木苺な日記 -41ページ目

周期15日目[2/7] クリニック通院。初フーナー検査

低温期 36.17℃


クリニックに行ってきました。


今日は8時半予約のところ、8時12分ぐらいに着いたので、今日は1番とれるかなーって思ったら、既に1人きてた。またしても1番取れず。何時に来ているんだろうね?ちょっとの差だったのかな?


まぁ、1番でなくても、会社には余裕で間に合うから良いんだけどね、なんか1回ぐらいは1番とって見たい?って感じ。


待合室にはクラシックが流れているんだけど、壊れちゃったみたいで、同じ所を無限ループしてて、変な機会音みたいな音を10分ぐらい聞かされた・・・。気が変になるんじゃないかと思った。


多分、音楽が流れているのは待合室だけだったのか、クリニックの人達は気がつかなかったみたい。しばらくしたら波の音に変わったけどね。有線じゃなく、CDとかかけているのかな?


最初の人はあっというまの5分も立たずに終わったので、あんまり待つことも無く、診察室に呼ばれました。


「何時間たってますか?」


と聞かれて、最初なんのことやら、って思ったのですが、タイミングを計ってからどの位たっているかって聞いてきてたみたい。っていうか、もっとはっきり聞いてよ~、なんて思ってしまった。7時間ぐらい、って返答し内診室へ。


初フーナーです。まずは通気検査の時と多分同じ?器具を装着します。今日は結構痛く感じた・・・。でもその後の痛みよりまだまし。


先生から


「フーナー検査をします。ちょっと痛むかもしれませんよ。」


と言われて、身構えてたら、ずぅぅーーーんっと結構激しい痛みがきた、なんだか子宮の内膜をこそぎ取っているんじゃないかって感じ?


心の中で"あだだだーーー"って叫んでたよ。。。


これ、通気検査より断然痛い。まぁとってる瞬間なので、直ぐに終わんだけどね。痛みは生理痛がする場所と同じ。あぁ、ここが子宮なのねって実感した。痛みは生理痛の1.5~2倍ぐらい?


洋服を着て、診察室に戻ったら、先生が顕微鏡で覗いている最中でした。


「ちゃんといますし、問題ないですね」


だって。フーナーは特に問題ないらしい。この検査がOKだったってことで、男性側の検査はしないのかな?


ちなみに、卵胞は21mmになってて、まだいるらしいです。。。なんだか昨日からの痛みがまだ続いているので、あぁやっぱりって感じ。


21mm・・・でかいね。今日かね?でも、先生には


「できれば、明日またタイミングとってください。次は金曜日ですね。」


と言われた。頑張らねば。


通気検査の時と同じく、感染予防の"L-ケフレックス"って薬を処方されました。検査直後と今日の夕食後、明日の朝晩に飲んでください、だって。・・・忘れそう~。


次のクリニックは9日8:30~。



【請求金額】

保険適用   0円
保険適用外  9360円 
----------------------
計       9360円


今日は全部保険適用外なのね・・・。検査だからね・・・、た、高かぁあせる


今日食べたもの。

== 朝昼兼用ご飯 ==


えっと、、、体調が悪かったのでそこら辺にあったご飯・・・。

昨日の残りの味噌汁ぶっかけご飯~、と昨日の残りのチキンスティック。

20070206_01_朝昼ごはん 20070206_02_朝昼ごはん

これを食べたあと、扁桃腺がはれたのだ・・・。なぜはてなマーク



== お茶 ==


買い物いったついでに、サンマルクで休憩したよ。

カフェラテ~。

20070206_06_お茶したよ



== お夕飯 ==


ほうとう風鍋です~。いっぱい作ったよー。ほこほこでおいしかった。

2人で2/3は食べたじょ。

こんなに多いけど、きしめんは1人分しか入っていないんだよ。

20070206_10_夕飯  20070206_11_夕飯

最後の方は、かぼちゃ汁って感じになった。


そういや、昨日もかぼちゃたべたのにな。

メキシコ産かぼちゃが今安いんだよねー。半分98円とか。

今日、3匹の野良さんにあったよ

今日、会社お休みしたので家にいたら、庭に遊びにきてたよ。

会社に行っているときちょくちょくきてるのかな?

20070206_04_遊びに来た猫  20070206_03_遊びに来た猫


お買い物途中にあった子たち。右の子はもしかしたら飼い猫かも?
20070206_09_買い物途中の猫  20070206_08_買い物途中の猫.

周期14日目[2/6] へ、扁桃腺がはれたよー (´□`。)

低温期 36.04℃


朝から調子が悪く、"午後出社します~"とメールを出したあと、午前中いっぱい休んで、さぁ、会社行こうと思ってご飯を食べたら、ぷくーーーっと扁桃腺が腫れた・・・。


み、味噌汁が咽に沁みるーーーーーーショック!


食べ物食べてはれることってあるのかしら・・・あせる


それになんだか熱でそーなかんじ?

倦怠感と頭痛があって、今日はもぉいいや、って感じで会社お休みしました。

そのあとずーーっと、16時ぐらいまで寝続けちゃったぐぅぐぅ


まぁ、本当はがんばれば出社できるっちゃできる感じだったんだけど、がんばらなかったよ。


昔はこんな状態でも会社いってたんだけどね・・・。と・・・としはてなマーク


そういや、最近高熱を出して寝込むって回数が減った。やっぱり頑張らないようになったからかな。

ちょっと体調悪いなーって思ったら会社休んじゃうようになったからかもはてなマーク

頑張りすぎは良くないよね、なので、お休みしたのよ。


起きたら復活。熱は出なかった。


復活して元気に夕飯用の材料を買いにスーパーに行ってきたです。

ちょっと会社に罪悪感を感じながらのお買い物でした・・・。ま、いっか。


外でてたら、もうこんなに暗くなっちゃってた・・・。
20070206_05_買い物途中



右の足の付け根とおなかの間ぐらいがびみょーーに痛む。

こ、、、これが排卵痛か!?


そういえば、排卵時期っていつも倦怠感があったり、頭痛がしたりしてりうような気がする。

そういうもんなのかなー?


明日フーナーだし、頑張らなきゃ。

今日食べたもの。夕飯は食べ過ぎた・・・。

== 朝ご飯 ==

 いつもの野菜ジュースと無調整豆乳をミックスしたもの




== 昼ごはん ==

 今日もドトール・・・。病院に行った日は出るのが早いのでお弁当つくれないよー。

 今日はベーコンスパイシードックドキドキ

 チリソースがいい感じ~。

 20070205_01_ランチ

 


 んで、食後。またまたヨーグルトと野菜ジュース。

 ブルガリアのブルーベリーヨーグルト。たしか低脂肪。

 ブルーベリーが丸ごとごろっごろ入って、おいしい~。

 今日はカゴメではなく、伊藤園の野菜ジュースにしました。

 これも1日分の野菜が入ってるんだってー。
 20070205_02_ランチ




== 夕飯 ==


 20070205_03_ディナー

 食べ過ぎちゃった・・・。


 お献立

 ========

 白菜のシーザーサラダ

 鶏スティックのコーラ煮

 かぼちゃの煮物

 豆腐+わかめ

 大根(葉っぱ入り)のお味噌汁

 ========



 ご飯はよそったあと、写真の半分の量にしたよ。

 カロリーは、そんなに高くないよね。

Fall out boyの新しいアルバム早く欲しいよ~。

アルバム『INFINITY ON HIGH』の発売日まであとわずか~。

Infinity on High/Fall Out Boy
¥1,958
Amazon.co.jp

このまえHMVに行ったら多分これは Fall out boy って曲が流れて、めちゃくちゃかっこよかった。

輸入版は2月6日、国内版は2月7日。待ち遠しい~。


国内版はDVD付きなんだって。7日までまって限定版を買うーーー。




7日まで待ちきれなく衝動買いチックに、まだ買っていなかった昔のアルバム『Take This To Your Grave』を買っちゃいました。

うふ。

Take This to Your Grave/Fall Out Boy
¥1,680
Amazon.co.jp

ボーカルのPatrick。
こんなにかわいかったのに、今はぽっちゃりキャラに・・・。
でも、、、この写真、ほんと、めちゃくちゃかわいいよねー。


かわいい
20070204_09_fall_out_boy.  20070204_08_fall_out_boy


今・・・。
20070204_10_fall_out_boy
今もかわいいけどね。


容姿よりもなによりも、Patrickの声に惚れてます!!

周期13日目[2/5] 卵胞チェックのためクリニック行ってきました。

周期12日目[2/4] 未測定 仲良し
周期13日目[2/5] 低温期 36.08℃


今日も早くから卵胞チェック行ってきました。


クリニックについたら、既に4人待っていたので、10分~20分ぐらい待つかなー、なんて思っていたら、一番最初に呼ばれました。。。
どういう基準で呼んでいるんだろう?


なので、心の準備も無く診察室へえっ


基礎体温表を見せて、内診。卵胞は15mmで、内膜の厚さは今回言われませんでした(聞き忘れちゃったとも言いますが・・・。)


「まだ(排卵)直前って感じではないみたいですね。明日ぐらいか、明後日ぐらいかな。
 明日夜遅くにタイミングを見てもらって、明後日の水曜日にこちらこられますか?
 フーナー検査まだでしたよね。フーナー検査を行いましょう。」


と言われました。自分から「フーナー検査してもらえますか?」なんて聞こうかどうしようか悩んでいたので、先生の方から言ってくれてホッとした・・・かお


「通気検査と同じように、ナプキンを持ってきてください。子宮内膜を検査するので出血する可能性がありますので。」


とのこと。前回の通気検査のとき、実は持っていくのを忘れてコンビニで買ったので、次は忘れないようにしなきゃ。


明後日の水曜日(7日)に初フーナーです。



【請求金額】

保険適用   2220円
保険適用外  0円 
----------------------
計      2220円


夕飯は贅沢にステーキ食べたよ

今日の夕飯はステーキ~。お祝い事でもないのにね。


肉をたまねぎの摩り下ろしの中にしばらくつけていると柔らかくなる、っていうのをネットで読んで、やってみたかったんだー。

りんごの摩り下ろしも聞いたことあるけど、とりあえず、たまねぎで試してみた。


叩いて、フォークでブスブスさした後、たまねぎの摩り下ろしにつけること1時間ぐらいつけてみました。

なんだか、あく?っぽいのが取れたよ。


食べたら確かにやわらかかった気がする。あと、たまねぎの甘みが香ってる?

美味しかったニコニコ


はなまるではサラダ油につけると良いってたかと思うけど、カロリーきになっちゃうよね・・・。



20070204_06_夕飯


もりつけキタナイな・・・。


========

粉ふき芋

ブロッコリー

ステーキ

シーザーサラダ

オニオンコンソメスープ(エリンギ入り)

========


体重はかったら、今日は0.6キロ増えてた・・・。

やっぱりステーキは重いのかな。

体脂肪は明後日ぐらいに反映されるんだよな・・・、ちょっと怖。


今日は風林火山をみながら食べた。

ドラマの最初の方、料理を作っててみられなかったしょぼん

タリーズのコーヒーを飲んだよ。贅沢だね。

今日のおでかけは、TSUTAYAとオオゼキにお買い物いっただけ。


タリーズでちょこっとお茶した。
20070204_05_タリーズ  20070204_03_タリーズ


ソイラテ+エスプレッソショット+1で、シナモンを入れて飲む。

贅沢~、なお味がします。
20070204_04_タリーズ


途中の氷川神社で猫がいたよ。

カメラで撮ってたら逃げてっちゃった。
20070204_02_お散歩途中の猫.

朝昼兼用ごはん。和食です。

今日も朝昼兼用ごはん。今日は和食です。


20070204_01_朝ごはん

== お献立 ==

わかめの味噌汁

インゲンのお浸し

レンコンのキンピラ

さば塩

========


レンコンのキンピラってしゃきしゃきしておいしいね~。