よし!ブロック注射で痛みが取れた!・・・また痛み出しますよ/眠気が〜514日目 | 健者シオリの日記帳

健者シオリの日記帳

生活習慣病、ダイエットを中心とした健康に関する知識を発信!!するだけでなく、実践してみてどうだったかも合わせて、考察し研究しています!!私自身の日記でもあり、多くの方の健康促進の鍵になれればと思います!!どうぞよろしくお願いします(*´◒`*)

 

カウンセラー生活日記514日目

 カウンセラーになり514日目!!

 

 今日は雨が降ったり晴れたり曇ったり・・・よくわからない天気で、なんだかな〜(*´-`)

 

 ただ天気によって自律神経が振り回されていた過去とは違います(*´ω`*)

 

 マインドフルネス交流磁気治療で、自律神経をバッチリ整えて、だるくなったり、イライラしたり、頭痛がすることもなし!!

 

 ただ眠くなるだけ(´◒`)zzz

 

■ブロック注射は何も良くしてない

 坐骨神経痛や膝の痛みで

 飲み薬や湿布を続けても、一向に痛み、痺れが取れない!!

 

 と悩みに悩み、次の手段として「ブロック注射」を試す方がいるでしょう。

 

 ・・・そもそも、飲み薬や湿布で痛みや痺れは治りませんので、スタートから間違ってはいますが(−_−;)

 

 ブロック注射を打てば、今までの痛みが嘘だったかのように元の気楽な状態に!!

 

 ・・・ブロック注射は局所麻酔薬なので、痛み・痺れを感じなくなるのは当たり前です。

 

 そして、これは痛み・痺れが消えたのではなく、ただ感じなくなっただけ。

 

 根本的には何も変わりません。

 

 それどころか悪化するリスクもあります!!

 

 痛みや痺れを感じなくなり、体に気をつかわない生活を送り、麻酔がきれたときに、注射以前よりも痛みや痺れが強くなる!!

 

 ということも十分に考えられます。

 

 また、ブロック注射を行い根本治療のために筋肉をつけよう!!と筋トレや激しい運動を行う方もいます。

 

 その心意気はバッチグゥ!!ですが・・・

 

 無理な筋トレや運動は、より体に負担をかけ、痛みや痺れを増強することになります!!

 

 真剣に痛み・痺れを取りたいと考えるならば、痛みや痺れがどのようなメカニズムで起こっているのか?

 

 どのような治療、生活習慣が痛みや痺れに効果的かを学び、実践するべきでしょう・・・

 

 本ブログではそんな痛みや痺れの根本的な改善につながるお話をたくさんしています!!

 

 ぜひぜひ!!真剣に痛みや痺れと闘う!!という人はコメント、メッセージをくれると嬉しいです!!

  ■痛みのアレコレ!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

■現体重:61.3kg

 
■朝食:トンテキ
    目玉焼き
    ブルーベリー+高カカオチョコレート+チーズ
■昼食:麦茶
■夕食:餃子
    イカ焼き
    ちくわ
    千切りキャベツ
    カレー
 
■歩数:10610歩
 

 

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

■現視力:0.27

 

Youtubeにて動画公開中‼️

 

公式LINEを開設しました‼️

LINE通話/メールでの相談受付中‼️

友だち追加

 

ZOOM/LINE通話での

相談日、予約はこちら↓

 

Dr.セルフ・チェックのご案内は

こちら↓

 

 

 

しおりのためになった”最強書籍”!!