長寿は肉好き!? | リクリエイトのブログ

長寿は肉好き!?

みなさん、こんにちはもみじ


昨日10時間も寝てしまった宮内です。


そろそろ冬眠の季節なんでしょうか?(笑)




突然ですが、長生きの秘訣って何だと思いますか?


実は最近、肉好きは長生きするって聞いたんですビックリマーク


普通なら、「粗食」「野菜中心メニュー」にするなどが浮かびますよね。


しかし、それには誤解があるようです。


なんと、肉を摂る事が


老化を遅らせ、死亡の危険率を低下させてくれるんだそうですビックリマーク


それはなぜかというと、


肉の栄養素は肝臓でアルブミンというたんぱく質に


変えてくれて、このアルブミンの値が若さのものさしなんだそうです。


血液中のアルブミンの値は、栄養状態を表すとされていて


アルブミンの値が低いと老化はすすみやすくなり、


心臓病の発症のリスクを高めてしまうそうです。


また、加齢と共にアルブミンは減少するそうで、


淡白な食事ばかりだと老化や心臓病のリスクを招きかねないというわけです。


野菜はもちろんですが


肉・魚・卵・牛乳といった動物性たんぱく質をしっかり摂る事が大事なんだそうです。


一日に必要なたんぱく質(65歳以上)

60g 50g
60g 50g
牛乳 200ml 200ml
小1個 小1個


上の表が一日の目安です。


いくら長生きするとはいっても


食べれば食べるだけ長生きするというわけでもないようですあせる


肉に限らず、食べちゃいけないって物はないんだと思います。


なんでもバランス良く、美味しく食べる。


これが一番じゃないでしょうか!?