こんにちは。

昨日は宮島のすぐ近くで座敷童子的座談会があったのですが、愛媛県から車で来られたお客さまがたくさんのぽんかんをくださったのです。

そして話はやはり、昨日は天狗が多かったですね👺





さて、四国には弘法大師空海が定めた八十八ケ所の札所を回る修行を四国遍路と言い、巡礼されている方をお遍路さんと呼んでいます。


※第75番札所善通寺



わたしは小学生時代の6年間で、学校の課題として八十八ケ所巡礼をしており、結願しております😅

※全札所を巡礼することを結願(けちがん)と言います




わたしは6年もかかりました💦

1400キロを歩くのはめっちゃくちゃしんどかったのです。

そのせいなのか、我が家の寝室は仏ゾーンとなっており、一番札所の霊山寺(徳島県鳴門市)の掛け軸がかけられております。





お遍路アイテムはこの一番さんで買えますよ😆✨✨





無事にゴールをすると、6年生の時に画用紙の賞状をもらえたのですが、18歳から大学は香川県に移住して、そのまま就職をして、空海誕生の地、善通寺の近くに住むことになりました。

旦那もこの善通寺に住んでおりましたよ😆





ちなみに遠足も四国八十八ヶ所霊場でした😅

本当に苦行で、ひいひいはあはあ歩いておりました。





四国は辺地が多いので、辺地→お遍路と変わっていったのですね。

少し前のお遍路は命がけで、まさに墓標を手に持っての死装束スタイルだったのです。




さて、空海さんはどんな思いでこの四国八十八ヶ所霊場を定めたのでしょう?

ここに地図がありますが、




※ことでんサイトより




場所を見て、お気づきでしょうか。

そう、四国をぐるりと時計回りに巡るようになっているのです。

これを順打ちと言います。

これ実は秘伝がありまして😅

本当は螺旋状に巡ると、強いエネルギーを起こすことができるのです。





なお、徳島県(阿波)→高知県(土佐)→愛媛県(伊予)→香川県(讃岐)の順に回るのですが、




じつは途中の第66番札所雲辺寺から、徳島県に再び入っているのですよ😅




ここは池田町と言いまして、とても雪深いところなのですが、四国は中央構造線が走っているのです。



※中央構造線と吉野川



この断層が吉野川でして、この境目を渡るのはなかなか困難なのです😓

池田町は徳島県とは言え、中央構造線の北側に位置するので、この66番目に位置しているのですね。





四国は水不足が深刻でして、徳島県の吉野川が動脈、だったのですね。

よって、水の神があちらこちらに祀られており、雨乞いの神事は今でも盛んなのです😆✨✨





お遍路さんはだいたい自力で40日〜50日くらいで回ることができます。

車でのんびり回ったり、

バスツアーもとても充実しているので、ぜひ人生の転換期に来られてみてくださいね✨





さて、四国に住んでいると、お遍路さんをよく見かけます。

このお遍路さんをおもてなしすることを、ご接待というのですが、声掛けをしたり、お茶を出したり、宿を提供したりするのですが、お遍路さんは四国の住人の代わりに回ってくれているからありがたい存在なのですね😆✨✨




札打ちすることも修行、

ご接待することも魂の修行となるのです。





ということで、お写真は第75番札所、善通寺でした。

ここは空海さん誕生の地ですよ。



今年はうるう年なので、逆打ち(88番から反時計回りに巡る。ご利益が倍になるそうですよ)の年なのですが、香川県スタートは楽しいですよ✨✨

なんといっても、善通寺にたくさん札所があって、近くに金比羅さんもあります。





徳島県はへんろ転がしがあって、7時間かかる難所がありますが、とても自然いっぱいです😍





ということで、四国八十八ヶ所巡礼こと四国遍路でした✨

この海沿いを巡礼して回ると、とても神秘の自然が広がっているので、空海さんは神秘体験を通して、




空 海




と名前を付けられたのですね✨✨

自然の風光のなか、歩いていると、体力がついてエネルギーも太く勢いよくなりますね😍