リクリエイトのブログ -106ページ目

カロリー

こんにちはガチャピン

寺河です。

本日は良い天気でしたが
夕方に突然の豪雨で
びっくりしましたね叫び


さて本日はカロリーの
話です。

食品の裏に栄養成分表示が
ありますが皆様見られますか?
トータルカロリーとグラム数
が表示されています。




突然ですが問題です。


たんぱく質3g
脂質2g
炭水化物4g

一番カロリーが高いのは!?





     ↓










正解は脂質です。
それぞれ1gのカロリーは
たんぱく質、炭水化物は4kcal
脂質は9kcalです。


脂質のカロリーは倍以上

なんですねひゃ~・・・

びっくりですね!!



栄養成分表示のグラム数

だけで

「脂質少ないな」と

判断するのは危険ですね。



それではまたばいばい
















上を向いて頑張ろう

皆様こんにちわ音譜


最近健康診断を受けて結果が気になるスガワラですガーン

11月に入って今年も残り2カ月を切りましたねあせる


今年やり残したことはありませんか?


さて、今年も色々な出来事がありましたが、個人的には前


この仕事に携わっていたという事もありTVの


『デジタル放送完全移行』がすごく感慨深い物がありました汗


という事で?先日、来年5月22日オープン予定のスカイツリー


を見てきました東京タワー




先日の木曜日休みだったのですが水曜日仕事


終わって錦糸町のロッテシティーホテルに泊まりました!


宿泊プランがスカイツリーが綺麗に見れると言う


プランでしたので眺望抜群でしたロケット



           加圧トレーニングジム リクリエイトのブログ



           加圧トレーニングジム リクリエイトのブログ



           加圧トレーニングジム リクリエイトのブログ


立地条件めっちゃ良いです晴れちなみに最上階の19階ですパンダ



朝食はロッテなので。。。。サラダにコアラのマーチ入って


ます 笑 


        加圧トレーニングジム リクリエイトのブログ



            加圧トレーニングジム リクリエイトのブログ


そして有名な?チョコレートドリンクですドキドキ



            加圧トレーニングジム リクリエイトのブログ


朝から甘かったです 笑 3杯もおかわりしてお腹


たぷたぷぶーぶー


朝食も終わりスカイツリーへGo!!


電車で錦糸町から一駅です新幹線 




        加圧トレーニングジム リクリエイトのブログ



大きい!!!真下からみるとすごいですね。


完成したスカイツリーは異様な雰囲気ですね まるでSF


の世界感でしたUFO こんな大きな物が建つんだなって


感動です! 是非一度は登ってみたいですね!!


実は。。。。。。


着工間もない頃から写真を撮り続けてました マニア?笑


今となっては着工中の写真の方が貴重です♪



         加圧トレーニングジム リクリエイトのブログ


まだ脚しかありませんね!!


ちなみに?スカイツリーは何メートルかご存じですか?


そして、なんでその高さになったのかご存じですか?


答えは僕に聞いて下さい 笑



スカイツリーは今まだ工事中ですがそこにこんな


フラッグか飾られています


         『上を向いて頑張ろう 日本』


祖父母が宮城に住んでるので胸にくるものがありました。。。


来年はスカイツリー観光がトレンドになるみたいですので


開業はまだしていませんがスカイツリーを一度見ておくのも


良いですよ^^



そういえば本日会員さんが愛犬を見せにジムまで


来てくれましたヾ(@°▽°@)ノめっちゃ可愛かったですドキドキドキドキ


スタッフ3人デレデレでした( ´艸`)


やばい。。。。実家の愛犬に嫉妬されちゃいますねヾ(@°▽°@)ノ


        可愛い家族

















  







今日は何の日・・・

こんにちは

寺河ですガチャピン


本日は「 いい(11)は(8) 」

いい歯の日ですね歯


80歳になっても自分の歯で

食べたいですね。


ここで歯にちなんだ話を

させて頂きます。


歯と食べ物の関係って

ご存じですか?


どうゆう事かと言うと

歯の種類(犬歯、臼歯)

の数によって食べる物

を表しているんですね。


肉食動物は、キバ(犬歯)が多い

ですよね。(肉を食いちぎる為)



草食動物は、平な歯(臼歯)が

多いですよね。

(草をすり潰して食べる為)


では人間は・・・・・・・


大人の歯は32本あります。

そのうち犬歯は4本です。

割合で言うと約1割です。


と言う事は、あまり肉を食べるな

と言う事ですねウキャー!


できれば、肉ではなく

植物性たんぱく質で摂りたいですね。

豆や豆腐などですね。


たんぱく質には変わりないですからね。


よく肉を食べないとパワーが出ない

と言われる方がいます。


でも、よく考えてみて下さい。

あの筋肉もりもり力持ちの

ゴリラは肉を食べていますかゴリラ


食べないですよねウホ



こんな事を書いていますが

たまに牛肉を食べると

めちゃめちゃおいしいなと

思います。


食べる事は三大欲求の一つ

ですから、我慢しすぎても

辛いですよね。


ですから、お肉を食べる時は

ほどほどにしましょうにく



皆様風邪に気を付けて下さいね風邪




























冬といえば鍋!!!!!

みなさん、こんにちはくもり


最近、鍋ばっかりやっている宮内です。


ということで、今日は友人宅でやった鍋を紹介しますご飯



加圧トレーニングジム リクリエイトのブログ


みなさん、どうですかじゅる・・


左が塩ちゃんこ鍋

右がキムチ鍋


一度に2種類の味が楽しめるんです!!


友人はこの鍋がほしくて当日にわざわざ購入していましたあせる


おかげで美味しくて食べ過ぎてしまいました汗



来週から気温がグンと下がるみたいです叫び


鍋は体が温まって、


野菜もたくさん摂れるし、


調理が簡単ビックリマーク


寒い季節にピッタリですよひらめき電球


みなさんも是非やってみて下さいにこ


文化の日

今日は11月3日!!文化の日  ですね


皆さんはどこにお出かけしましたかはてなマーク

楽しい1日を過ごせたでしょうかはてなマーク



なんとなく曇っていてすっきりしたお天気ではなかったですが、

それほど寒くなかったので、お出かけしやすかったのではと

思います好


11月なんですが、なんだか気温の変化が激しい気がしますよねうう

着るものに困ったりしますよね~


私は、すぐに暑くあせるなってしまうので、特に難しく感じます


朝起きて、寒っ(。>0<。)!!って思って、出かける時に用心して、着て出ても10分も

歩けば汗が 走る人あせるって感じなんですうぅ~


これ・・・・代謝が良すぎるんですかね。。。


これ・・・・夏は大変です。。。

着替え何着必要。。。みたいな( ̄ー ̄;



こんな気候の季節の変わり目は体調や心のバランスを

崩しやすいですからこんな時だからムリをしないで

秋の夜長三日月を楽しみましょう~ね好



ではごきげんよう(*^.^*)