■ 2023年08月の活動記録

 2023年の8月も本日で最終日。

 今月はXT660Zテネレ「ねこわさび」で「城崎温泉・余部・鳥取・出雲大社」方面に出かけ、CX-8「ねこなで」では「安曇野・白馬」方面へと出かけたのが大きなイベントか。

 そして整備関連では、久しぶりにXTZ125のフロントタイヤを交換したりしている。

 いつものように忙しかった気がする8月だったのだが、それなりに遠くへ2回も出かけられたのは、結構頑張った方だと自分では思ったりしている。

本内容は管理人が行った活動の記録だったりする。

各名称等は管理人が使用しているもので正式なものではないかも。

こんな記録を参考にせず、正しい情報を入手して、正しく活動されたい。

万一、参考にしてしまう場合には自己責任で。

■ 8月中の主なうごきや各機種での活動や変更した内容とか

 いつもの備忘録と反省を一か月分。

 例によって時間が無くなってしまったので、後で何か思い出したら追記&修正予定である。


 

■ ヤマハXTZ125「ねこちやづけ」関連

 最近、約2年間の運用休止から運用再開したばかりなのだが、「運用休止前で使い切っていた部分」について、このままではさすがにマズイだろうということで、こつこつとお手入れを実施していく段階である。

 

■ ブレーキキャリパーのお手入れ

 ブレーキキャリパーを外して、パッド等を確認しておいた。

 

2023年08月

 

 

■ フロントタイヤの交換(IRC GP-210F)

 これも久しぶり。

 IRCのGP-210

 

 これで復活に向けた作業のうち、大きな部分が片付いたはず。

手動式タイヤチェンジャーで前タイヤ交換IRC GP-210 ヤマハ XTZ125「ねこちやづけ」

 

■ エンジンガード(大)を取り外し

 

 ポリタンクを再利用したようなエンジンガードを、

 

 取り外して純正オプションのエンジンガード(小)に交換しておいた。

 

 

■ キャブレターの清掃・調整

 バッテリー関連の不調で、各部への影響が発生していたのだが、

 お手入れついでに復旧したりする。

 

2023年08月

 


 

■ ヤマハ マジェスティS「ねこうめ」関連

■ 近所のお買物運用が中心となっている本車だが、

 メインスタンドの接地面を保護していたゴムカバーが脱落してしまったので、

 

 新しくカバーを作成して装着しておいた。

藤橋方面/メインスタンドのゴムカバー更新【おでかけ/維持】ヤマハ マジェスティS「ねこうめ」

 


 

■ ヤマハ セロー250「ねこまぶし」関連

■ ヘッドライトのLEDを新しいものに換装 
 以前、標準のH4規格ハロゲンバルブから、換装用高輝度LEDに換装しておいたのだが、
 
 新しい高輝度LEDを入手したので、それまでのLEDに問題が発生していた訳でもないのだが、新しいLEDに換装することにした。
 
 ネジ4本を外す程度でヘッドライトバルブが交換できるXTZ125等と較べてしまうと、ちょっと手間がかかるセロー250FEのヘッドライトまわり。
 
 旧LEDの点灯状況
 
 新LEDの点灯状況。
 どちらも明るいので、それほど光量が変わった訳でもなさそう。
 
2023年08月
 
■ 犬山・入鹿池(金曜林道)ルート探索
 かつて、管理人が世話になっていたバイク屋で、頻繁に金曜日の夜に出かけていた林道を思い出して、一人で昼間に辿ってみることにした。
 周辺はずいぶんと変わってしまい、すぐにはかつてのルートが把握できなかった。
 
 ついでに桃太郎神社あたりを徘徊している。
 
■ GIVIアウトバックサイドケース用ホルダー for ヤマハセロー250
 【プアーテック新製品情報】GIVIアウトバック サイドケースホルダー セロー250「ねこまぶし」で紹介したように、セロー250にGIVIのトレッカーアウトバックサイドケースの運用能力を与えるよう努力してみた。
 
 カラーとか、
 
 なんとか形にした3点積載状態。
 

【プアーテック新製品情報】GIVIアウトバック サイドケースホルダー セロー250「ねこまぶし」

 

 

■ ヤマハ XT660Zテネレ「ねこわさび」関連

■ 城崎・余部・鳥取・出雲大社方面ツアー2023
 先日出かけてきた出雲方面。

鳥取・出雲大社・城崎あたり【2023年8月出雲方面ツアー】#3 XT660Zテネレ「ねこわさび」

余部から鳥取あたり【2023年8月出雲方面ツアー】#2 XT660Zテネレ「ねこわさび」

伊吹山から城崎温泉あたり【2023年8月出雲方面ツアー】#1 XT660Zテネレ「ねこわさび」

出会ったバイクとか 【2023年8月出雲方面ツアー】XT660Zテネレ「ねこわさび」

以下、実況

無事帰還 ねこのす2 XT660Zテネレ「ねこわさび」

城崎に戻ってきた XT660Zテネレ「ねこわさび」

初出雲大社 XT660Zテネレ「ねこわさび」

島根県 安来あたり いずも

余部鉄橋

城崎温泉 洞窟風呂 XT660Zテネレ「ねこわさび」

城崎温泉あたり 舞鶴経由 XT660Zテネレ「ねこわさび」

 
■ ツラーテックエンジンガード(箱型)ラージの固定方法について
 本車が装備しているツラーテック製のエンジンガードラージ(箱型)
 GIVIのエンジンガード(パイプ式)TN2105と共存させるため、
 樹脂板を用いた固定方法をとっていたのだが、
 
 あらたにステンレスバンドを用意して、これとエンジンガード同士を結合することにした。
 
 万一のガード脱落を防止するため、予備のバンドも装着しておいた。
 
■ SWモテックのGIVIモノキーケース用ベースのゴムクッションにゴムスペーサー挿入。
 SWモテックのGIVIモノキーケース用ベースに取り付けられていたゴムクッションが、一つ脱落したことから、左右同じ形状とするためもう一つのゴムを取り外し、GIVIの補修部品を用意して換装しておいたのだが、
 GIVI製のゴムクッションの厚みが(SWモテック標準のクッションと較べると)少し足りず、トップケースの固定にガタが発生していた。
 そこで、
 適合なゴム板のワッシャを作り、
 
 GIVIのゴムクッションの根元部分に装着してみた。
 
 左側のゴムクッションの下にゴム板を挿入してある。
 右側のゴムクッションの下にはゴム板を挿入していない。
 
 ゴムクッションを一旦取り外して、ゴムワッシャを挿入後、もとのようにゴムクッションを取り付ける。
 取り付ける際にはゴムクッションの下側に伸びているゴムをペンチで引っ張って固定している。
 
 左右のゴムクッションの下にゴムワッシャを挟み、左右のバランスを取っておいた。
2023年08月
 

 

■ ヤマハ トレーサー900「ねこけり」関連

 どうやら8月中はおとなしくしておいたらしい。
 
 

 

■ ホンダフリード「ねこまくら」関連

■ 前方後円墳
 
 子どもが古墳とかに興味を持ってしまったので、古墳を訪れてみた。
2023年08月
 

 

■ マツダCX-8「ねこなで」関連

■ 安曇野・白馬方面ツアー
 先日まで出かけていた安曇野・白馬方面
 思っていたより涼しくなかったのだが、
 
 魚のつかみ取り体験とか。

8月27日-28日 白馬・安曇野方面ツアー(画像メモ)【おでかけ】マツダCX-8「ねこなで」

白馬方面から無事に帰着 ねこのす2 マツダCX-8「ねこなで」

今日・明日で白馬方面 マツダCX-8「ねこなで」

 

 

■ BMW F650GS「ねこかっつ」改め「いぬフンドはうんどドッグ犬」関連

■ 再びの車検
 無事に合格。
 まだしばらく乗れるはず。

継続検査を受けてきた【車検】BMW F650GS「ねこかっつ」改め「いぬふんどどっぐ犬」

 

 

■ その他バイク関連

 ■ GIVIのサイドケースの蓋内側のネット
 
 E144を、
 
 トレッカーアウトバックの蓋の裏側(内側)に、
 
 取り付けた。
2023年08月
 
■ プアーテック トレッカーアウトバックサイドケースの蓋の上保護シート
 サイドケースの蓋の上は、テーブル代わりなど、いろいろ利用されることが多いのだが、アルミ板のままでは使い勝手が悪いということで、
 磨いて、
 
 保護用シート(カッティングシート)を用意して、
 
 貼り付けておくのだった。
 
2023年08月
 

■ その他装備類

■ 電工ニッパについて
 最近の端子等の工作を行うために、新しく電工ニッパを用意してみた。
2023年08月
 
■ 手動式タイヤチェンジャーを導入
 これまで、せっせと手作業でタイヤ類を交換していたのだが、このところタイヤ交換に十分な時間を用意することが困難になってきたりしていた。
 「残念だがタイヤ交換についてはプロに依頼するしかないか・・・」などと考えたりしていたのだが、ここで
 手動式だがタイヤチェンジャーを導入してみた。
 
 早速試用している。
 
 

 とりあえず、現時点で思い出した8月中の主な活動はこんなところ。
 何か思い出したら追記か追加する予定。
 
 
 
 
 
 
 
 
 スズキのジクサー150、オレンジに興味をひかれたりしている。