横浜に引っ越しました! | 乱歩酔歩--Random Walk official blog--

横浜に引っ越しました!

 立春を過ぎてからは暖かい日が多く嬉しいこの頃。こんにちは米原です。

 すごい私事で恐縮ですが、先日引っ越しました!横浜に!!

先月は引っ越し作業もありバタバタしておりました。はい。RWの活動は横浜が中心だったこともあり、「米原もとっとと横浜に来なさい」と突っ突かれ続け早数年、漸く拠点を横浜に移すことができました。これからもっと創作が捗ると、いいね!とにかく横浜はイベントやアートの展示会も多く、電車やバスで結構どこにでも行けてしまうので、時間やお金が許す限り色んなモノを見て聞いて体験してインプットにも活用して行きたいです。楽しみだなぁ~!その為にも頑張って働かねばね。

 

 この2日間は大変天気が良かったこともあり、地理を掴む為にも周辺を少し散策しておりました。これは散策中に見えたランドマークタワー。駅周辺や店の中は人が多くて近寄るのが少し怖い感じでしたが、外は道が広い上にあまり歩いてる人もおらずすごい快適だった。地元は坂道や砂利道や畑や田んぼが多い所だったのですが、横浜の観光名所周りは特にほぼ全ての道に歩道があるというか、整備されているのが地味にすごい。足が痛くなりにくいし、車への注意も最小限で済むというか、これは散歩が捗りますわ…。みなとみらい~臨海パークのあたりを3時間くらいダラダラ散策してしまった。少し歩けばなんでもある。すごい。これが…都会か…。

 10周年動画の横浜回収録の際に歩いた道からは少し外れつつ、「あ~この前歩いたのはあのあたりだなぁ~」と思い出しながら歩いてみました。これはアンパンマンミュージアムの裏にできてたテント。調べてみたら、今は「木下大サーカス」が来てるみたいですね!貴重なサーカスの外観の写真が撮れた。

 そごうとスカイタワーを裏から見たのはじめてかもしれない。

 

 臨海パーク周りの写真はクラウドと共有するの忘れてて消しちゃってた…無念…。また天気が良い日にでもリベンジしたいと思います。少し散歩しただけでなんか都会の人間になったような気分を味わえました。これから頑張って横浜民になって行こうと思います。はい。

 

 あと個人的には、10周年動画の記念すべき第一回【RW10th】らんすい学園 特別授業 RWを勉強しよう!【略して乱歩酔歩#01】の茶番で言った「横浜に引っ越そうと思いました★」のコメントのフラグを無事回収できて良かったです。有言実行できて良かった~。新天地、というには馴染がある横浜ですが、これからも体調に気を付けて頑張って行きたいと思います。それではまた。

 

noz