乱歩酔歩--Random Walk official blog-- -85ページ目

次回「横浜創作オフ会」は早くて2021年9月開催です。

横浜創作オフ会の幹事、須々木です。

 

天気予報に花粉情報が出るようになって、だんだん春の訪れを感じますねー。

 

 

さて、久しぶりに横浜創作オフ会関連のお知らせです

 

 

 

 

平時であれば、毎年3月と9月に開催してきた横浜創作オフ会ですが、

 

次回は早くて2021年9月開催とします。(幹事の一存)

 

 

 

 

 

● 2015年9月 第1回横浜創作オフ会

● 2016年3月 第2回横浜創作オフ会

● 2016年9月 第3回横浜創作オフ会

● 2017年3月 第4回横浜創作オフ会

● 2017年9月 第5回横浜創作オフ会

● 2018年3月 第6回横浜創作オフ会

● 2018年9月 第7回横浜創作オフ会

● 2019年3月 第8回横浜創作オフ会

● 2019年9月 第9回横浜創作オフ会

● 2020年3月 中止!

● 2020年9月 中止!

● 2021年3月 中止!

● 2021年9月 第10回横浜創作オフ会?

 

 

 

 

 

なかなか第10回に辿り着かないよ・・・

 

なお、2021年3月について、代替企画等はありません。

 

2021年9月の開催については、7月から8月にかけて判断することになると思います。

 

※再開条件については、以前ブログで触れた通り

 

 

 

 

 

 

 

今のところラストの開催が2019年9月なので、2021年9月にできたとしても丸2年ぶりということになります。

 

もとから半年に1回なので、いつでもやっている企画ではありませんが、それでも2年というと結構な期間ですね。

 

「再開できたとしても、以前みたいに人が集まって盛り上がれるのかな」なんて思う人もいるかもしれません。

 

でも、きっと大丈夫。

 

右も左も分からない初開催で、いきなり結構な人が集まって、結局朝まで飲んで語って楽しんだことを考えれば、余裕すぎます。

 

多少期間があこうと、過去に9回やってきたものが無に還ることなどありません。

 

というわけで、再開した暁には、常連さんも新規さんも楽しく盛り上がれること間違いなし!

 

創作でもしつつ、もうしばしお待ちくださいな。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

sho

 

 

 

 

【RW10th】略して乱歩酔歩 第12回配信!

どうも須々木です。

 

 

 

Random Walk結成10周年企画!

 

きも いのきも

 十も巡れば 道となる」 (略して乱歩酔歩)

 

第12回配信のお知らせです!!

 

※バックナンバーはこちら!(ただし、順に見る必要は特にありません)

【RW10th】略して乱歩酔歩 第1回配信! (2020-10-01)

【RW10th】略して乱歩酔歩 第2回配信! (2020-10-10)

【RW10th】略して乱歩酔歩 第3回配信! (2020-10-21)

【RW10th】略して乱歩酔歩 第4回配信! (2020-11-01)

【RW10th】略して乱歩酔歩 第5回配信! (2020-11-03)

【RW10th】略して乱歩酔歩 第6回配信! (2020-11-15)

【RW10th】略して乱歩酔歩 第7回配信! (2020-12-01)

【RW10th】略して乱歩酔歩 第8回配信! (2020-12-16)

【RW10th】略して乱歩酔歩 第9回配信! (2021-01-10)

【RW10th】略して乱歩酔歩 第10回配信! (2021-01-20)

【RW10th】略して乱歩酔歩 第11回配信! (2021-02-02)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【RW10th】RW思い出に残っている行事トーキング・前編【略して乱歩酔歩#12】

 

収録; Random Walk

動画編集; 遊木秋勇

OP曲; yokoyamongoose

BGM; 久世康絢

 

 

 

 

 

我々の謎な行動の数々が語られる!

普段よりも長い約30分。

しかも、“前編”です。

トークはつづく・・・

 

 

 

 

 

⇒ RW始動10周年動画制作プロジェクト

 

 

 

 

sho

 

 

横浜に引っ越しました!

 立春を過ぎてからは暖かい日が多く嬉しいこの頃。こんにちは米原です。

 すごい私事で恐縮ですが、先日引っ越しました!横浜に!!

先月は引っ越し作業もありバタバタしておりました。はい。RWの活動は横浜が中心だったこともあり、「米原もとっとと横浜に来なさい」と突っ突かれ続け早数年、漸く拠点を横浜に移すことができました。これからもっと創作が捗ると、いいね!とにかく横浜はイベントやアートの展示会も多く、電車やバスで結構どこにでも行けてしまうので、時間やお金が許す限り色んなモノを見て聞いて体験してインプットにも活用して行きたいです。楽しみだなぁ~!その為にも頑張って働かねばね。

 

 この2日間は大変天気が良かったこともあり、地理を掴む為にも周辺を少し散策しておりました。これは散策中に見えたランドマークタワー。駅周辺や店の中は人が多くて近寄るのが少し怖い感じでしたが、外は道が広い上にあまり歩いてる人もおらずすごい快適だった。地元は坂道や砂利道や畑や田んぼが多い所だったのですが、横浜の観光名所周りは特にほぼ全ての道に歩道があるというか、整備されているのが地味にすごい。足が痛くなりにくいし、車への注意も最小限で済むというか、これは散歩が捗りますわ…。みなとみらい~臨海パークのあたりを3時間くらいダラダラ散策してしまった。少し歩けばなんでもある。すごい。これが…都会か…。

 10周年動画の横浜回収録の際に歩いた道からは少し外れつつ、「あ~この前歩いたのはあのあたりだなぁ~」と思い出しながら歩いてみました。これはアンパンマンミュージアムの裏にできてたテント。調べてみたら、今は「木下大サーカス」が来てるみたいですね!貴重なサーカスの外観の写真が撮れた。

 そごうとスカイタワーを裏から見たのはじめてかもしれない。

 

 臨海パーク周りの写真はクラウドと共有するの忘れてて消しちゃってた…無念…。また天気が良い日にでもリベンジしたいと思います。少し散歩しただけでなんか都会の人間になったような気分を味わえました。これから頑張って横浜民になって行こうと思います。はい。

 

 あと個人的には、10周年動画の記念すべき第一回【RW10th】らんすい学園 特別授業 RWを勉強しよう!【略して乱歩酔歩#01】の茶番で言った「横浜に引っ越そうと思いました★」のコメントのフラグを無事回収できて良かったです。有言実行できて良かった~。新天地、というには馴染がある横浜ですが、これからも体調に気を付けて頑張って行きたいと思います。それではまた。

 

noz

【RW10th】略して乱歩酔歩 第11回配信!

どうも須々木です。

 

 

 

Random Walk結成10周年企画!

 

きも いのきも

 十も巡れば 道となる」 (略して乱歩酔歩)

 

第11回配信のお知らせです!!

 

※バックナンバーはこちら!(ただし、順に見る必要は特にありません)

【RW10th】略して乱歩酔歩 第1回配信! (2020-10-01)

【RW10th】略して乱歩酔歩 第2回配信! (2020-10-10)

【RW10th】略して乱歩酔歩 第3回配信! (2020-10-21)

【RW10th】略して乱歩酔歩 第4回配信! (2020-11-01)

【RW10th】略して乱歩酔歩 第5回配信! (2020-11-03)

【RW10th】略して乱歩酔歩 第6回配信! (2020-11-15)

【RW10th】略して乱歩酔歩 第7回配信! (2020-12-01)

【RW10th】略して乱歩酔歩 第8回配信! (2020-12-16)

【RW10th】略して乱歩酔歩 第9回配信! (2021-01-10)

【RW10th】略して乱歩酔歩 第10回配信! (2021-01-20)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【RW10th】RW思い出に残っている行事ランキング【略して乱歩酔歩#11】

 

収録; Random Walk

動画編集; 遊木秋勇

OP曲; yokoyamongoose

BGM; 久世康絢

 

 

 

 

 

10年もやっていると、結構いろいろなところに行ったんだなあ・・・と思いますね。

そして、実はいろいろな作品で活用されています。

 

 

 

 

 

⇒ RW始動10周年動画制作プロジェクト

 

 

 

sho

 

 

新作公開されました~!

どうもこんばんは、霧島です。
本日より集英社のマンガアプリ、マンガMeeにてチャレンジMeeという企画が始まりました。

マンガMeeでの連載権獲得を目指すコンペですが、読者の方々の投票も加味されます。

続きが気になる作品に1日1回投票できるのですが、ありがたいことにこの度私もこちらの企画に参加させていただきました…!

 

「先生、ずっと夜がいい。」

登録など不要で無料で読めます。
第1話完成原稿、2、3話のネームが掲載されています。(ネームは本当にネームなのでお見苦しいかとは思いますが、あんまり外部にネームを出す機会もないのでこれがああなるんだ〜と雰囲気比較してみるのも面白いかもしれません)

漫画を描くのは途中どんなにしんどくても楽しいですが、今回の作品も描きながらめちゃくちゃ楽しかったので、ぜひ読んでいただけると嬉しいです。

そして少しでも続きを読みたいと思っていただけたら…!投票ポチッとよろしくお願いします…!!

当たり前だけど続きはすごく描きたいです←

あとマンガMeeは集英社の少女漫画がたくさん読めるのでぜひアプリの方も楽しんで頂ければなと思います。

一括りに少女漫画と言ってもジャンルは多岐に渡るのでいろんな作品に出会えると思います。外出自粛のお供にぜひ!

さて、そんなわけで本日からのチャレンジMee、投票は2月14日までとなっておりますのでどうぞよろしくお願いします…!



rin