今年やり残した事はありませんか?
2011年。今年もあと数日で終わろうとしていますね![]()
僕はもう冬休みで家からの投稿しております☆
あ? 2011年も旅行大好きだった菅原です![]()
皆様今年一年お世話になりました^^ 皆様にリクリエイト
と言う場所で出会えた事に本当に感謝しております^^
皆様のとてつもない努力と、僕たちスタッフの少しの
アクセントで思い通りの成果の出た方や、残念ながらあまり
成果の出なかった方々。本当に今年もお疲れ様でした![]()
加圧トレーニング経験のある我々だからこそ皆様の
苦痛や、辛さがわかり、それに耐え頑張っている皆様
の姿は本当に尊敬に価します
そして皆様は何故その苦痛に耐えるのか?
答えは簡単ですよね。その先にある『何か(目標や結果)』
を得るために頑張ってるんですよね。
その皆様一人一人の違った『何か』を得られるように
2012年も微力ながら一緒に努力させて頂きますので
来年もどうぞ宜しくお願いいたしますm(_ _ )m
今日のブログは更に続きます 笑 長くてすみませんw
さて、題名にも書きましたが皆様は今年やり残した事は
ありませんか?
実は僕の祖父母の家は宮城県の東松島と言う所にあ
ります。 いや、今となっては『ありました』が正しいですね。
2011年は今年の一文字『絆』でもわかるように3.11の印象
が非常に強いですよね。
結果として運よく僕の祖父母は避難して今は仙台市内に
住んでおります。
そうです。僕のやり残した事は思い出のある祖父母の家の今を
この目で見てくる事でした。
そこで先日片道7時間かけマイカーで思い出の地を見てきました。
ここが祖父母の家だったのですが津波で流された物も
撤去され綺麗に整備もされ今はすっかり何も
ありませんでした。
実際に現地に着くと唖然として声が出なかったです。
もともと田舎なので東京ほどの建造物はありませんでしたが
数件の民家と保育園が全てなくなっておりました。
こんな状態で祖父母が助かったのはホントに運が良かったと
思っております。
その後仙台市内の祖父母の借りの住まいを尋ねましたが
二人とも元気で90歳の祖父はメンチカツ食べてました 笑
まだまだ長生きしそうです 笑
やっぱり肉食民族は長生きなのか?笑
祖父母家を出た後、仙台市内に牛タンを食べにと
イルミネーションを見に行きました![]()
厚切り芯たん定食♪1470円
タンシチューのコストパフォーマンスはすごいです。この味、
このタンの量で1000円はめちゃくちゃ安いです!!
『伊達の牛タン 』ってお店なので機会があれば一度訪れてみて
ください^^中々お洒落ですよ^^
そしてイルミネーション。
車の中から見ましたがとても綺麗でした
なにか、『がんばろう東北!!』『がんばろう日本!!』ってメッセージ
のあるイルミネーションに感じました。僕も祖父母と一緒に
頑張るって心に誓いました。
人間って誰かの為に頑張る時って『本気』になれますよね。
2012年。今年以上に皆様に『本気』になっていきたいと思います
2011年。皆様はやり残したことはありませんか?
ありがとうございました。

本日で今年の営業が最後になります。
一年ありがとうございました

来年も皆様の目標達成にお役にたてるように
スタッフ一同精進していきます。
よいお年をお過ごし下さい。
来年も元気で皆様をお迎えできるよう
加圧トレーニング頑張ります

辛い・・・・・・ラスト1回

Android携帯からの投稿
チーズ大好き!!!!!
みなさん、こんにちは![]()
最近、物欲が抑えられない宮内です。
ウィンドウショッピングのつもりがついつい・・・。
さて、みなさん
今日は鍋を紹介します![]()
また鍋と思っていらっしゃると思いますが
今回はこれ![]()
チーズフォンデュ![]()
人生初です![]()
友人は初めて作ったそうですがすごくおいしかったです![]()
そして、もうひとつ嬉しい事が・・・
実はわたし今月が誕生日でして
友人がケーキとプレゼントを用意してくれました![]()
持つべきものは友ですね
あっという間に28歳になり・・・![]()
今年もあと一週間になりました
宮内のブログはこれで今年最後になると思います。
今年もリクリエイトをご愛顧頂きありがとうございました![]()
![]()
![]()
来年も皆様の健康づくりを全力でサポートさせて頂きます![]()
少し早いですが
良いお年をお迎え下さい![]()
ブログは最後ですが
リクリエイトは26日まで営業しております![]()
トレーニング入れてる方は最終日までお待ちしております
これ買って!!!
皆さまこんにちわ。菅原です。
もうすぐクリスマスですね
皆さまは何を買って貰いますか?
買ってあげる方ですか??![]()
12月は出費がかさみますね![]()
実は先日東京モーターショーまで行ってきました![]()
一緒に行った子はモーターショー初めてだったのですが
モーターショーのイメージはパリコレ見たく舞台で車が
出てきてUターンして戻っての繰り返しのショーだと思って
いたそうですw
発想力がすごい 笑 そんなショーあったら面白いですね 笑
きっとドライバーのテクニックが光りますね
笑
こんな車が欲しいです
おいくら????
やはり高いですねw 1535万円です。。。
キャッシュで!!とか一度でいいからいってみたいですね 笑
会場をぷらぷらしてたらこんな物を発見しました![]()
先日登戸でももみましたね![]()
つながってるのですかね?(=⌒▽⌒=)
登戸から会場まですぐですね!!車が売れなくなる 笑
空には二人が飛んでました![]()
今回のモーターショーは車だけじゃなく色々と楽しめました![]()
来週はクリスマスですね^^
素敵なクリスマスをお過ごしください![]()
一酸化窒素
こんばんは寺河です
皆さま風邪は大丈夫ですか![]()
のど風邪が流行っています。
気をつけて下さいね。
先日、家族で地元の酒蔵主催の
お祭りに行ってきました
な・な・なんとお酒15種類位が飲み放題
地元のお店も露天を出して朝から宴会です。
イベントも楽しくマグロの解体ショウ
私は、中トロと頭を買って帰りました。
DHA最高です![]()
最後に加圧トレーニングの効果について
お話したいと思います。
それは一酸化窒素(NO)です。
聞きなれない言葉だと思います。
私も、加圧トレーニングと出会うまでは
知りませんでした。
加齢によって血管が硬くなり血液を
押しだす力を失っていきます。
これが進化したのが動脈硬化です。
血管の弾力を取り戻すのにNOが
重要なカギを握っています。
NOは血管内皮細胞から生まれ、血管を
若返らせる働きを持っています。
また、血栓を予防する物質としても注目を
集めています。
加圧トレーニングは、このNOの分泌を促して
くれます。
昔から
「人は血管とともに老いる」
という言葉があります。
血管を若く保つことは健康には不可欠です。
さあ、レッツ加圧トレーニングです














