奪われた形。打率2割4分8厘と不本意な成績に終わった。会見では「この世界にいる限りは(レギュラー)9人に入らなければ意味がないという気でやっています。中途半端に野球をやりたくないという意味でリセットしたいという気持ちがあった」と語った。

                           【nikkansports.com より】


確かに今年の古木は全然目立ちませんでしたよねぇ。

ちょっと前はレギュラーで出てなかったかな?

僕的にはトレード志願する前に、どうすればレギュラーを奪い返せるか、

そのことを考えたほうがいいような・・・

塩谷が韓国・SKワイバーンズ入り!!

塩谷韓国球界入り!SKワイバーンズへ

オリックスを自由契約となった塩谷和彦内野手(31)が来季は韓国・SKワイバーンズでプレーすることが4日、日刊スポーツの調べで明らかになった。11月中旬に渡韓して入団テストを受けており、このほど合格が決定。年俸3500万円プラス出来高2000万円(金額は推定)の1年契約で背番号は「10」。5日にも正式発表される。


現役引退の危機を迎えていた塩谷が、スーパー助っ人として韓国に乗り込む。今季は出場16試合と存在感を示せなかったが、闘争心あふれるプレースタイルと03年に打率3割を記録した技術が海の向こうで認められた。3500万円の年俸は、外国人選手を除く平均年俸が700万円あまりといわれる韓国球界にあってトップクラス。初の韓国王者を目指すSKの切り札として期待され、本拠地・仁川(インチョン)の高級マンションが無料貸与されるという。


韓国球界関係者は「広角に打てるし日本で残した数字以上に長打力もある。守備も内野ならどこでも守れるだろう」と証言。サードのレギュラーを務めることになりそうだ。こわもての武闘派として阪神、オリックスを渡り歩いてきた塩谷が、今度は海を越えて暴れまわる。

                           【nikkansports.com より】


塩谷まだ31歳ですし、頑張ってもらいたいですね!!

阪神にも在籍していましたし、少しは応援します。

韓国ってどんな野球なんでしょうねぇ。

塩谷なら、きっと大活躍してくれることでしょう!!

凄い風が吹いていますよぉ~

今日は本当に寒かった一日でした~・・・

なんと、が降るかという天気でして。

おまけに風もびゅんびゅん吹いてて・・・

今も凄い風で家の中にも聞こえてきます。


長崎や島根とかで雪が降っているんですよね。

なんだかですよねぇ、この現象。

つまり、雪がまだ降っていないのは近畿くらい?


やっぱ、雪が降ると冬が来たって感じですね。

冬休みまであと13日です(笑

学校頑張るぞー!!

ブレーブス井川獲得に乗り出す フォーム矯正が条件

井川フォーム直せば、ブレーブス獲得ある

アトランタ・ブレーブスの大屋博行国際スカウト(40)は3日、阪神井川慶投手(26)のポスティング移籍が来オフにも認められた場合、獲得に乗り出すことを明言した。ただしメジャーで勝てるフォームに矯正すればとの条件つきだ。また球団からは沼沢正二取締役(47)が井川に対し、ファンへのメッセージ配信を要望。とりあえずは来季残留の決まった井川に早速、各方面から注文が飛び込んできた形だ。


オフにもメジャー挑戦の可能性が出てきた井川に、早くもブレーブスが獲得の名乗りを挙げた。この日鳴尾浜でのブ軍入団テストを視察した大屋スカウトは「素晴らしい投手だし、もし市場に出るなら当然参戦しないといけない」と明言。阪神がメジャー移籍を認めた場合、井川獲りに動く方針を明かした。


はいえ“無条件”ではない。今季は大事な試合で負けるなど、国内だけでなく米球界関係者の評価も落とした。大屋スカウトは「今の状態で行けば火だるまになる」。その上でチームメイトの藤川手本とした“メジャーで勝てるフォーム修正”を条件に挙げた。


藤川投手のように角度をつけないといけない。角度のあった以前は、打者がストレートにも振り遅れていた。でも今は体感速度は表示速度以下。向こうで通用するためには、そのへんを見直して欲しい」


井川の場合、投球時に軸の左足が大きく折れて沈み込む。この影響でリリースポイントから打者の手元までのボールの軌道がほぼ平行なのだという。これでは直球の威力や変化球の精度は落ち、打者に威圧感もない。お手本は藤川。軸足で直立する時間を長く取り、上から叩きつけるような投法でこそ角度をつけた。さらに踏み出し足の幅を狭めたことで、より角度のつく投げ方になったと話す。

                               【なにわWEB より】


なんと、ブレーブスが井川を獲得に乗り出すとは。

想定外ですよ、こりゃ(流行語大賞使ってみる

でもやはりメジャーですよね、条件付というところが。

確かに最近の井川は直球に威力がない。

打者も全然振り遅れているという感じがないですしね。

井川が一番良かったのは2002年だと思う。

最多奪三振に防御率が2点台前半。

あのときは本当に直球、変化球共に凄かったんですけどねぇ。

“阪神ファンに100の質問” をやってみた

1. 名前(ハンドルネーム)、性別を教えてください。
Amethyst 男
2. 生年月日と、住んでる場所を教えてください。
1992.?.? 滋賀県
3. 投打を教えてください。(右投げ左打ちなど)
右投げ右打ち
4. 宿命のライバル同士だと思う選手ふたりをどうぞ
江夏 VS. 王
5. 阪神を好きになったのはいつ、どんなきっかけで?
弱いチームを必死に応援するファンを見て
6. 阪神の素晴らしさについて、存分に語って下さい。
勝った日は多くのファンと気持ちを共有できる。
7. 阪神のライバルだと思うチームは?
中日 今や巨人など古いよね
8. 阪神が優勝するために必要なことは?
接戦に強い精神力
9. 阪神の好きな選手を何人でもどうぞ。
赤星憲広、金本知憲、藤本敦士

10.

甲子園の良さを語ってください。
独特の雰囲気

11.

今からでも遅くない永久欠番にすべき背番号と理由を述べてください。
江夏豊の28 数々の奪三振記録は素晴らしい

12.

好きな応援歌をどうぞ。
六甲颪、赤星のヒッティングマーチ

13.

年に何回ぐらい、甲子園と鳴尾浜に観戦に行きますか?
多くても1回(涙) なんせ学生ですからね。

14.

あなたが持っている応援グッズを教えてください。
メガホンとか帽子とか色々
15. 観戦は内野派?外野派?
内野派
16. メジャー移籍には反対?賛成?
日本球界のスターがいなくなるのは反対ですね。
17. 阪神ファンとして一番幸せな瞬間は?
85年以来の日本一!!
18. メガホンを投げ込むファンをどう思う?
阪神ファンではない。

19.

今いちばん注目の若手選手は?
赤松、喜田
20. この選手ならコーチでもやっていけると思う選手は?
赤星、金本
21. 打撃コーチ、野手コーチ、走塁コーチ、バッテリーコーチいろいろありますがどのコーチをしてどの選手を教えてあげたい?
質問の意味がわからん(ぇ
22. ジェット風船飛ばしについてどう思われますか?
もともとは広島がやってたんだよね(爆
23. 球場でのヤジについて、どう思われますか?
愛のムチだと思ってくれれば
24. 強くなるためなら今の選手を総入れ返してもいいと思いますか?
そんなことするなら若手を育てるべき

25.

ビジターユニフォームのご感想をどうぞ。
持ってねぇ
26. 併殺をくらった時の気持ちをどうぞ。
俺も歳かねぇ(爆
27. 先発が充実か中継ぎが充実、どちらがいいですか?
中継ぎが充実
28. 野球漫画ですきなのは?
ドラベース
29. タテジマがヨコジマにもしもっ!なってしまってもファンを続けますか?
そりゃぁ続けますよね
30. 審判の判定はおかしいと感じる時がある?
最近は誤審が多いそうで
31. 昔のチーム名である大阪タイガースに戻るべきだと思う?
戻らんでいい
32. 打率か本塁打今の阪神にはどちらが必要?
打率 本塁打量産して負けてる誰かさんのチームみたいにはなりたくない。
33. 阪神ファンをやっていて良かったと思うことは?
なにもかもがよかった
34. 逆に、阪神を知らなければよかったなんて思ったことはありますか?
ないね
35. あなたにとって欠かせない阪神グッズは?
赤星リストバンド&ユニ
36. チームの選手別応援歌、10曲以上歌えますか?
歌えない(汗 変わってからは覚えてないなぁ(滝汗
37. トラッキーとラッキーちゃん(女の子)の魅力について語ってください。
どうでもいい(マテコラ
38. もし甲子園がドームになったらどうしますか?
ありきたりだと反論する
39. ファン感謝デーに行った事はありますか?行った事がある人は何かエピソードをどうぞ。
行ったことないし
40. ドラ1選手が毎年調子が悪い原因はなんだと思いますか?
スカウトが悪い
41. 目をつけている高校球児はいますか?

あんまり知らないですねぇ

42. 阪神以外で好きな球団を教えてください。
阪神一筋!!
43. オフの選手のテレビ出演より、やっぱり試合が見たい?
どっちも見たい(笑
44. 今年のペナントレースに望むことは?
阪神優勝、巨人最下位(どっかで聞いたような?(笑
45. あの球団のあの人にひとこと物申す!というのがあればどうぞ。
巨人のオーナーへ 巨人はこれから暗黒時代
46. バントの重要度ってどれくらい?
大きいですよ、そりゃ
47. 今までのあなたの観戦勝率は?
聞かないで(ぇ
48. 大好きな選手が、たとえ大嫌いな球団に行ったとしても応援できますか?
巨人以外なら応援する・・・かも
49.

将来、伝説になりそうな現役プレーヤーを1人、挙げてください。

やっぱ赤星でしょ!!
50. ズバリ、あなたにとって野球とは?
世界一、楽しいスポーツ
51. 守ってみたいポジションは?
ピッチャー
52. 月にいくらくらい野球にお金をかけますか?
かけてないし
53. いつもチケットはどうやって手に入れますか?
どっかのチケット店
54. 今までのトレードでこいつは成功した!という成功例を挙げてください(複数回答可)
真弓くらいしか知らない
55. よく読む野球雑誌をいくつでも、挙げてください。
阪神の優勝記念本(笑
56. FA制度についてどう思いますか?
悪くは無いと思う
57. いちばんよく見るスポーツニュースは?
テキトー
58. この人は良い!と思うスポーツキャスターは?
特に無し
59. 携帯電話の着メロは?
携帯持ってね~・・・(涙
60. あなたは阪神の選手です、自分の記録か、阪神の勝利どちらが大事?
阪神の勝利
61. ヒーローインタビューに答えてください。なんと言いますか?
いつも応援ありがとうございます!!
62. 兼任コーチをどう思いますか?
その人次第で決まる
63. コントロール重視(技巧派)か球速重視(速球派)どちらですか?
100%技巧派
64. ヒマなときの時間つぶしには何をしていますか
とりあえずPC起動
65. 増やして欲しいタイトルは?(首位打者や最多勝など以外に)
最小被安打投手(規定投球界クリアのみ)
66. 自分が監督になったら優勝させることができると思いますか?
選手次第(笑
67. 笑顔がいいと思う選手を1人、挙げてください。
赤星の笑顔は元気出ます!
68. 嫌いな選手はいますか?イニシャルでもオーケーです。
阪神では全くいない
69. ドーム球場、青空球場、それぞれのいいところを挙げてください。
ドームは温度とか調節できる。青空はなんか良い(笑
70. どうしても許せない解説者はいますか?
そういうのは気にしない
71. カルビー、BBMなどの野球カードは集めてますか?
一時ハマッた
72. 選手から直接サインをもらったことありますか?
ない(涙
73. イチローと新庄、どちらかというとどっちを応援してる?
イチロー
74. 好きな球種を教えてください。なんとなくでもOK。
大きく曲がるカーブ(スローカーブ)
75. 好きなバッティングスタイルを教えてください。(一本足とか振り子とか)
イチロー、赤星の打撃フォーム
76. 一番男前だと思う選手は?
金本
77. 選手がCDを出したりすることについてどう思われますか?
それはそれでいいんじゃない?
78. 自分と同い年の選手の活躍を見ると、やっぱりうれしい?
同い年の選手がいない(笑
79. デーゲームとナイター、どちらが好きですか?
ナイター
80. もしあなたがピッチャーだったら、先発、中継ぎ、抑え、どれがやりたい?
中継ぎ
81. 米リーグには興味ありますか?
日本人選手だけなら
82. そっくりだと思う野球選手とタレントの組み合わせを1組以上、挙げてください。野球選手どうしでも可。
知らん
83. 中継がない日は、どうやって試合結果を手に入れますか?
阪神の公式サイト
84. 背の低い選手の良いなと思う点をどうぞ。
ストライクゾーンが狭い
85. 地方試合について、語ってください。
できれば地元にも・・・
86. 観戦での失敗談などがあったらどうぞ。
メガホンで前の人の頭を叩いた(苦笑
87. 1軍でも2軍でも、生まれて初めて「プロ野球」の試合を生で見たのは、いつどこで、どこ対どこの試合?
大阪ドーム 近鉄VS.オリックス
88. 終わった試合のチケット、どうしてますか?
捨てる
89. これが最強の猛虎打線だ!というスターティングメンバーを守備位置とともにどうぞ。年代が違ってもオーケー。
投手:江夏 捕手:田淵 一塁手:バース 二塁手:岡田 三塁手:掛布 遊撃手:吉田 外野手:赤星、真弓、金本
90. 1985年の優勝の瞬間を、あなたは見ていましたか?
あの世で見ていたかもしれない(笑
91. 自分に背番号をつけるとしたら何番?(永久欠番も可)
53
92. 応援ボードを作ったことありますか?どんなの?
作ろうかと思ったけどやめた
93. 恋愛(奥さんまたは旦那さん)と野球、どっちが優先順位では上ですか?
どっちも必要でしょ
94. 阪神がなくなってしまうとしたら野球を見るのをやめる?それとも別の球団を応援する?(この場合その球団も答えてください)
そのときはそのときで考える
95. セリーグとパリーグのいろいろな点での違いについてどう思われますか?
人気と実力
96. 球場内での仕事で、やってみたいと思うものは?
グラウンド整備の人
97. 自分は野球バカだと思いますか?
思う(笑
98. 阪神ファンであるための条件とは?
阪神を好きであること
99. あと1問です。今日(答えた日)の日付を入れてください。
2005年12月4日 午前11時47分
100. お疲れさまでした。最後に一言どうぞ!
阪神タイガースは日本一だ!!!