ちょこっと無料加圧トレーニング体験会のお知らせ
皆様こんにちわ^^
明後日11月25日(日)
特設ブースにて
『ちょこっと無料加圧トレーニング体験会』
を実施致します!
11時~17時30分の間で実施致します!!
日頃から加圧トレーニングをしてみたいけど、
機会が無いですとか、
ジムに入る勇気が無い
問い合わせる勇気が無い
等々一歩退いていた方はこの機会に是非
お越し下さいませ!!
一人で不安な方は是非心強いパートナーと
ご来店してみてはいかがでしょうか?^^
ちょこっとですが加圧トレーニングを無料で体験出来ます!
みなさん、、、無料ですよ?加圧を無料で体験させてくれる
場所、僕は聞いた事ありません。。。なんて太っ腹なのでしょう?!
笑
今回は菅原と言うスタッフがお待ちしております!!
女性の方。。。男性と言うだけで嫌わないで下さいね(ノω・、)
無料体験会は今回は菅原が担当しますが百合ヶ丘にある
リクリエイトではちゃんと素敵な女性スタッフがいますので
ご安心ください!!
スタッフ紹介
菅原 ←クリック
寺河 ←クリック
大野 ←クリック
宮内 ←クリック
でも。。。きっとわかります。。。
女性スタッフより僕の方が確実に優しいと言うのが。。。。笑
女性は女性に厳しいのでは!?!?と個人的に思います 笑
良意味でアットホームな雰囲気ですので
多摩センターの無料体験会にも気を張らずお越し下さいね^^
11月25日(日)の無料体験会で皆様の理想のボディーのお話を
是非聞かせて下さいね^^
楽しみにお待ちしております^^
介護
こんにちは
2歳の息子がアンパンマンにはまっている寺河です
私も小学生の時にTVで見ていたので『アンパンマンは永遠に不滅』ですね。
主題歌の歌詞もいいですよね。
さて
お客様は、さまざまな理由でトレーニングをされています。
あるお客様は、ご両親の介護を経験されて
自分は、子供に介護されたくないからとトレーニングに励まれています。
介護されない体つくり
介護が出来る体(体力)つくり
世の中の多くの方に当てはまるのではないでしょうか。
介護をするために、会社を辞める方も多いようです。
今後少子高齢化でますます未来の人間に負担がかかってきます。
元気なおじいちゃん、おばあちゃんでいる事が自分たちの子供、孫たちに
してあげられる思いやりではないでしょうか。
元気だからしないのではなく、元気だからこそ今のうちに運動を始めましょう
ダウンジャケット
雑学が大好きな菅原です^^
先日の宮内トレーナーの
のブログみましたか?
その前に、二日連続焼肉食べ行った日記があったので
それの言い訳日記か?!と笑ってしまいました 笑
さてさて、先日の僕のブログで
欲しいダウンジャケットがありましたが
値段が高くて断念したと記入しました、、けど早くもクリスマス
プレゼントとして頂いちゃいました 笑
まだ11月ですが。。。時代は、、欲しい時に買ってもらう!!
これが新しいクリスマスです!!笑 ただのわがままw
菅原家には12月にはサンタさんはもう訪れないです。。。涙
さてさて、そんなダウンジャケット。みなさんは買う基準はなんですか?
値段?素材?見た目?それとも。。。?
僕は約8年前に販売のお仕事をしておりました。
主に野球用品を販売しておりましたがヘルプでスポーツウエア
を中心としたウエアの販売もしておりました。
野球のグローブや、スパイクって(学生)大体革を使っています。
ちなみに「皮」と「革」の違いってわかりますか?
簡単にいうと皮は加工前、革は加工後の呼び名になります。
8年前の事なのであまり覚えていないですが革にも生後3ヶ月
以内の子牛の皮と成牛の皮、オス、メスの皮で全然柔軟性や
さわり心地も違って値段も全く違うんですよね。
野球で一番高いのがカンガルーの皮で軽くて薄くてすごく高かった
記憶があります。 高校野球のスパイク3万円位、グローブ4万円
位、バット3万5千円位。。。いや。。。高校野球はお金がかかりますw
今でも当時の癖で革製品は匂いを嗅いでから買います。。。。
変人ではないですよ!!本物の良い革はちゃんと本物の匂い
がするんですよ!!笑
そしてその時に一緒に学んだのがダウンジャケットの品質。
ダウンジャケットって値段ピン切りじゃないですか?
10000円位のもあれば10万円超える物もある。。。なぜ??
確か、ダウンにも多くの種類があった気がします。
良いダウンを使ってるか否か。。。最近だと割と中身のダウン
をこんなダウン使っています!って表示してあるダウンが多くなって
きました。が正直よくわかんないですよねw
個人的には裏の成分のタグを必ずみます。
そこで、ダウン ○○% フェザー ○○%
この二つを必ずチェックします。
ダウンの方が良い素材なので通常はダウンが
90%以上含まれていると僕の経験上大体
25000円はする事が多いです。
最近多いのがダウン90%、フェザー10%だと
経験上思います。
この品質で25000円位なら妥当かなって思います。
ダウン80% フェザー20%も多く存在しますが
意外と3万円以上するものも。。。。。
ちなみにダウンジャケットから跳びたしてくる硬い羽根は
フェザーですので、物理的にフェザーの割合が
少ない方が羽根の飛び出しは少ないという事に
なるそうですよ^^ フェザーの方が安価な素材みたいです!
逆に。。
中綿100% ポリエステルだとすごくお手頃ですよね。
その分あまり防寒性はないですよね。
ポリエステル製だと春、秋だと丁度いい感じですよね。
先日買い物行った時に、とあるセレクトショップ行った時に
コートを見ていて、中身ポリエステルで革も使っていないの
に5万円するコートがありました。店員さんに、
『なんでこのコート中身ポリエステルなのに5万もするんですか?』
って質問すると。。。『生地を多く使っているからじゃないですかね?』
って言われました。。。店員さん適当w
『あ、っそうですか。』で退店しました 笑
良い物にはお金出しますけど、安ものにはお金出したくないですよねw
こんな雑学が好きな菅原でした^^
長寿は肉好き!?
みなさん、こんにちは
昨日10時間も寝てしまった宮内です。
そろそろ冬眠の季節なんでしょうか?(笑)
突然ですが、長生きの秘訣って何だと思いますか?
実は最近、肉好きは長生きするって聞いたんです
普通なら、「粗食」「野菜中心メニュー」にするなどが浮かびますよね。
しかし、それには誤解があるようです。
なんと、肉を摂る事が
老化を遅らせ、死亡の危険率を低下させてくれるんだそうです
それはなぜかというと、
肉の栄養素は肝臓でアルブミンというたんぱく質に
変えてくれて、このアルブミンの値が若さのものさしなんだそうです。
血液中のアルブミンの値は、栄養状態を表すとされていて
アルブミンの値が低いと老化はすすみやすくなり、
心臓病の発症のリスクを高めてしまうそうです。
また、加齢と共にアルブミンは減少するそうで、
淡白な食事ばかりだと老化や心臓病のリスクを招きかねないというわけです。
野菜はもちろんですが
肉・魚・卵・牛乳といった動物性たんぱく質をしっかり摂る事が大事なんだそうです。
一日に必要なたんぱく質(65歳以上)
男 | 女 | |
肉 | 60g | 50g |
魚 | 60g | 50g |
牛乳 | 200ml | 200ml |
卵 | 小1個 | 小1個 |
上の表が一日の目安です。
いくら長生きするとはいっても
食べれば食べるだけ長生きするというわけでもないようです
肉に限らず、食べちゃいけないって物はないんだと思います。
なんでもバランス良く、美味しく食べる。
これが一番じゃないでしょうか
水素水でキレイになる!?
みなさん、こんにちは
ボジョレー・ヌーボーが飲みたい宮内です
日本人は期間限定に弱いですよね
わたしもその一人です。(笑)
さて、みなさん。先日の菅原トレーナーのブログ読みましたか
『水素水 リアルドラフト』のブログです。
そうなんです
リクリエイトに水素水のサーバーが設置されるんです
会員さんの中でも知っている方がかなりいらっしゃいました。
その中の会員さんのお話で、
知人の飼っているワンちゃんが慢性肝機能不全でずっと薬を飲んでいたそうなんですが
水素水を継続的に飲ませたら、数値が正常になり今は薬も飲んでいないそうです。
これは実話なんですよ。
会員さんもそれ以来水素水が気になっていたそうなんです。
また、女性にもっと嬉しい効果があるんです
なんとシミが消える・・・かもしれないんです
まず、水素水とは、
水素水の中の水素が悪玉活性酸素に反応して
最終的には水になって対外に排出される。
これをふまえて。
シミの原因は、大体が日に焼ける事。
日に焼ける、つまり紫外線によって有害な活性酸素が発生する。
この発生した活性酸素が次々に細胞を酸化させる。
この酸化は、通常受けている体表の酸素による酸化の
数十倍から数百倍の威力がある。
細胞を守るために、たんぱく質成分の「チロシン」が犠牲になって
細胞を守った結果が「メラニン色素」である。
この「メラニン色素」も、新陳代謝して徐々に元の肌色を取り戻していくんですが
それが戻らなくなったのが「シミ」というわけです。
ということは、
酸化が起こっている状態のところで還元する。
より早く酸化したメラニンを還元してあげればいいんです。
んー・・・ちょっと難しいですね
自分でも書いてて分からなくなってきました。(笑)
つまり・・・
日焼けをすると悪玉活性酸素が発生する。
悪玉活性酸素から肌を守ろうとしてシミができる。
そこで水素水の水素で
悪玉活性酸素で酸化された肌(細胞)を還元し、
正常な肌(細胞)に戻す。
ということなんです。
女性には朗報ですよね
ただ、一回では期待できないんですが
是非試してみて下さい