木苺な日記 -39ページ目

麻布十番 浪花家総本店のタイヤキo(^▽^)o

浪花家総本店


ここのタイヤキ、会社帰りに寄った時、いーっつも売れきれだったり、目の前でなくなっちゃったりしてなかなか買えないんです。で、今日、旦那と待ち合わせで六本木に向かっている途中に見てみたら、残ってた!!これは買いでしょう。やーっと買えました!ちなみに私の後ろの2人で終了~(というか、のこり9個あったんだけど、後の2人のおば様がまとめ買いされていった・・・。)私の前の人たちも5つまとめ買いしていった・・・。だからなくなっちゃうんだろうねー。日中は並んでいるそうです。


20070216_05_タイヤキ  20070216_06_タイヤキ

こんな感じに包装してくれます。

20070216_08_タイヤキ


で、中身のタイヤキはこんな感じドキドキ 皮が薄くて、尻尾の先までたーっぷりアンが入ってます。

20070216_09_タイヤキ  20070216_10_タイヤキ.





朝ごはんと昼ごはん

== 朝ごはん ==


今日も野菜ジュースと無調整豆乳の半々のジュース

クリニック帰りの定番となっているベローチェで休憩。
20070216_01_ベローチェ

== 昼ごはん ==

ドトールの『ズワイガニベーグル』 これズワイガニの香りがいい感じ。

20070216_02_お昼

今日はやっぱり一番美味しかった”野菜生活 100 紫の野菜”ジュース。

そして”フルーツサラダヨーグルト”。

これ予想よりもフルーツが大きい。そして、ごろごろ、ごろごろ、いっぱい入ってる~。

20070216_03_お昼  20070216_04_お昼

== おやつ ==

今日も旦那と待ち合わせ。今日は”本日のコーヒー”。

なんのコーヒーだったかな”マンデリン”だったかな。

このコーヒーを飲みながら、旦那仕事トラブルで1時間待たされることになるあせる

20070216_07_コーヒー

周期24日目[2/16] クリニック通院。今周期最後のhCG+α。

高温期7日目 36.52℃


本日、クリニックに行ってきました。今周期3回目のhCG注射です。8:20着。1人待ちでした。今日は人があんまり来てなかったみたい。8:30からの受診でクリニックに来ていたのは私含めて4人でした。今日も1番取れず・・・。


・・・実をいうと気になっていたことがあって、そちらも見てもらいました・・・。気になっていたことというのは、、、一昨日くらいから、、、あそこが乾いて痛いような、痒いような気がしてたのです・・・。ショック!


昨日は電話で伝えることが恥ずかしくて(周りに人が来て聞かれたら嫌だからね)伝えることが出来なかったので、先生に直接いいました。で、見てもらったら・・・・"ガンジダだと思う"だって。がーん。人生初の"ガンジダ"でございます。しょぼん


えー、何でー、心当たりないよー、と、ちとパニック。えっガンジダ菌というのはたいていの女性に存在する菌なのだそうです。で、免疫とかが落ちるとその菌が活発化し、炎症を起こすそうだす。わたくし、現在至って健康かと思っていたのですが、実は免疫が弱っているとのことらしいです。むーん。


それにしても、、、がーん、がーん、がーん。ガーン


お薬もらい、来週の金曜日にクリニックにまた行くことになりました。ま、早めにわかってよかった、かな?


もしかしたらとは思っていたんだけど、ネットで調べたら
・カッテージチーズのようなオリモノが出る
・臭いがきつくなる
と書いてあったので、全然そんな気配はしないので、違うような気もしてた・・・。


でも、そうでした。がくっ。ドクロ まあ、軽度なのかもはてなマーク


そうそう、お風呂場で石鹸で洗ったり、ビデのしすぎも良く無いんだってよ。オリモノのなかの大切な菌とかが薄くなっちゃうんだって。前の病院でも一時期痒みがあるときがあってみてもらったら、"普通の女性に存在する菌があるくらいで、問題ないです。ビデやお風呂入ったとき流してもらえば、痒みはなくなります。"って言われたんだけど、あんまり良くないんじゃん。前の先生、なんだかなー。ま、転院したからもういいんだけどね。


今日調べてもらうために内診してもらったのですが、炎症起こしているらしく、ものすごーーっく痛かった。さいあくーーー。今までの婦人科経験の中いーっちばん痛かった。


んでもって、今日はあまりうまくない看護婦さんの方の注射でした。やっぱり痛い・・・。なんでかね。この看護婦さんだと毎回いたいの。奥までぐりっって指されているみたい。”あなたは痛いので、別の看護婦さんにしてください。”ともいえないしね。ついてないネー。


さてさて、今週期最後のhCG注射も終わり、あとは待つばかしー、って感じです。今日から尚いっそう体温あがったー、下がったーとか、下腹部はどうかー、ってことが気になるのでしょう。


ちなみに、高温期に入ったのが10日。"高温期が18日を越えたら妊娠を考えましょう"の考えでいくと、28日が判定日ですな。


ドキドキっ。ニコニコ




【請求金額】

保険適用   1670円
保険適用外    0円 
----------------------
計       1670円




いわし4匹298円の半額だって(`∀´)

== 朝ごはん ==


今日も野菜ジュースと無調整豆乳の半々のジュース



== 昼ごはん ==


昨日はドトールいっぱいで入れなかったんだけど、今日は入れたのでドトール。

今日は久しぶりに和風ミラノサンド。相変わらずクワイのサクサク感がうまい。

どうやら、サクサクした食管によわいっぽい、私ドキドキ


で、いつもの野菜ジュースとヨーグルト。

しばらくストロベリーとか、フルーツミックスとか食べてたら、なーんとなく物足りない感じ。
20070215_02_昼ごはん  20070215_03_昼ごはん





== 間食 ==


帰宅途中、電車の中でびみょーに小説が読み終わらなくって、で、サンマルクにちょっとだけ寄ってカフェラテ飲みながら小説読んでちと休憩。


20070215_04_カフェラテ



== 夕飯 ==


20070215_06_夕飯  20070215_07_好物酢の物


今日の夕飯は

 いわしの梅煮

 湯葉入りキュウリとワカメの酢の物

 キンピラ

 豆腐

 キャベツのお味噌汁


特に、湯葉入りキュウリの酢の物は美味しかった~。好物ドキドキ

残った酢も飲んじゃったニコニコ




== デザート ==


旦那がもらったチョコのおこぼれをいただきました~。


義妹からのチョコ モロゾフ ♪ のチョコチョコレート
20070215_09_義妹からのチョコ   20070215_11_チョコ  


お義母さんからのチョコ FERRERO ROCHER ♪のチョコ チョコレート

20070215_10_義母からのチョコ   20070215_12_チョコ

どちらも美味しい~。



あと、昨日の残りのガトーショコラ。今日もまたまた深夜に食べてしまった・・・。でもおいしい。

1日冷蔵庫に入れてすこし寝かしたから、こんどはしっとりしたケーキになったよ~。

ガトーショコラはやっぱり1日後に食べた方が美味しいね。

20070215_13_ガトーショコラ




== 雑記 ==


そうそう、今日飲んだわけではないんだけど、ogsawara-kuma さんが紹介してくれた、カフェインレスコーヒーを今日スーパーで発見。会社ではEvernatっていうフランスのノンカフェインコーヒー(穀物コーヒー)を飲んでいるんだけど、それ、値段が1500円しちゃうの。で、これ『NESCAFE 『ゴールドブレンド カフェインレス』 カフェイン97%カット』はスーパーで680円だった!安い!これで味が美味しかったら、これからこれ飲もーっと。


20070215_05_ノンカフェインコーヒー



食べたものとぜーんぜん関係ないけど、今朝出勤途中に↓の子にあったよ。

クリーニング屋の子だと思う。かわいいね。

20070215_01_朝出会った子

周期23日目[2/15] どーん、、、と、あがってないね・・・。

高温期6日目 36.51℃


今日は高温期6日目。排卵日からは8日~9日目だよ。昨日も書いたけど着床時期だね。体温がどーんと上がってたら滅茶苦茶期待しちゃうんだけど、なんかまっすぐだね。でもまー、下がっていないから良いか。


体調は何時ものごとく眠い!(なので仕事、、、サボりちっくにブログ書いてます・・・。)


それ以外にちょっと下腹部痛が微妙~にある。



いちご   いちご   いちご



明日の8時半にクリニックの予約をしました。


うちのクリニック、"次は金曜日に来てください"って先生に言われてもその時点では予約が完了していないの。予約は行く日の1日~2日前に電話をするのです。なので、午前中、ちょこっと仕事場から階段のところに行って予約電話してきました。


で、そのクリニックの受付の人から


「失礼ですが、どのような要件になりますか?」


って聞かれるんです。多分、時間帯の枠に何人って制限があって、時間のかかる人なのか、そうじゃないのかを確認しているんだと思うんだけどね。でもね、仮にも会社の階段、、、内容を言うのって結構びくびくなんですよね・・・。今回は


「hCG注射の予定です。」


って感じなので良いのですが「卵胞チェックの予定です。」とか言ったりするのなんだか気が引ける。誰かすれ違った人に聞かれたら、なんて思うとなんだか嫌だよね。まあうちの会社のほとんどの人がエレベーターを使うので、めったに人は通らないのですが・・・。


あとね、注射や卵胞チェック以外の場合だってあるじゃん。かゆい、とかね。



いちご   いちご   いちご



私の最近のちょっとしたマイブーム、妊娠から出産までを書いてあるブログを読んだりしてます。


ブログの中の妊娠が判定したときの所を読んでるとこっちまで嬉しくなっちゃうし、やっぱり一番心にグググッってくるのが、陣痛から産み終えるまでのことが細かく書かれているブログ。これ仕事中にサボって読んじゃったりしていると、思わずじーんって来て、トイレに駆け込むことになる。


多分読んでいるうちに、その彼女に感情移入するんだろうね。小説とか読んだりしていると、主人公に感じるのと同じように。


そして、あぁ、旦那は妊娠判定検査薬が陽性だったらどんな反応するんだろうか、出産のとき間に合ってくれるかなー、やっぱり泣くかなー、とか、つわりはやっぱり辛いのかな、産んだ瞬間自分はどうなってんだろうな・・・、なーんて夢想してしまうのですな。




ベビ待ち主婦の皆さんは自分が妊娠したとき、旦那はどんな反応をするんだろう、とか考えたりしませんか?わが子を抱いたときのことを想像したりしませんか?





多分ね、旦那はすっごく喜んでくれるだろうし、そして、私もすごく幸福を感じることでしょう・・・。





・・・。


ああ、はやく妊娠しないかなー。


・・・暗くなっているわけではないよ。
いたって能天気ですが、ついつい思ってしまうのだな。


”早く”、”早く”って。




バレンタイン ヽ(゜▽、゜)ノ

会社では中の良い同僚2人のみにサティのチョコを上げました。

他の人、ごめんよ。


そういえば旦那用のチョコを買うのを忘れてしまっていた・・・。

ゴディバとか買おうと思っていたのに。で、2人で食べようと思っていたのに。


会社帰りの駅構内でもチョコレートを売っていたので、それを買おうかとおも思ったけど、、、ケーキを作ることにしたよ。

なんかね、駆け込みチョコ買ってあげてもあんまりうれしくないだろうしね。
20070214_05_かけこみ



会社から帰ってきたのが20時。間に合わないかなー、なんて思っていたら

「今日帰るの11時ぐらいになっちゃうかも」

との電話があった。ちょっとだけ、ラッキーって思っちゃった。

20070214_06_ケーキ作り01  20070214_07_ケーキ作り02  20070214_08_ケーキ作り03  

20070214_09_ケーキ作り04  20070214_10_ケーキ作り05  20070214_11_ケーキ作り06  

20070214_12_ケーキ作り07  20070214_13_ケーキ作り08  20070214_14_ケーキ作り09

20070214_15_ケーキ作り10  20070214_16_ケーキ作り11  20070214_17_ケーキ作り12


20時半から作りはじめてオーブンで焼き終わったのが22時。

夕飯を食べ終わったころには荒熱もとれ、ほんのりあったかいケーキを旦那と一緒に食べたよ~ニコニコ
サクッ、フワっと出来上がった。そこそこ成功かな。


完成~。
20070214_18_ガトーショコラ  20070214_20_ガトーショコラ

23時半過ぎにケーキ食べちゃった・・・。

ま、イベント日だしね。OK、OK。

今日も食べすぎ!!

== 朝ごはん ==


今日は野菜ジュースと無調整豆乳の半々のジュース



== 昼ごはん ==


江戸川橋にある居酒屋で昼ランチをしている”呑兵衛”ってお店に入った。

お魚定食750円+納豆100円 昼から贅沢しちゃった。

20070214_01_昼ごはん  20070214_02_昼ごはん

うちのおこづかい、夫婦ともに2万円。飲み会は別途。お昼ごはん抜き。

昼ごはん代は400円で週2000円。お弁当を作った日はなし。

今日のお昼ご飯は850円で450円はおこづかいから。

ああ、こうやって私のこづかいの大半は食べ物に消えてゆくのだな。

でも美味しかったからいっか。



== おやつ ==


またまた”明治ブルガリア 低脂肪"シリーズ。ずっと気になっていた"ストロベリー"味。

これ、おいてるコンビニ少ないから、なかなか食べられなかったんだー。

んで食べたら、これ!!美味しい!!本当にイチゴをすりつぶして入ってるの。

いぃーーーっぱいドキドキ いちご好きは私にはたまらん味。
20070214_03_ヨーグルト  


お昼ごはんたぁーーーくさん食べたのに、17時を超えると激腹が減るんだよね・・・。

今日は我慢できなかった・・・・。ついつい食べちゃった。

なんかね、排卵する前も後もおなかはすくんだけど、排卵から生理までの間、なぜだか

「食べちゃっていいんじゃない~」

って思っちゃうの。生理から排卵するまではそこで、

「今食べたらやばいぞ」

って自制するのに。そういうもんなのかね。

食べきっちゃったよ。じゃかりこサラダ味。300キロカロリー。

20070214_04_おやつ




== 夕飯 ==


20070214_22_夕飯  20070214_21_ナス

豚のしょうが焼き+キャベツの千切り

京都みやげの大根のはりはり漬け

ナスの味噌汁

ほうれん草のおひたし


左の写真はナスの写真。このナス大きいねー。





で、食後のデザートにガトーショコラ


今日はデブデブ街道まっしぐらです。明日から頑張ろう。

周期22日目[2/14] ね、、、、眠い

高温期5日目 36.48℃


すごい、本当に基礎体温がまっすぐだ。


排卵日が7日か8日だとすると、今日は排卵後6~7日目だ。

とするともしうまく言っていれば着床時期なんだけどね。

今周期はどうでしょ。




今日は強烈~な睡魔に今襲われてます・・・。

てか、仕事中も、もーー、すごく眠い。


昼ごはん食べ過ぎたから?デュファストンの影響?それとも昨日打ったhCG。


むーん、眠い。眠い。仕事中、キーボード打ちながら寝ちゃいそうだったよー。


気分転換にブログ回っててもこの睡魔はさってくれそうにない。

RESTART

== 朝ごはん ==

今日はクリニック行った後、会社前にヴェローチェによって、コーヒーとツナサンドイッチを食べたよ。

デュファストンのまなきゃいけなかったしね。
20070213_01_朝ごはん


== 昼ごはん ==


今日もドトール。だって、休み時間に小説読みたいんだもん。

職場の席だと落ち着いて読めないし、立ち食いそばやとかじゃ小説読めないし・・・。

なので、ついついドトールに来て、コーヒー飲みながら~って感じのお昼を過ごしてます。

今日はレタスドッグ。ケチャップも乗せてもらいました。おいち。

20070213_04_昼ごはん


私の好きな"明治ブルガリア低脂肪"シリーズに"フルーツミックス"が出ました~。

りんごのサクサク感がいい感じ!

KAGOMEの"野菜生活100"は"赤の野菜"を飲んだよ。

ん、、、これはちょっと期待はずれかな。おいしいですけどね。

もっと、、、りんごジュースっぽい味を期待した。紫の野菜シリーズがおいしかったからね。

トマトジュースの味が濃いね。
20070213_05_ヨーグルト



== おやつ ==


今日、会社で飲んだハーブティーは "RESTART"。

なんか、ネーミングいいね。うん、気分入れ替えてはじめよっか、って感じ?

ガラナが入ってるんだって。最初入れたらお湯が黒くなってびっくりしたよ。

ちょびっとコーラの味がするんだよ。
20070213_02_ハーブティ


会社帰りにまた旦那と待ち合わせ。

今日はウェンディーズで待ち合わせしたよ。ついつい"チリ"食べちゃった。

スパイシーって感じでよいね。・・・お、おやつでこんなもの食べちゃった。
20070213_06_チリ




== 夕飯 ==


20070213_07_夕飯

秋刀魚のひらき

春菊とささみのポン酢和え

しらす

大根と湯葉の味噌汁(京都みやげだよ~)

焼きナス



んで、、、、↓が願望を抑え切れなかったものたち。

ヨーグルトアイスに、八つ橋(会社のお土産用に買ったもので自分たち用によけておいた。)

意思が弱いです。ダイエットはいつになることやら・・・。
20070213_08_アイス  20070213_09_八橋

LUSH 檸檬の指先 (≧▽≦)


20070208_25_檸檬の指先  20070208_24_檸檬の指先


手にささくれが出来てしまっていたんだけど、このハンドクリーム塗ってたら直った~。




そんなに皮膚は弱い方ではないので、高級なハンドクリーム買うのもなんだし・・・。

といっても、たしか1,500円だったので、結構なお値段ですが。(私的にはね。)


でも普通の薬局で売っているハンドクリーム(といっても2、3個しか試したことありませんが・・・。)って、なんだかしばらくヌルヌルしっぱなしであんまり気持ちよくないし・・・。


そんな感じでハンドクリームってあんまり好きじゃなかったんだよね・・・。
(でも荒れちゃったらしょうがないからぬるけど。)


この『檸檬の指先』はぬったあと、直ぐにスルスルして気持ちがよい。



LUSH独特の檸檬のかなり強い香りが、いい感じ。
LUSH好きではない人にはあんまりお勧めできないかな。



これ、今はまってます。
・・・ただ、しばらくするとロウっぽいにおいがするのがナンですが・・・。






LUSHのボディーソープも欲しかったんだけど、今あんまり好みの香りが無いんだよなー。

早く別の香りのボディーソープ出してほしい・・・。