Nikon 一眼レフ D3100
皆様こんにちわ^^
多趣味の菅原です^^
先日の僕の日記読んでいただけました?
『そのブログ 』←クリック
最近写真が趣味となりつつある菅原です^^
カメラっていろいろあるしレンズも色々あるし。。。。
初心者にはわけわかりませんw
でも最近わかったことがあります^^
『○○画素』って聞いた事ありますよね??
今時のスマホすら1000万画素超えていますよね。。
ちなみに僕の最近買った一眼レフカメラは1400万画素程度です。
サムスンから出ているスマホの方が画素数では勝っているのですw
ではでは?1500万画素のスマホと1400万画素の一眼レフ。
1500万画素のスマホの方が写真をきれいに撮れるか?
と言うと、答えは『NO!!』と言うことらしいです。
つまり高画素数=高画質ではないということみたいですね。
高画質にはもう一つのキーワードがあるらしく
『映像素子』と言うキーワードがとても重要との事です。
初めて聞いた言葉です 笑
簡単に説明すると、、、フルサイズの映像素子が一番きれいに
撮れると言う事らしいです。(36×24)
しかしこの類の一眼レフカメラは20万円はくだらないのかな?
高価です。
そして初級、中級者クラスの一眼レフには『APS-C(23×15前後
)』と言うサイズの映像素子が使われているらしいです。
最近主流のスマホには4.6mm×3.5mmと言うサイズの映像素子
が使われているみたいです。
つまり???
イメージですが
2.3cm×1.5cmのところに1400万画素と言う情報を詰め込むのと
0.2cm×0.3cmのところに1500万画素と言う情報を詰め込むと
言う違いになります。
映像素子のサイズが小さいのに大容量の画素数を詰め込んでも
『雑』になるだけだそうです。
勝手なイメージですがデジカメは2LDKに家族3人暮らし。
スマホは1ルームに家族3人暮らし。
そんな感じですかね?笑
どちらが快適かはおわかりですよね??
カメラを選ぶときの基準を昨日まで画素数で選んでいた
僕ですがそれは間違いたった模様です。
カメラの良し悪しが分かっところで素敵な写真を撮れる
訳ではありませんがどんどん素敵な写真をアップを
して行きたいと思います^^
水素水の試飲やってます!
みなさん、こんにちは
12月に入り、どんどん寒くなってきますね。
それにともなって食欲もどんどん増している宮内です
冬になって体が脂肪をため込もうとしてるんですかね
さて、みなさん
12月1日からリクリエイトに水素水が入りました
12月中は無料で試飲して頂けます
どんどん飲んで下さい
トレーニング後に飲むのがいいので、スタッフまで声かけて下さい
水素水は悪玉活性酸素を除去してくれるんですが
脂肪は運動で除去するしかありません
ということで、
先日の休みに新宿から渋谷までウィンドウショッピングに出かけました
あっちこっち寄りながらだったので2時間ぐらいかかりました。(笑)
何年かぶりにラフォーレにも入っちゃいました
原宿にはしばらく行ってなかったので新鮮で楽しかったです
風邪もなく、天気も良かったのですごく気持ち良く散歩出来ました。
しかし、その後結局友達と合流し・・・
おでん
そして山盛りの大根おろし(笑)
せっかく歩いても、それ以上に食べてはダメですよね
渋谷にある『浜ちゃん』っていうお店です。
天ぷらは100円~200円。白子がおススメです
おでんは全部100円。新鮮なお刺身もありますよ
気になる方は是非行ってみて下さい
これから、忘年会シーズンですね~
飲む機会が増えると思います
体重の増加も気になりますが・・
睡眠時間が短くなったりして体調を崩しやすいので
食べ過ぎ、飲み過ぎには気をつけましょう
水素水始めました☆ イルミネーション
皆様こんにちわ^^
土曜日の朝は毎週寝坊する菅原ですw
金曜日23時半帰宅の土曜日7:30分起床は僕は
苦手みたいですw金曜日早くても25時就寝なので。。。。
さてさて、12月より当加圧トレーニングジム リクリエイトに
水素水サーバーが導入されました!!
水素水の詳しい説明はこちらのブログで
『水素水 リアルドラフト 』 ← クリック
会員の皆様は12月中には無料で試飲して頂けます^^
・月4回、1日2Lまで 月1000円(最大月8L)
・月回数無制限、1日2Lまで 2000円(最大月248L)
で来年1月から販売を開始する予定です☆
詳しくはスタッフまでお尋ね下さい^^
12月中に沢山飲んで水素水の良さを感じて見て下さい^^
ただ。。。即効性はないので長く飲んで頂きたいと言うのが
本音ですw
さてさて、もう12月になりました。
今年やり残していることはありませんか?
個人的には。。。。モンクレー?モンクレール?の
ダウンジャケットを買うぞ!!と決めていましたが
やはり10万円近くするダウンジャケットにはまだまだ
手が出ません。。。心優しいサンタクロースが現れる
のを期待しております♪
そのサンタクロースに会いに昨日はとある
場所に出向いてきました^^
とは言えサンタクロースは夜にならないと
会えない為、昼間は趣味の写真撮影に
行って参りました☆
天気がよかったので江の島までいきました^^
この日は天気もよく気温も割と高かったので
非常に気持ちのいい日となりました♪
やっぱり日本人言えば富士山でしょ♪
パシャパシャとりまくりです☆
陽気がいいのでサーファー達も居ますね。
こんな夫婦って素敵ですよね☆
20分程度写真撮影をして。。。まだ11時です。。。
サンタクロースには早すぎるので、、そういえば江の島には
世界一の朝食が食べれるレストランがあるらしいです。。。
と言う事でカメラ片手にそのお店に。
スクランブルエッグが有名みたいですのでそれを注文。
パン以外素材そのものの味を楽しんでほしいと言う事で
トマト、アボガドには粗塩が掛かっています。
感想は?と言うと。。。正直。。。普通でした。。。
めっちゃ期待していったのですが、、、
値段も割高で。。。味は普通。。。ロケーションと
雰囲気は最高なので女の子を連れて行ったら
喜びそうではありましたけど^^
実際9割のお客さんが女性でした。
興味がある方は是非行ってみて下さい^^
その後、カメラ屋さんに寄ってレンズ等を
見てカメラの楽しさを更に知り、スタバでブレイク。
そしてサンタクロースの現れる地へ到着。
さすがにまだ4時まえなので明るいですね。
でも紅葉がキレイです。
一通り写真を撮ってちょっと体が冷えたのでブレイク。
ここのもつ煮込が又美味いんです!!
お肉屋さんのもつ煮込。300円。
ネギかけ放題♪
お腹を満たし暗くなるまで車で暖を取ります。
。。。。。。。。。。。。。
。。。。。。。。。。。
。。。。。。。
。。。
。。
さてさてそろそろ人が多くなってまいりました。
そろそろ5時です。
ではイルミネーションのお披露目です。
明るい時間に撮ったのと別世界ですね♪
うん。。。ステキなイルミネーションです☆
『神奈川県 宮ヶ瀬ダム 』←クリック
神奈川県の清川村と言うところで、
空いてれば八王子から車で1時もかからない場所
にあるのでおすすめです^^
めっちゃド田舎ですのでコンビニなんてありませんw
で今回はサンタクロースは現れず。。。。。
毎年本物か?と思わせる
サンタクロースと写真を撮れるイベントがあるので
お子様とのいい思い出になりと思います^^(有料)
めっちゃ寒いので厚着をして行くことをおススメします^^
車に弱い方は酔い止めもお忘れなく^^
クリスマスプレゼント!!
みなさん、こんにちは
もう12月に入っちゃいました
今年も残り1ヶ月・・・
そして、クリスマスまで後23日・・・。
菅原トレーナーの『ダウンジャケット』のブログ
みなさん見ましたか
菅原トレーナーの家にはサンタが来るんですね・・・
サンタさんにダウンジャケットをもらったんですね・・・
わたしの家には11月でも12月でもサンタなんて来ません
わたしの家にはエントツもないし、仏教徒ですから(笑)
というわけで、自分でクリスマスプレゼントを買っちゃいました
それがこちらのデニム
ちょっと分かりづらいですが、お尻のところがサロペット風なんです
mercibeaucoup(メルシ―ボークー)
っていうお店のデニムで、Leeとのコラボなんです。
みなさんはクリスマスプレゼントを
もらったり、あげたり、私のように自分で買ったり・・・(笑)
するんですかね
是非お聞かせ下さい
ますます寒くなってまいりますが、
2012年最後まで元気に過ごせるように
良いお正月を迎えられるように
2012年ラスト1ヶ月
加圧トレーニング頑張っていきましょう
健康食 食育 食
皆様こんにちわ^^
見た目と違って料理好きの菅原です^^
先日高校時代の友人『中村君』が農業をやっている
ブログを書きました☆
そのブログ ← クリック
たいぶ時が経ちましたがその時作った料理を今日は
紹介します☆
まず、この野菜を買いました^^
名前は。。。忘れましたが、カブ、辛み大根、ほうれん草、小松菜?
があった気がします。。。苦笑
さて、、、普段肉料理が多い僕なので野菜料理のレパートリーが
無い、、、、
と言う事で今回は完全に思いつき料理です!!
味は保証しません 笑
カブの素焼きぺペロンチーノ、しらす添え。
ほうれん草の玉子焼き辛み大根と一緒に。
カブのポタージュ
どうでしょうか?
意外と見た目は美味しそうですよね^^
味も美味かったですよ!!
色んな変わった野菜を作っているので是非是非一度HP
をご覧になって見て下さい^^
『子供たちの未来農園 』