■ 2023年10月の活動記録

 今日は2023年の10月31日。

 10月もいつものように慌ただしくあっという間に過ぎ去ってしまったのだが、今回1か月間に撮り貯めた画像を確認してみると、思っていたよりも多くの活動を実施していたりした。

 時間の経過とともに、どんどん時が経つのが早くなっていくような感覚を感じているのだが、実際には記憶がところどころ抜け落ちているだけのような気もしないでもないが、おそらく気のせいなのだろうな。

本内容は管理人が行った活動の記録だったりする。

各名称等は管理人が使用しているもので正式なものではないかも。

こんな記録を参考にせず、正しい情報を入手して、正しく活動されたい。

万一、参考にしてしまう場合には自己責任で。

■ 10月中の主なうごきや各機種での活動や変更した内容とか

 いつもの備忘録と反省を一か月分。


 

■ ヤマハXTZ125「ねこちやづけ」関連

 せっせと整備を行っている本車だが、今回は主にクラッチまわりの整備を行った。

 

■ GIVIのモノキーケース用ベースのゴムクッション調整

 GIVIのモノキー系トップケースを装着するためのベースに取り付けられたゴムクッション。

 長期の使用により摩耗&へたりが出ているようで、ゴム厚が減少して装着したトップケースが「ガタつく」ようになってしまった。

 

 外してみたゴム。

 補修用の新鮮なゴムクッションに交換するか、間にゴム板でも挟み込むかして調整を行っている。

GIVI箱ベースのゴム/リアフェンダーのグロメット交換【整備】ヤマハXTZ125「ねこちやづけ」

 

■ クラッチまわり整備(クラッチプレートとフリクションプレートの交換)

 長期にわたり四輪車用の激安エンジンオイルを利用してきた本車。

 湿式クラッチの滑りを発生させやすいだろうことから、導入以来2回目となるクラッチまわりのプレート交換を行った。

 フリクションプレートとクラッチプレート。

 

 今回もフリクションプレートだけでなく、クラッチプレートもあわせて交換している。

 

 交換作業中。

 

 クランクケースカバーの紙製ガスケットが崩壊するといった問題が発生したりしたが、無事に交換作業を完了している。

 今後はまじめに二輪車用のエンジンオイルを使用していくつもり。

クラッチまわり整備#2a【クラッチ&フリクションプレート交換】ヤマハXTZ125「ねこちやづけ」

2023年10月

 

■ エアクリーナーエレメント(フィルタースポンジ)交換

 これも過去に1度交換しているエアクリーナーエレメント。

 過去に交換した社外品のエアクリーナーエレメント。

 劣化してスポンジが崩壊気味だったので、

 

 新しいエアクリーナーエレメント(純正部品)を取り寄せて、

 

 装着しておいた。

フィルターエレメント(エアクリーナースポンジ)の交換2【維持】ヤマハXTZ125「ねこちやづけ」

 

■ 外装部品を留めるゴムグロメットの交換とか

 外装部品を固定するためのグロメットとか、ゴム部品の劣化があり一部が崩壊していたので、

 これも純正部品を取り寄せて交換している。

GIVI箱ベースのゴム/リアフェンダーのグロメット交換【整備】ヤマハXTZ125「ねこちやづけ」

 

■ 本巣方面 柿の状況確認とか
 秋になると紅葉や柿を目当てに訪れる本巣や谷汲方面だが、今年もちょっと早めにXTZ125で状況確認に向かっている。
 結果、柿はまだ本格的に売られておらず、もちろん紅葉もなかったのだが、

 本巣の道の駅あたりから裏道に抜けると、旧名鉄谷汲線ルート探索で通った道に出たりした。

2023年10月

 


 

■ ヤマハ マジェスティS「ねこうめ」関連

 本車も近所の移動で利用されているのだが、特に大きな出来事はなかったりした。

 XTZ125と同じく、トップケース用のホルダーベースの調整を行っている。

 

■ GIVIのモノキーケース用ベースのゴムクッション調整

 ゴムクッションのへたりから、トップケースのがたつきが見られたので、

 ゴムクッションを調整している。

2023年10月

 


 

■ ヤマハ セロー250「ねこまぶし」関連

■ サイドケースホルダーを固定するためのステー改良計画とか
 最近、GIVIのトレッカー アウトバック系サイドケースの運用能力を獲得したのだが、そのステーをよりシンプルにするための改良を計画中。
 面倒なステーを伸ばすよりも、後席乗員用のフットレスト基部に汎用ステーをボルト留めするか溶接してしまうか。
 フットレストを使用しないと割り切るのであれば、ボルト留めするだけなのだが、万一のことを考えると、後席に乗車できないというのは不便な気もする。
2023年10月
 
■ 林道(東海自然歩道)を歩いて探索
 過去、金曜日の夜とかに訪れていた林道を久しぶりに訪れてみたのだがルートがはっきりしなかった。
 実質的に通行ができなくなっている箇所があったり、閉鎖された部分もあったりするのだが、過去の記憶を頼りに地形図を手に徒歩で探索を行ったりしている。
 
 現地までセローで向かい、
 
 過去の記憶とは違うルートに出てしまうことも多々ある。
 
 せっかくなので東海自然歩道を歩いてみる。
2023年10月

■ メインキーシリンダー付近の箱とか
 管理人はバイクのキーにいろいろアクセサリー類を取り付けるのは好きではないのだが、装着中のパニアケース類のキーなどは取り付けておきたいと考えてしまう。
 ただ、キーシリンダーの付近でアクセサリー類や追加したキーが暴れて周囲に傷をつけたりするのは避けたいので、キーシリンダーまわりに箱を取り付けてみたりした。
 これまでのキーシリンダーまわり。
 いちおうキーホルダー等がガチャガチャ暴れないよう、カッティングシートの切れ端等を利用して養生はしていた。
 
 プアーテック キーシリンダーのまわりに傷がつくのが嫌なので箱付けたVer.1
 
 箱が浅すぎていまいち使い勝手が悪い。
 
 改良版として、
 プアーテック キーシリンダーのまわりに傷がつくのが嫌なので箱付けたVer.2
 
 前回よりは大型化してみた。
 
 傷がつく以上に見苦しい可能性については考慮しない。
 
 少なくとも現状のキーホルダーとケース類のカギは収まる。
 試用してみて今後の改良について考える。
2023年10月
 

 

■ ヤマハ XT660Zテネレ「ねこわさび」関連

 特に遠くに出かけたりといったことは無かったのだが、少し整備を行っている。

■ ドライブチェーンのアイドラーホイール(下側)のローラーを交換

 アイドラーホイールのローラー部分が劣化して崩壊を初めてしまった。

 

 ちなみに、上側のアイドラーホイールは健在。

 ローラーの材質が異なる模様。

 

 取り外した下部アイドラーホイール。

 

 ローラーが一部欠けている。

 

 ローラーの材質自体があれな可能性もあるので、今後に向けて各部のサイズを計測しておいた。

 

 今回は純正部品で新品ローラーを用意。

 こちらもサイズ計測を行っている。

 

 材質がウレタンっぽいというか、劣化しやすそうな印象の材質。

 

 装着した。

 ひとまずアイドラーホイールの機能は復旧している。

アイドラーホイールが崩壊して交換・フランジナット交換 ヤマハ XT660Zテネレ「ねこわさび」

 


 

■ ヤマハ トレーサー900「ねこけり」関連

 先月の北海道ツーリングから戻り、しばらくおとなしくしていた。

 


 

■ ホンダフリード「ねこまくら」関連

 今月は酷使されるが、ブログに取り上げるような出来事はなかったりする。

 

 

■ マツダCX-8「ねこなで」関連

 導入から2年半が経過したか。

■ 6ヵ月点検・エンジンオイル交換

 定例の6ヵ月点検とエンジンオイル交換等をディーラーで行っている。

2023年10月

 

■ 柿管制 本巣方面

 気が早いことに今年は何度か本巣を訪れて、富有柿が不在という状況を味わっている。

 とりあえず柿ソフトクリーム。

2023年10月

 

■ 蒲郡・竹島水族館あたり深海まつり

 名鉄線の事前調査も兼ねて、蒲郡を訪れてみた。

 竹島水族館。

 

 券売場が空いていたので油断したら、

 

 内部は結構な人込みだった。

 

 妙に迷彩効果が高いカラーリングに惑わされてしまう。

 

 ファイティングポーズをとる蟹とか。

 

 くらげになりたい。

 

 となりの広場では、深海まつりとやらが開催中で、

 

 鮫の解体で学ぶ場があったりした。

 

 ついでに、

 何(じゅう)年ぶりかで訪れた竹島。

 

 蒲郡みかんポスト発見。

蒲郡 竹島水族館 深海魚まつり 竹島 GG【おでかけ2023年10月】マツダCX-8「ねこなで」

 


 

■ その他装備類とか

■ RAMマウント・ミニゴリラ用マウントの破損&補修

 これまで、特に落下させたりぶつけたりしたことはないはずなのだが、車体側のRAMマウントにナビゲーションデバイスのミニゴリラをマウントするためのアダプターが、破損しているのを発見した。

 「カーナビ」がガタついてきたので発覚。

 林道走行時等の振動がまずかったのかもしれない。

 

 分解して内部を確認すると、

 樹脂にひび割れが発生していた。

 買いなおすのも癪なので、接着剤で補修してみた。

 いまのところ再発はしていないのだが、強度・耐久性については疑問である。

2023年10月

 


 

■ その他

 ■ ねこのす1消滅
 ねこのす1が消えている。
 
■ 3Dプリンターで小物作成
 可動フェンス(スライドドア)の角を保護していた樹脂キャップが劣化崩壊した件で、以前に代替部品を自作したのだが、サイズ的にいまいちだったので、若干の変更を加えて再度作成している。
2023年10月
 
■ かかみがはら航空宇宙科学館・犬山城
 これまで、近くまでは行くものの内部に入ったことはなかったのだが、
 フライングバナナの子孫とか、
 
 飛燕とか、
 
 その他いろいろ、
 
 見学しておいた。
 
 ついでに犬山城。
 
■ 浜岡方面
 浜岡方面にも出かけている。
 実物大模型もこれくらいの規模になると迫力がある。
2023年10月
 
■ 千燈供養会とか
 特に興味がある訳でもないのだが、
 稚児行列とか、護摩木?を燃やしたりとか、
 
 (管理人的に)珍しいところを訪れていたりした。
2023年10月
 
 
 他に思い出したら追記予定。