お昼は坂戸の福賀に行きました。

 

初訪問です。

 

 

なんか、看板にでっかくセットの値段なんかがあって、安さを売りに派手な店構えってあちこちにありますネ。

 

 

不思議と台湾ラーメンとなにがしとのセットが安くでどこもつながっているわけではないのに同じようなメニュー構成や

雰囲気なんです。

 

 

 

 

広い駐車場がありました。

 

 

そして見てください・・・・ラーメンセット700円、日替わりランチ680円ってありますよね。

 

 

でも、確認したところラーメンセットは880円で日替わりランチというのはなかったです。

 

 

まあ今はあたりまえのことですね。

 

 

 

 

 

 

 

 

自分が食べた酢豚とのセットがあるメニューだけをアップします。

 

実はラーメンランチだけでもまだまだ組み合わせがあるんです。

 

それと信じられないほど数々のメニューがあります。

 

全部、撮影しましたが、まさかずらずらとここにアップしてもしかたないですから。

 

 

 

ラーメンランチ825円酢豚は、台湾ラーメン、醤油ラーメン、塩ラーメン、とんこつラーメン、つけ麺のどれかと

酢豚と揚げ物と漬物とご飯のセットです。

 

 

そしてご飯のおかわりは自由です。

 

 

以前はこれが700円だったんでしょうね。

 

 

今は825円ながら、それでもお店が大丈夫だろうかと心配してしまうような値段設定です。

 

 

さて、ラーメンはどうしましょうか?

 

 

こういった店の醤油ラーメンはいまいちと思います。

 

ましてやとんこつラーメンなんていうのは店で炊いていることは考えづらく業務用のスープを使っているはずです。

 

 

自分・・・台湾ラーメンはきらいではないですが、食べに行くほど好きでもないです(笑)

 

 

でもここは台湾ラーメンが無難でしょう。

 

 

他の台湾ラーメンの店ではあまりみかけない「つけ麺」というのがちょいと気になりますがネ。

 

 

でもたぶんありきたりのつけ麺なんじゃないかしらなんて思いました。

 

 

 

中国人おぼしきお姉さんに台湾ラーメン辛めをお願いしました。

 

 

日本語がちょいとわからない感じで、台湾ラーメンの辛さをおさえてもらいたいということかと言うから、

違います・・・辛くしてくださいと言いました(笑)

 

 

 

 

すっげええ~~~

 

大げさに言うのではなく、これが運ばれてきたときには圧倒されました!!!

 

 

 

春巻きがちっちゃく見えるくらいのボリュームです!!!

 

 

 

 

 

 

辛くしてくださいと言ったらこれじゃ勝浦タンタンメンじゃないですか(笑)

 

 

どんだけラー油使ってんのって感じで。

 

 

 

ラー油以外に唐辛子も使ってるんだけど、このスープ・・・・出汁感があって、なかなかです。

 

 

これまで食べた激安の台湾ラーメンの店の台湾ラーメンってチープな感じで次も食べたいっていうレベルではなかったのに、

ちゃんと出汁感ありましたね。

 

 

となると、塩ラーメンなんていうのももしやしてそこそこいけてるかもしれないですな。

 

 

 

麺はこだわりのない感じでどこそこの製麺所とかなんとかというレベルではないかもしれない・・・・

 

でも縮れがつよくて硬めにゆでてくれていてチリチリ感がとってもいいのです。

 

かなり腕ききのコックさんなのではと思いました。

 

 

 

 

 

 

 

揚げ物の副副菜は春巻き。

 

 

そして春巻きは実に薄味で優しい味わい。

 

油もきっちりきれていてしつこさもなく。

 

 

そして酢豚。

 

 

 

豚肉はたしかに高級中華レストラン並みとは言えない食堂レベルと言えるかもしれないけど、臭みもなくやわらかく肉のうまみを味わえる感じ。

 

強い火力で調理したんだろうなあという感じで野菜はしゃっきりとしている。

 

そしてとっても甘めのあんでご飯がばかすかすすむ感じ。

 

パイナップルも入っていて甘~~い酢豚なのだ。

 

 

ネットで検索しご飯おかわり自由と知っていたし、当然ながらおかわり!!!

 

 

 

 

 

 

これまた、また大盛りできました(笑9

 

 

そんなものすごい銘柄米という感じではないのだけれどもたくさん炊いているからうまいのだ。

 

ご飯は大きなお釜でたくさん炊くとおいしいですよね。

 

台湾ラーメンのスープも塩味がやや強めなので、これ・・・ご飯おかわり2杯でもいいくらい。

 

 

というわけでお昼はガッツリ食べたから、明日と明後日はいつもより食べる量を減らさないと・・・

 

 

ダイエット中なわけだけれども、今日は今日でこれでいいのだ。

 

気分転換できたし、がっつりいって満腹して満足できたしね。

 

 

坂戸って国道407って言うの?・・・

 

 

西入間警察署のあたりから坂戸市になるのだけれども、

 

西入間警察署を左に行くと坂戸駅。

 

直進すると北坂戸のほうに行くのだけれども、ヤマダ電機だの大型スーパーだのいろいろあるエリアに向かう信号を

逆方向の左にまがって地下道に降りてあがったところの信号を左にいくと福賀があるのだ。

 

 

まだまだ行ってみたい店があるので福賀にまた行くということはすぐではないと思うけど、

 

酢豚以外のいろいろなものから次回はチョイスし、ご飯おかわり2杯なんていうのもいいかもしれない。

 

 

安さとボリュームで満足させてくれるお店と思う。

 

 

ごちそうさまでした。

 

 

 

 

2022 64杯目 台湾料理福賀 ラーメンランチ  ★★★☆☆

2022  63杯目 チャーシュー力 狭山店 さそり固め(醤油) ★★★☆☆

2022 62杯目 らーめん二男坊 らーめん  新宿  ★☆☆☆☆

2022 61杯目 中国料理桂香 汁なし麻婆面 京成大久保 ★★★★☆

2022 60杯目 ラーショマルミャー大泉学園店 ラーメンとニャンコ飯 ★★★★☆

2022 59杯目 中華料理 若葉 カレーライスラーメン ★★★☆☆

2022 58杯目 新ラーメンショップ堀兼店 ラーメン ★★★★☆(西部ラーショ8)

2022 57杯目 ガツン 両国 黒ラーメン ★★★☆☆

2022 56杯目 山本家 新宿 ラーメン ★★★★☆(家系10)

2022 55杯目 蒙古タンメン中本 川越 蒙古タンメン ★★★☆☆

2022 54杯目 増田家 西船橋 角ふじ麺大盛り ★★★☆☆ (家系9)

2022 53杯目 大咲 入間 中華そば大盛り ★★★☆☆(永福系1)

2022 52杯目 めん丸 川越店 コテッぱラーメン ★★☆☆☆

2022 51杯目 立川マシマシ8号店 川越 サービスラーメン ★★☆☆☆

2022 50杯目 レストラン欄 狭山 ラーメン&半チャーハン ★★★☆☆

2022 49杯目 新ラーメンショップ堀兼 狭山 味噌ラーメンランチ ★★★★☆(西部ラーショ7)

2022 48杯目 門仲そば 門前仲町 カレー南蛮 ★★☆☆☆(たちぐいそば屋のラーメン3)
2022 47杯目 新ラーメンショップ堀兼店 狭山 ラーメンランチ ★★★★☆(西部ラーショ6)

2022 46杯目 そばうどん松本 大泉学園 チャーシューメン ★★★★☆

2022 45杯目 ラーメンはやと 坂戸 ラーメン餃子 ★★★★☆

2022 44杯目 桂香 大久保 東北冷やしかけ麺 ★★★★★

2022 43杯目 三松 青砥駅 チャーシューメン ★★★★☆(たちぐいそば屋のラーメン2)

2022 42杯目 はやしラーメン 坂戸 Dセット ★★★★★

2022 41杯目 石庫門 高田馬場 四川セット 担々麺 ★★★★☆(担々麺8)

2022 40杯目 新ラーメンショップ堀兼店 狭山 ラーメンセットA ★★★★☆(西部ラーショ5)

2022 39杯目 蔵仕込みラーメン KURA 上里醤油ラーメン ★☆☆☆☆

2022 38杯目 五十三家 江古田 ラーメン ★★★☆☆(家系8)

2022 37杯目 菜々香  船橋 海鮮刀削麺と天津丼  ★★★★☆ 

2022 36杯目 新ラーメンショップ狭山本部 ラーメン ★★★★☆(西部ラーショ4)

2022 35杯目 王道家TOKYO 秋葉原 ラーメン ★★☆☆☆(家系7)

2022 34杯目 山本家 新宿 ラーメン ★★★★☆(家系6)

2022 33杯目 創始 麺屋武蔵  新宿 角煮つけ麺  ★★★★★

2022 32杯目 らーめん太陽 江古田 Aセット ★★★★★

2022 31杯目 福元 坂戸 担々麺セット ★★☆☆☆(担々麺7)

2022 30杯目 あじとら 狭山 とんこつらーめん ★☆☆☆☆(ホープ軒系3)

2022 29杯目 えび豚骨ラーメン真面目 霞ヶ関 ★★☆☆☆(家系5)

2022 28杯目 香満桜 担々刀削麺  原木中山  ★☆☆☆☆(担々麺6)

2022 27杯目 なんでんかんでん 西新宿店 ラーメン ★★★★☆

2022 26杯目 つけ麺二代目いさお 坂戸 濃厚つけ麺 ★★★☆☆

2022 25杯目 無限大 船橋 無双ラーメン  ★★★☆☆

2022 24杯目 麺屋武士道本店 小岩  濃厚とんこつラーメン ★★★☆☆(家系4)

2022 23杯目 一期一笑 船橋 担々麺  ★★☆☆☆(担々麺5)

2022 22杯目 西海 目白 麻辣汁なし担々麺  ★★☆☆☆(担々麺4)

2022 21杯目 朝霞刀削麺 麹町店 麻辣刀削麺セット★★★★★(刀削麺3)

2022 20杯目 かすみ食堂 霞ヶ関 担々麺 チャーシュー丼セット★★★☆☆(担々麺2)

2022 19杯目 ゴル麺 水道橋店 黒ゴル★★★★☆(家系3)

2022 18杯目 満来 新宿 らあめん★★★★☆

2022 17杯目 三松 青砥  塩ラーメン★★☆☆☆(たちぐいそば屋のラーメン1)

2022 16杯目 ラーメンショップ椿 片柳店 肉野菜セット★★★☆☆(西部ラーショ3)

2022 15杯目 吉村家 横浜 ラーメン★★★★★(家系2)

2022 14杯目 ラーメンひむろ  練馬 ラーメン★★★★☆

2022 13杯目 ガツン 両国 ラーメン★★☆☆☆

2022 12杯目 旧ホームラン軒 吉祥寺 中華そば★★★☆☆(ホープ軒系2)

2022 11杯目 祥龍 刀削麺荘 中村橋 坦坦刀削麺★★★★☆(刀削麺2)

2022 10杯目 喜多方坂内 西武新宿 ラーメン★★☆☆☆

2022 9杯目 まつざき 狭山市 ミニラーメン★★★☆☆

2022 8杯目 西安刀削麺匠心 水道橋 担々刀削麺★★★★☆(刀削麺1)

2022 7杯目 ラーメンショップ太郎 坂戸店 つけ麺★★☆☆☆(西部ラーショ2)

2022 6杯目 なりたけ池袋 しょうゆらーめん★★☆☆☆(ホープ軒系1)

2022 5杯目 らーめん歩家 濃厚豚骨ラーメンしお★★★☆☆(家系1)

2022 4杯目 博多天神 新宿東口駅前店 ラーメン★☆☆☆☆

2022 3杯目 香家@新代田本店 麻辣汁なし担々麺★★☆☆☆(担々麺1)

2022 2杯目 ラーメンショップ太郎 坂戸店 Cセット★★★☆☆(西部ラーショ1)

2022 1杯目 どうとんぼり神座 新宿★★★★☆

 

ジャンル別頻度ランキング

1位 家系 10軒

2位 担々麺 8軒(担々刀削麺をカウントすると11軒)

3位 西部ラーショ8軒

4位 刀削麺 4軒

5位 ホープ軒系 3軒

たちぐいそば屋のラーメン 3軒