皆様は何県の出身ですか?
876万円
こんにちは
プロテインはストロベリー味を飲んでいる
寺河です
本日は、タバコについてです。
タバコ一本吸うと約5分寿命が縮むと言われています。
仮に20歳から吸い始めて80歳まで吸ったとします。
60年で寿命は約4年2カ月縮む事が予想されます。
購入代金は、1箱400円として毎日1箱吸ったとしたら876万円です。
びっくりですね 私の好きな鯛焼(150円)が58400個食べらます。
1日1個で160年・・・・・
いろいろな方とお話をしていても、リアルな数値を計算した事があるという方は
おられませんでした。
この数値を見ての価値観は人それぞれだと思いますが参考にして頂けたらと思います。
ひっさしぶりにぃー
こんにちは!!
めったに更新しない大野です ( ̄∇ ̄+)
皆様、年末年始はどのように過ごされましたか
私は実家に帰省致しました
私の実家はどこかといいますと・・・あのミカンの美味しい
四国の愛媛なのです
道後温泉とか。。。坊ちゃんとか。。。今治タオルとか。。。ですかね
まぁ何をするでもなくなんとなく天気も微妙で、ほとんど雨や曇りでした
そんな中で唯一した事といえば、ウォーキングして
初詣に行きましたよ
この日は元旦越えての夜中1時前くらい
カロリー消費をしようと思い、家から歩いて1時間弱のところに行きましたよ
家を出て10分くらいしてポツポツとし始めそれから5分後には
ザザザーと嵐のようになってしまいました
雨宿りをしながらやっと着いたぁーと思ったら・・・・・・
本堂の扉がっっ
閉まってたぁーーーーーー( ̄□ ̄;)!!
元旦、2日くらいは24時間あいてるかと思ったんですが、
そうではなかったんですね
そして、家に辿りついたのは2時くらい
ま、夜中のウォーキングはなんだかワクワク度が増して
なかなかのもんでしたよ
年末年始は生活のリズムが崩れてしまい体調も崩れてしまうと思い
ウォーキングは欠かさず行いました
寒さも増していますし、年末年始のつけが回ってくる時期ですので
皆様も体調を崩さないように予防をして気を付けて下さいね
ムリをせず徐々に生活のリズムを戻していきましょうね ('-^*)/
加圧トレーニングで体調を整え、寒さに負けない体に整えていきましょう!!
今年はこまめな更新出来るよう頑張りまっす (^▽^;)
なかなか更新しない大野でした
今回の主役は伊藤満里子さんです!!










かなめ
こんにちは
おみくじが大吉だった寺河です
人生3回目です
32歳で三回目は多いのか少ないのか・・・・・
大吉でも浮かれず気も身も引き締めていきます。
さて今回は腰痛についてです。
「腰痛と脳の関係」
慢性化した腰痛のある人は、動く事に強い不安や恐れがあります。
そうして体を動かさないでいると、神経が過敏になり、かえって痛みを
感じやすい身体になるそうです。
どうゆう事かというと
身体を動かさないと、脳に伝わる”痛い”という情報量が減ってしまいます。
そうすると、脳は情報量が少ないので増やすために神経の”アンテナ”を
伸ばしたり”センサー”の数を増やしたりします。
その結果神経が過敏になり、少ない情報でも痛みを感知しやすくなっています。
なので、安静よりは可能な範囲で動いた方が良いという事ですね。
以前加圧トレーニングの学会発表で、整形外科の先生が腰痛になり
ブロック注射より、加圧トレーニングをした方が痛みの消失が優位だったようです。
(※あくまでも症例の一つで、腰痛もいろいろあるので加圧が全ての腰痛に有効というわけではありません。)
加圧トレーニングをすると血流がよくなり、酸素循環もよくなり、筋肉がほぐれるので
腰痛に有効である事は確かです。
腰は、要という字からも分かるように”かなめ”なので普段からケアしていきましょう